facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • BFU ★
  • 2020/10/18(日) 11:17:19.53
自民党の石破茂元幹事長が、菅政権への批判を「封印」している。

 安倍政権に対する厳しい姿勢が、先の党総裁選で国会議員の支持低迷につながったとみて、路線転換を図った格好だ。

 「日本学術会議については、日本学術会議法がある。原典に当たることが大事だ」。菅義偉首相が学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題をめぐり、石破氏は15日の石破派会合でこう言及したものの、明確な政権批判は避けたという。

 石破氏が総裁選で獲得した国会議員票は26票。出馬した3候補の中で最下位に沈んだ。主要派閥の支持を得られなかっただけでなく、退陣する安倍晋三前首相を批判するかのような発言を討論会などで繰り返し、党内の不興を買ったとの見方がもっぱらだ。

 石破氏は総裁選後、同派の所属議員と個別に面会し、今後の対応を協議。「後ろから文句を言うようなことはやめた方がいい」との意見が寄せられたことから、「イメージチェンジ」に踏み切ったとみられる。

 実際、10日のインターネット番組では、菅政権を支える姿勢を強調した上で、「『何でも反対』ならみんながっかりするし、同志の皆さんに申し訳ない」と明言。一方、学術会議問題を問われても、「何でこの人が駄目なのかが分からないと、次の人を任命しようがない」と、説明責任の重要性を指摘するにとどめた。

 ただ、石破氏はこれまで、安倍氏への対抗軸を示すことで存在感を発揮してきただけに、埋没を懸念する声も根強い。同派関係者は「首相官邸に具体的な提言を持っていくなどしてほしい」と発信力の維持に努めるよう求めた。 

10/18(日) 7:22
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b82e8a166d43d324fa7f0bb17186b4759ff7823

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:30:34.04
もう遅い

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:30:37.78
😅批判だけなら立憲民主党でも出来る→支持率一桁

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:30:38.98
>>20
いやまだ策はある。それは、石馬鹿氏が離党すること。立件ゴミンスで枝野の悪口言いまくる日も近い。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:30:41.04
もう遅いだろ

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:31:04.67
今更? もう次は無いだろ。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:31:19.30
なんだこの信念のないやつ
政治理念が全くないってことじゃん
さっさと政治家辞めろや
誰もお前が総理になることなんて望んでねーんだよ

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:31:20.24
そらマスコミ使って野外にいるような批判の仕方してたら嫌われるだろ

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:31:44.04
>>84
石破は政権与党にいること以外の目的を持たないから野党に行くはずがないが

ここまで見た
  • 90
  • PS5に美少女とパンツを望む名無し
  • 2020/10/18(日) 11:31:50.92
この程度のことも
人に言われないとわからない
できない人なんだね
まじ無能

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:32:11.74
批判して良いけど、野党同じ方向じゃあかんじゃろ

方向は逆にしないと

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:32:30.23
メディアが言うには国民から人気があるみたいなんで

ご自身で新しい政党つくればいいのでは無いですかねw

人気があるんでしょ?w

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:32:30.95
コウモリの韓国人みたいだな?w

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:32:32.28
まさかいまになって気付いたのか?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:33:11.60
批判と政策提言は正反対のもの

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:33:11.81
時既に遅し

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:33:14.28
批判じゃなくてネチネチ気持ち悪いからでは

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:33:16.31
分かっちゃいたけど小学生以下の馬鹿だな
もう売国奴に居場所すらないのに

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:33:24.64
>>91
政策があっての批判
批判だけでは共産党と同じで支持率が下がるだけ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:33:28.80
石破の派閥はもう終わりだろうな。

石破は
仲間にもう完全に見限られたし。。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:33:48.60
仲間が困ってる時に汗をかかずに離党して風向きが変わるとちゃっかり復党
野党と一緒に後ろから鉄砲を撃って自分だけ良い子アピール
こんな陰湿な奴は誰からも信用されないよ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:33:52.78
意見を言うのは与党内意見として貴重だとは思うのだけど、
御花畑連中と同じ争点・論点での批判・誹謗中傷してたから、
だと思う。
それを首相批判してたから、という認識ならもう駄目だと思う。
批判してた内容が御花畑だったんだって。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:33:55.16
ビシバシゲル

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:34:11.81
批判っていうか野党の中身のないただの言いがかりに乗っかってただけじゃん
それ封印したからって別に株は上がらないですけど
普通のことなんだよ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:34:55.56
まあ、石破みたいのがいるのも自民党だからなんだがな

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:34:55.63
間接民主制なんかじゃなければ石破さんが総理なのに

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:35:22.14
自民党にお灸を−幹事長に就任−ヤメ幹−党が悪い!
アホかwww

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:35:33.77
キモい。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:35:39.74
批判も信念ある批判ならいいけどただマスコミに忖度してるだけだからな

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:35:53.32
簾柳に屈したか

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:35:57.27
裏切り者ーー

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:36:00.75
なんか中国共産党みたいになってきたな
すこしでもリーダーと違うことを言ったらだめみたいな

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:36:18.23
え、まだやるつもりなの?w

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:36:19.03
この人はもう自民党を出た方がいいんじゃないか
このまま居続けるメリットはあるのかな

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:36:32.71
どうせ裏切るんでしょ感が凄い
素直に批判しまくってスタンス表明してたほうが正直じゃんかよ

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:36:32.80
なんでも否定から入る人は好かれるわけない
野党もそうだけど支持集まるわけないんだよな

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:36:52.20
永遠の3番手を目指します。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:37:01.98
朝鮮人の安倍晋三と違って
  苦労人の菅首相を責めたら勝てないから

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:37:05.98
批判するのは良いんだけどまず当人に直接言いに行くとか党内の会合で言及するとかせずに
メディアに向けて言ってしまうから駄目なんよ

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:37:12.71
政策が無いのに

国民に人気があるとか言ってるメディアがなぁ

ほんとに国民バカにしてるよ

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:37:12.86
橋下と対談の動画は悪くなかった

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:37:44.57
うさんくさいから支持がなくなったんだと思うぞ

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:37:49.74
これじゃ支持の為に批判してたって自供してるようなもんじゃん

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:37:57.28
コイツには理念というものがない
「一ぺん裏切った奴は何回でも裏切るよる」

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:37:58.01
次ねーから

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:38:07.05
いや、ただのパヨクだからカスゴミが持ち上げていただけ
こんなクソキモい奴が総理とかあり得ない

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:38:12.25
は?誰が相手にするんだコウモリ野郎

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:38:16.20
>>102
マスゴミに煽てられて木に登ったらボッチでしたと
やっぱり頭が悪いんだろう

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:38:20.37
>>112
キミ石破の事なんにもわかってないよw

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:38:38.71
>>1
お前は味方の振りをして後ろから撃つ反日野郎だから支持されないことに早く気付け
そして速やかに離党して中国共産党に逝け

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:38:39.38
梯子外されたパヨ涙目

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:38:42.12
そういう変節が人望の無さっていい加減気付けよ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード