facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 孤高の旅人 ★
  • 2020/10/18(日) 10:12:51.16
残業激増も賞与は4.45ヵ月分…やっぱり「公務員」は最強か?
10/18(日) 10:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/000e42e3addcc0fcc542fc4561e724b3793ce1a5

【都道府県別「地方公務員年間給与ランキング】1〜47位すべてみる
https://gentosha-go.com/articles/photo/29701?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=partnerLink

日々発表される統計や調査の結果を読み解けば、経済、健康、教育など、さまざまな一面がみえてきます。今回は、公務員と民間企業の「給与」についてみていきましょう。

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、公務員の労働時間が増えています。株式会社ワーク・ライフバランスは「コロナ禍における政府・省庁の働き方に関する実態調査」を実施し、今年3〜5月までの働き方について国家公務員480名から回答を得ています。それによると約4割にあたる176人が「過労死レベル」である「単月100時間」を超える時間外労働をしていることがわかりました。さらに「200時間〜299時間」との回答は20人、「300時間以上」との回答は5人いました。

2019年4月に改正労働基準法が施行され、民間企業では原則1ヵ月の時間外労働時間は45時間が上限とされ、特別条項適用で単月100時間未満、複数月平均で80時間が上限となっています。国家公務員は労働基準法の対象外とされていましたが、人事院事務総局職員福祉局長による通知でも原則、1ヵ月の時間外労働時間の上限を45時間と定めています。

またNHKは新型コロナウイルス感染の第一波がピークを迎えた4月前後に、少なくとも1都13県で、自治体の職員の労働時間が「過労死ライン」を超えたと伝えています。

このような現状は、教職員の間でも同様のようで、ある地方の小学校教諭は「コロナ対応で計画通りには当然進められず、急な通達により右往左往するばかり」「毎朝7時半に登校し、帰宅は11時を超える」「中止になった運動会や修学旅行の代替行事を行わなければならず、業務がさらに増えている」など、コロナ対応で混乱する現場の様子を教えてくれました。

そしてその教員は、「もう教師をやめたい……」とこぼし、本気で転職を考えているというのです。教員曰く、「先月の残業時間は200時間」と限界に達しているようで、このコロナ禍、民間企業も大変だと諭しても、その意思は固いようです。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:24:15.90
また、日曜日に公務員ネタw
毎日がエブリデイな無職童貞ニートには金曜日の海軍カレーみたいなもんw

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:24:19.87
>>378
投票すればいいだけですねwwww

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:24:23.00
>>366
それだって、自分の家が流されてても放置なんだが?
ボランティアと本質的に違うってわかってるか?

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:24:44.82
>>9
だから使えないやつ結構多いっていうね
民間だとまず頭回らなくて無理やろなって思う人は多い

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:24:52.32
公務員を嫉む嫉まないとかじゃなく、世界的な標準でこうもらっている国は無いと言うことなんだよな。
それだけは事実だからさw

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:25:03.24
人生はシーソーゲーム!!
誰かが沈んだら誰かが浮く、誰かが泣いたら誰かが笑う!!
さあ!ネガティブな話はその程度にして、
祝!!寄生虫ゴキブリ公務員限定ボーナスステージスタートーーー!!!

寄生虫ゴキブリ公務員はボーナス満額の上、増税とコロナ特需によりバブル景気www

ローン破綻、休業補償、今後の減収、廃業失業、最悪自殺一家心中・・益々疲弊の民間サン尻目に、
「その民間サンの懐に手突っ込んで金くすねてる寄生虫ゴキブリ公務員」様は「そもそも」休業補償100%www
おまけに今なら!!コロナ対応対策を「口実」に青天井特別手当のボーナスステージ!!

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

  去年8月の広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、
実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していた
広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、去年8月の広島市の土砂災害以降、
実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、100万円余りを不正に受給していたということです。
この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、
みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです。

平均で「時給4428円」 ←311地震当時の話だから今はこれ以上www

広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
水害対応で最大342時間・・・・常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:25:06.23
>>356
公務員ってある程度は出るのは仕方ないが
なるべくは少なくしたい家庭内のゴミみたいなもんでしょ

ゴミをなるべく少なくしたいという感情をうらやむとかいわれてもね

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:25:14.66
俺34歳妻子持ちの現役官僚やけど、額面32万円、手取り25万円で高級取りいうことか…

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:25:21.11
大規模な被害出た自然災害ってさ、

一般民間人は
「実害+事後の寄生虫ゴキブリ公務員限定手厚い補償」負担で大損害、かつ事後の生活不安、だけど、
寄生虫ゴキブリ公務員は
「事後も一切の収入不安無し+損害以上の手厚い補償でむしろ臨時不労収入」
って知ってた?

東日本大震災では、役人と民間人の「命の値段」の差が明らかになった。
震災犠牲者の遺族に支払われた弔慰金は、死亡者が生計維持者なら500万円(その他の人は250万円)となっている。
この額は全国民共通の1階部分で、勤務中に死亡した民間サラリーマンや自営業者には、労災保険から遺族特別支給金最高300万円が給付される。
これが民間人の2階部分に相当するので、合わせて800万円だ。
 それに対して、
★公務員の場合、1階部分の500万円と地方公務員災害補償法で民間の労災保険と同じ300万円が支給される他に「遺族特別援護金」として最大1860万円が加算される★制度がある。
★合計は2660万円。民間人の3倍以上★となるのだ。

 この格差について地方公務員災害補償基金本部は、「民間では勤務中に死亡した社員には労災とは別に企業から見舞金が支払われる。
それに相当する。金額は民間企業の支給額を人事院が調査して決めている」と、制度はあくまで“民間並み”だと主張する。
 しかし、企業の人事労務に詳しい社会労務士は「1000万円以上の見舞金を払う企業は僅かな大企業に限られる」と指摘する。
ごく一部の大企業を例示して「民間並み」と言い張るのは役人の常套手段だ。

猿以下の知能、
昆虫以下の学習能力欠落性、
朝鮮人レベルの擬態と捏造、
ゴキブリ以下の存在価値、
蛆虫以下の醜悪性、
でも!でもでもッ!!税金くすねてエサ代だけは一般民間人の3倍でーす!!!
寄生虫ゴキブリ公務員ウエーイwww

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:25:27.43
>>372
高待遇狙いの奴は端から大手企業を目指すからな
公務員は安月給ではあるが、安定性があるのが強み
このご時世に倒産リストラがほぼないのはデカいよ

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:25:31.01
景気がいいんだからあたりまえだろ?

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:26:20.67
>>372


さすがに5か月は大杉

利益出さないセクターなんだから
ちょっと薄給で不満が残るくらいが正解w

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:26:22.75
人手不足で残業が増えるなら
人を増やせば良くね?
なんでそうならないの?

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:26:28.98
>>392
正規同士ならどこも似たようなもんだぞ
なんせ日本は他国の仕組みのコピーだからな

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:26:37.93
>>386
岡谷でがけ崩れがあった時に暴動一歩手前までいったらしいよ
ボランティアが地元の人ばっかだったから
公務員は指示だけかってね
暴動が起こらないと何も変わらないんだよね
公務員の給料を下げるにはもうフランス革命的なのが起こらない限り無理だよね

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:26:41.03
公務員なんて存在自体が雇用対策みたいな性格もあるんだから年収800やるぐらいなら年収400万で倍の人数雇った方がいい

税金の使い方がヘタクソでジャップは本当にどうしようもないな

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:26:41.40
俺みたいに国立大卒で優秀な人材は公務員にならないほうがいい。
俺も民間に就職してれば、今頃年収1000万円はもらっていただろうな。
今は35歳で550万円ぽっちしかもらえない貧困層だわ。
国のためをと思って公務員に就職したのが馬鹿だった。

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:26:47.15
>>395
国I?違うでしょ?w
額面32って諸手当入れてそんなもんなの?w
640万ぐらいかな?
30代だったら普通なのか?

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:26:56.13
>>367
納税者が居るから公務員が食っていけるんだが
宿主が死んだら当然寄生虫も死ぬよね

少子高齢化と右肩下がりなら、公務員も痛みを味わう時期が来るよ

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:27:07.31
>>385
ま、言っちゃえば、政府が使える「景気がいい振り」
「増税が家計を痛めていない振り」みたいのはココしかないからね
今回国勢調査したんだから景気の話でもホントに民間が潤ってるのか
再配分してるだけなのかはっきり調査したほうがいいよね

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:27:17.91
>>382
利益の無い仕事で金を取り過ぎるから批判されてんでしょ

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:27:21.74
>>395
都内でその給料で妻子持ちはきつくね?
ネタなのか?それとも埼玉あたりから通ってるのか?

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:27:31.29
今は勤続20年国家公務員で年収650万だけど、最初の一年目は年収250万だったぞ。
ぶっちゃけ最初の10年は民間の方が高い。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:27:39.00
月300時間の残業って
お家帰らないレベルか

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:27:48.63
>>390
でも一分一秒給料が出るしね

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:28:08.07
>>408
他人に仕事させといて金を出し惜しむほうがどうかしてると思うけど
それに高いか?

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:28:09.30
地方公務員数って半分でいいよね
IT化すれば出来るんだけどあいつら絶対に進めないしな

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:28:13.79
>>392
公務員って括り方からして頭悪いのに世界中の公僕をすべて同じ扱いにするとか最早池沼すら生ぬるい表現だわ

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:28:32.55
>>389
wすげえな

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:28:37.43
>>392
良いことじゃないか。
公務員の給料が良いということは行政サービスが他国と比べて良いということだ。
現に東京で都立と名の付く公園を観てみなさい。
どこも管理が行き届いており、草木が綺麗で多種多様な生き物がいる。
費用を削減している地域はそうはいかない。
ちなみに公園はあくまで例え。
きみは行政サービスの恩恵を手厚く受けているがそれに気づいていないだけだ。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:29:10.48
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:29:11.52
労働とボランティアを区別しろよ

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:29:12.86
撲滅させろ

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:29:15.90
>>400

> 人手不足で残業が増えるなら
> 人を増やせば良くね?
> なんでそうならないの?

だって人件費が余計に
掛かるじゃないw

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:29:24.94
労働対価なら今の半分くらいだろ、公務員なんて

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:29:45.20
>>406
言わせとけばいいだろ
少しずつしかし確実に恨みつらみ自分からかってんだからさ
チョン同様これから報い受けんだろ

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:29:56.73
●重要告知●

自然災害により被災された方へ
貴重な食料、電源、安全スペース、寝具、防災道具その他ライフラインに直結する諸々は
全て 「公務員優先」 でお願い致します
一般民間人でお持ちの方はまず最寄の公務員にお伺いを立て、要求があれば差出すよう徹底願います
今後の復興においてかかるコストにおいて、被災による死亡は「一般民間人であれば公務員の三分の一」で済むのです。
補償コストがかさむとそれだけ他のライフライン復旧予算も確保が難しくなり、結果的に住民皆が困るんです。
シビアな様ですが「どうせ死ぬなら公務員でなく一般民間人」の方が現実にコスト軽減になるんです
コレは感情論でなく「数字上の事実」です。
命の値段は「コスト計上上は存在する」んです。
そして、「よりコスト軽減できた方が今後の負荷軽減に繋がる」んです
胸糞悪いと思っても納得いかなくても「これは事実」そうなってるから仕方ないんです。

繰り返します
今後の復興、未来の為にも公務員の救助救出物資供与を最優先にてお願い致します


東日本大震災では、役人と民間人の「命の値段」の差が明らかになった。
震災犠牲者の遺族に支払われた弔慰金は、死亡者が生計維持者なら500万円(その他の人は250万円)となっている。
この額は全国民共通の1階部分で、勤務中に死亡した民間サラリーマンや自営業者には、労災保険から遺族特別支給金最高300万円が給付される。
これが民間人の2階部分に相当するので、合わせて800万円だ。

 それに対して、公務員の場合、1階部分の500万円と地方公務員災害補償法で民間の労災保険と同じ300万円が支給される他に、
「遺族特別援護金」として最大1860万円が加算される制度がある。
合計は2660万円。民間人の3倍以上となるのだ。
 この格差について地方公務員災害補償基金本部は、「民間では勤務中に死亡した社員には労災とは別に企業から見舞金が支払われる。
それに相当する。金額は民間企業の支給額を人事院が調査して決めている」と、制度はあくまで“民間並み”だと主張する。
 しかし、企業の人事労務に詳しい社会労務士は「1000万円以上の見舞金を払う企業は僅かな大企業に限られる」と指摘する。
ごく一部の大企業を例示して「民間並み」と言い張るのは役人の常套手段だ。

この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。

この職員の<< 年間給与は781万円 >>のため、<< 合計の年収は1528万円 >> に上る。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:30:00.68
>>417
朝ボランティアが上野公園を掃除してるよ

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:30:00.84
田舎の市役所なんてコネではいる高卒Fラン卒しかいないぞ。
昭和から続いているけどいいの?

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:30:13.73
>>414
地方公務員の数減らしたり、給料下げたりするとか、
地方の民間企業にとっては自分で自分の首を締めることになるが・・・

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:30:25.68
★ 被災現地の現役ゴキブリ公務員への素朴な疑問 ★

災害事案って以後も必ず雑談や世間話の話題に上がる筈だけど、一般民間人相手の時にどういう受け答えしてるの?
まさか「お互い大変でしたよね」だの「お互い今後不安ですよね」だの
「貴方も辛いだろうけどこっちも同様に辛い」的なニュアンス使ってないよね?
ゴキブリ公務員は失職も収入減も一切無く今後も益々の昇給増収は確約されてて、
「民間は損害しか無いけどゴキブリ公務員は一切リスクも損失も無い」のは事実なんだから?
まさか「事実でない嘘」ついて「公務員もこうなったら安定も保障も不透明で不安ですよ・・」とか
「これだけ被害出たら一律公務員も給与一部カットだし当然ボーナスも凍結ですよ・・(涙」
とか「★ 嘘 ★」言ってるとかないよね?
ちゃんと「あんた等は損害かもしれないけどこっちはボーナス満額支給済だし今後も臨時増収でウハウハですわw
制度上そうなってるんで文句あるなら政治家に言ってくれないとwww」
て★ 正直に事実 ★ 話してる筈、だよね???

無償ボランティアが汚れ仕事に従事する中で、自分達だけは本給も時間外手当もくすねて、どんな気分?
やっぱり「制度上そうなんだから知らんがなw貰えるものは貰っときゃええんやw」な感じ?
「好きで無償ボランティアやってる連中が勝手にそうしてようが我々は貰う権利があるんでwww」な感じとか?
どういう朝鮮体質と厚顔無恥神経で罪悪感皆無で堂々と時間外手当までくすねてられるの?マジで知りたい。

全国から寄付だの義捐金だの支援物資だの届くけど、
例えば地元のゴキブリ公務員が「自発的に給料一部返上」だとか「公務員有志で寄付金」だとか一切聞かないよね???
筋で言えば「現地以外の非公務員」よりも「散々納税者の血税くすねて寄生してた現地公務員」の方が
「寄付するべき」立場だろうと思うけど、逆に「一切しない」て凄いよね?
目の前で生活困窮や人生転落してる連中を見て、自分達だけは「今後もそんな可哀想な連中に寄生」
して収入保障されるんだぜ??あまつさえ賞与昇給までw
その構図において
「流石にここまで弱った相手に寄生して肥え太るのも心苦しいんでせめて宿主に多少はバックしてやるか」
て感情すら沸かないってマジで引くよね。
いや、マジで信じられない位に凄いよね。
真剣にどういう精神構造なのか疑問

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:30:32.50
>>416
自分の考えに合う候補者に投票すればいいだけwwww
公務員なんて指示に従うだけなのだから
政権交代すればそこに従うだけなのよwww

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:30:38.19
>>408
その取りすぎているって言ってる金が巡り巡ってあんたの商売に行き着くのが経済なんですわ。
てか公務員が取りすぎてるんじゃなくて今民間給料が低過ぎるってことなんだけどね
公務員の給料下げたら民間の給料もっと下がるけどそれは理解してる?

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:30:39.54
>>400
トータルの人件費が膨れ上がるからでは?
雇い主が払ってる基本的な社会保障費とか
残業代のほうが安くなるかと

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:31:01.30
非正規、日雇い労働者が一揆を起こさないと役所へ

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:31:07.15
人から集めた金を弄るルールを自分で決められたら
誰でもやりたい放題するわな

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:31:20.66
>>417
公務員の給料と行政サービスの品質はリンクしないぞ?

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:31:27.09
河野大臣にはぜひIT化を断行して
地方公務員数の大幅削減をやってもらいたい

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:31:35.23
非常時に公務員の待遇を悪くしろって言うバカ向けに次大きな地震がきた地域の公務員の給料を3分の2にすりゃいいよ
どうなるか肌でわかる

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:31:35.70
>>429
長野の名刺折った公務員は死刑だよな

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:31:40.64
そりゃねらーは
「オレは税金の恩恵なんてこれっぽっち設けずに生きてきた」
みたいな人間が多いから・・

手前の家の前にある道路は誰の金でできたのか
手前は小学校から最終学歴までオール私立なのかと・・

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2020/10/18(日) 11:31:48.97
>>406
そんな将来の事なんか知らんがなってだけのお話よw

奴隷が足りないなら海外から新しい奴隷を連れてくればいいだけのこと。
日本でも労働をさせるための人身売買は戦国時代の昔からやられてたことだよ。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード