facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 首都圏の虎 ★
  • 2020/10/18(日) 10:06:54.63
17日に行われた故中曽根康弘元首相の内閣・自民党合同葬をめぐっては、文部科学省が全国の国立大などに弔意表明を求める通知を出した。


 各大学の対応は割れたが、要請に応じた大学ではこの日、抗議の集会を開く学生の姿もあった。専門家は「時代にそぐわず、要請は慣例では済まされない」と指摘する。

 一橋大(東京都国立市)では、半旗が掲げられた建物の前に学生約20人が集まり、「大学の自治や学問の自由が脅かされる」などと抗議の声を上げた。参加した法科大学院1年の金宣希さん(32)は「死を悼むのは個人の思いで、強制は内心の自由に土足で入ることだ」と強調。「見送った大学もある中で、一橋大が従った理由も知りたい」と訴えた。合同葬の会場前でもプラカードを掲げ抗議する人の姿があった。

 政府は過去に行われた元首相の合同葬でも同様の対応をしたことや、大学側に委ねられ強制ではないことを挙げ、学問や内心の自由を侵すものではないと説明。インターネットでは政府への批判の一方、「国の功労者でもあり、慣行ならいいのでは」と受け止める意見もある。

 これに対し、東京都立大の木村草太教授(憲法)は「強制でなくとも、弔意を求めるのは職員の思想良心の自由に触れる。葬儀があるとの通知にとどめ、大学の自治に委ねるべきだった」と指摘。「学術会議の任命拒否問題で学問の自由について敏感になっている時期でもあり、以前からはらんでいた問題点があらわになった」と話す。

 また、教育学の研究者でつくる日本教育学会会長の広田照幸日本大教授は「慣例でやってきたとしても、価値観の多様化した今の時代にはそぐわない」と批判。文科省の予算配分を意識せざるを得ない国立大の現状に触れ「国の意向に無難に従う風潮がある。政府が否定しても、通知を受ける側にとっては『強制』になる。通知は出すべきではなかった」と語気を強めた。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/b28d9960ec42a7222154b24f1169aab24b18c608

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:38:49.26
中曽根の評価はともかく
国葬と決めた以上は国家機関が半旗にもしないっていうほうが常識外れ

一応国立大学法人となり国家機関そのものではないというところをプッシュするなら理論としてはアリだと思うけど

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:38:51.47
>>109
小物だからな

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:39:01.28
学術会議で慣例を押し通そうとしているのに
功労者の弔事という毒にも薬にもならない慣例すら従わないクソ学者共www

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:39:16.35
>>116
鳩山や菅直人は知らんが村山は間違いなく中曽根より国費が掛かるぞ?

下手すりゃ中国韓国は大使じゃなく国から弔問団が来る
弔問外交はどれだけその国に大事かのバロメーターでも
あるからな

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:39:43.17
国立なら当然じゃないの
職員はみなし公務員でしょ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:39:54.11
形だけ無理やりやらせても権力者が満足するだけ
この反応が国の教育の結果

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:40:08.56
枝野が出席したけどパヨクは叩かなくていいの?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:40:13.79
これは誰の指示なのかしっかり明らかにしてほしいね

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:40:30.23
村山って まだ生きてたのか それが驚き

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:40:40.48
学生が弔意を強要されたような言いぐさだな

学生になんか政府言ったのか?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:41:10.82
>>110
シッカリした政治意識があるなら国家間で締結した約束を反故にすることなどないと思う。
もっとシッカリしろよ。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:41:14.96
>>143
スガーリンの指示だと思ってたわ

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:41:44.15
ハシゲも批判してたけど
旗色悪くなるとすぐ逃げるからな

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:41:56.76
>>126
出て行けーもらえ多様化なんだぞ
ウェルカムしないのも自由権だから
在日は出て行けーヤンキーゴーホームってやってるだろ

在日は出て行けーと言う自由を制限するなら先ずは
60年代から言ってるパヨクを制限するって事だぞ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:42:00.42
そんなに自分だけの自由が大事なら大学行かずにひたすら独学してろよ

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:42:05.81
台湾出身者の葬儀で北が反旗を上げる

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:42:16.75
>>1
国が言うことは黙って聞け愚民ども

菅義偉

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:42:20.66
>>146
他国を批判するまえに
自国の公文書改ざんや統計改ざんを批判したまえ
今の日本は韓国以下だ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:42:25.60
パヨ「葬儀に参列した枝野はネトウヨ!」

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:42:36.15
>>135
やりましょう

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:42:41.82
>>1
> 一橋大
右派の講師をたたき出して
鮮人准教授を擁護したのに
半旗だしたのか。
国立ってサヨクや鮮人の牙城でもあるのに
よくできたな。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:42:54.25
民青が騒いでるだけ。共産党の平常行動。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:43:03.72
ヨボヨボの村山って 山奥で暴漢に殴り殺されたらどうするの
SPついてるんか

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:43:14.55
>>128
べきべきベッキーの強制をしなきゃいいだけ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:43:23.77
>>149
ヘイトスピーチは多様性を否定するので禁止すべき
それが安倍さんの意思だ
君は安倍さんに逆らうのか?
この反日野郎

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:43:25.95
>>145
学校とは学生も含めた団体だろう?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:43:30.59
>>152
愚民じゃなく国の一機関でしょ大学って

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:43:57.39
いやなら私大に行けよ無能

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:44:12.56
>>159
そのセリフははんきにするなと大学に強要しようとしてるクズどもに言ってくれよ

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:44:19.47
>>1
強制じゃないから無問題では?

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:44:20.57
>>153
韓国のアーミーたちが騙されて大損してるみたいだから
それをなんとかしてあげてよ

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:44:31.50
相手の要求は拒否
自分の要求は強制

キチガイ過ぎる

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:44:59.47
>>111
いや、宮沢さん自民党、内閣合同葬ですよ。日本武道館でw

遺族が辞退したのは没後の栄典で合同葬は辞退していない。ただ、栄典辞退が考慮されてこの時は弔旗のお願いは見送られたのとお話。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:45:11.00
学生のキムソニ(32)とかいうパワーワード

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:45:13.16
>>166
内政干渉やめろ

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:45:18.23
左翼だけじゃなくて右翼も「神嘗祭の日に弔旗を掲げろとは何事だ。せめて日にちをずらせ」と批判してるんだよな

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:45:33.46
>>138
法律に基づく任命やろ

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:45:44.74
>>145
パヨクの不思議なところだよな
国が要請したのは「大学」で教授や学生ではないと言うのが
理解出来ないレベルで公立大学の教授や学生ってマジでヤバイ程
質が落ちてるのかな

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:45:48.07
>>168
それやったの安倍さんw

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:45:55.60
>>1
まだまともな学生が居るんだなあ…

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:45:55.66
>学生が反対集会
でも就職して、会社が社葬やる時は黙っているんだろ?w

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:46:18.06
一ツ橋にも、学徒動員で外地に赴き、
靖国で会おうを合言葉に戦士した精霊が居るだろう?
中曽根はその思いを胡耀邦の為に踏みにじったクズだ。
靖国の精霊は弔わずに、
内地でヌクヌク生き残って、
靖国参拝を胡耀邦の為に政治問題化させたクズに、
税金出して弔え、大学は半旗にしろなど、
とてもじゃないがまともな人間のすることでは無い。
中曽根には半旗で弔慰を示し、
靖国の精霊は無視する大学では、
まともな人格を完成させる事は不可能。
今すぐ大学としての許認可を取消せ。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:46:35.98
国鉄労組を無力にした大勲位は
サヨクジャップからすれば忌々しい相手なんだろう
(´・ω・`)

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:46:42.96
>>160
在日は出て行けーヤンキーゴーホームは
禁止だな
で在日韓国人はさっさと帰れ

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:46:47.12
北大でも研究について押しかけてやらかしてたらしい問題をぶつけあっているうちに集団ヒステリーが起きるんだろうな

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:46:48.47
>>173
大学ってのは
教員や学生の集合体であって
教員や学生のない大学などありえない

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:47:18.50
>>170
韓国人がやれば内政干渉にはならないだろ?

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:47:23.92
宮本顕治万歳!

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:47:45.94
嫌なら参加しなきゃいいだけだろw なんでわざわざ集まって邪魔すんだよ

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:47:55.22
>>179
安倍政権や菅政権を支持する在日の人ってどういう扱いになるんだろう?

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2020/10/18(日) 10:48:21.35
>>182
君在日だったのか
まあがんばれよ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード