facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 影のたけし軍団 ★
  • 2020/10/18(日) 08:57:42.84
機内感染リスク「極めて低い」 空調でウイルス大半除去―米国防総省


米国防総省は、新型コロナウイルス感染者が旅客機に搭乗しても、マスクを着用していれば、
機内で他の乗客に感染させる確率は極めて低いとする実験結果を公表した。

機内の空調設備でウイルスの大部分が除去されるためで、乗客の激減で苦境に立つ航空業界には朗報となりそうだ。

実験は8月下旬、米軍輸送部門がワシントン郊外の空港で実施し、今月15日に結果が公表された。
ボーイング777と767の客席にマネキンを座らせ、駐機中と飛行中、マスク着用の有無などさまざまな条件下で空気の流れを調べた。

それによると、機内の空調システムがウイルスを除去する速さは一般家庭の15倍で、病院の手術室の5〜6倍。
777型のエコノミークラスの場合、乗客が感染していても「隣の席の乗客が危険な状態になるまでに、少なくとも54時間を要する」と結論付けた。

ワシントン・ポスト紙によると、米軍輸送部門幹部は「実験結果を見る限り、新型コロナなどのウイルスが機中で空気感染するリスクは全体的に低い」と指摘した。
ただし、実験では空港ロビーなど機内以外の場所での感染のほか、機中での会話や食事に伴う飛沫(ひまつ)感染のリスクが考慮されていない。

米ユナイテッド航空の幹部は、実験結果を「画期的だ」と称賛。
同紙への声明で「たとえ満席でも、機中で新型コロナに感染する可能性はほとんどない」と強調した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101700356&g=int

機内でマスク拒否し「非科学的だ。書面を出せ」と乗務員威嚇…釧路発 関空行きピーチ、新潟空港に臨時着陸して男性客降ろす ★32
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599713562/

【ピーチ】法的手段を検討…機内でマスクを拒否した男性、損害賠償額は1千万円近くになる可能性 ★34
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600039145/

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:34:23.20
バカだな。
感染するウィルスの量には閾値があるだろうから
人体実験しないとマスクの有用性なんて分からないよ。
こう言うときこそ中国のみが厳密な科学実験ができるだろうに・・・
ちゅーかなんでそんなにマスクに効果があることにしたいの?
逆に危険だよ

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:34:29.93
>>27
ゲホゲホが始まったか、ペチャクチャ喋る陽性客が居た場合はそいつがマスクしてなかったら流石に無理やろう

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:34:34.66
ネトウヨブチギレてて草

マスクしねぇとこうなるんだなw

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:34:46.44
非科学的な話ですね
そのマスクは特殊な構造してるんでしょうな!
もしくは換気が凄い
もう風防なしい
2人乗りの複葉機!

でしょ?ww

でなけりゃおかしな話ですわ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:34:47.90
可能性を言ってるだけで実際はわからない。実験になってない。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:34:57.42
あれ、IDかぶったか
今日はもう黙る

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:35:38.55
>>7
飛行機の空調と空気清浄機の機能を比べないで

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:35:43.50
すごいな
アメリカの実験用マネキンは呼吸するのか?
で、マスクさせてウイルスの吸い込み具合を観察できるってか?
本当か?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:35:50.99
これこれ、自分が感染しないためじゃなくて他人を感染させないためなんだよな
マスクをしない自由とか言ってる連中に欠けてるのはこの考え方

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:35:57.42
>>193
>>188
そんなことよりも
天皇家が天然痘を流行させてきた史実を語ろうぜ

0001

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:36:01.87
しゃべらず席もせず黙って静かに鼻呼吸してるだけならそりゃ感染しないよ。

マスクの力じゃない。

マスクの種類と、マスクしなかった場合との比較をだせよ。

それがなきゃ科学的データとは言えない。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:36:02.66
>>1
チー牛どうすんの?

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:36:08.47
>>167
絶滅した病気はいいから
おまえはマスクしろ

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:36:18.25
メディアはマスク警察とか造語作って正しい人を中傷してないで、正しいマスクの使用方法だけを延々ループ放送しとけ
マウスシールドとか馬鹿丸出しなもの流行らせて害しかない

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:36:24.31
お願いですよね。拒否します。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:37:01.28
マスクしても漏れてくるのに
その漏れを浴び続けたら

唾飛ばされて吸い通づけてるわけですが?
マスクどうのこうのとか意味ないですが?国防何とかさんよ

バカなの?

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:37:08.95
絶対安全安心なんてものは無理だから
少しでもリスク減らしていかないとね
でも感染するような人ってマスクもしなさそう
他人にうつすのが良くないとかそういう考えもない
自分が勝つことしか考えて無さげ
堀江お前だよ

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:37:10.66
そのうち握手やハグも大丈夫とか言い出すのだろう

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:37:20.37
ピーチのマスク派乗客の勝ちか

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:37:40.24
>>203
はい、逃げたw

ウヨもパヨも
実は天皇の信者だという
驚愕の実態www

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:38:04.37
ってか
旅客機の客室って実は
そもそも感染率あまり高くならないらしいぞ?
空調が吸い上げでエアゾールが留まりにくいらしい
すっちーがベッドで教えてくれた

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:38:13.73
ノーマスクなんて、感染拡大をたくらむ中華反日パヨク以外いないでしょ。
そいつら以外にノーマスクってメリットないし。
他は、つけても取っちゃう障がい児位か、大人だけど障がい児レベルの奴か

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:38:37.36
ノーマスクマン見つけたら頭からゲロ袋かぶせるから宜しく

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:38:38.22
>>89

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:38:58.64
>>212
そんなことよりも
天皇家が天然痘を流行させてきた史実を語ろうぜ

0002

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:38:59.70
ネトウヨってなんでマスクしないの?
宗教上の理由?

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:39:02.79
どうせ口閉じてるのに鼻出して口の上にだけマスクかけて、おまけに咳する時はわざわざマスク外して咳する奴より、

俺のように喋る時以外はマスクをせず、咳するときはハンカチでしっかり押さえる方が正しいのだ。

マスク強要は非科学的。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:39:21.68
一人づつ上半身だけでいいからビニール袋被せろ
飛行機も新幹線も乗客に義務化すればいい
マスクより楽だろ

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:39:25.94
>>37
店側からしたらマスクしてない客が居たら、そいつが大丈夫か、それとも大丈夫じゃ無いのに不用意でつけてないか判断出来んからな。
マスクしてない個別客が咳しない、無言を貫く意思を持ってるか確認出来ない以上、
全員つけさせて標準化した方が良いわな。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:39:37.58
国防何とかさんは防衛省と同じで国防できないみたいだし日米同盟はもういらねーな
テロリストギャングの異民党は反逆罪でぶっ殺して

日本軍でいいねwww

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:39:49.95
そういや飛行機下ろされたあいつどうなったw?

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:40:07.25
>>216
安倍氏の親友であるトランプ氏の主張だからだろう。まあトランプ氏も
ピンチだから必死になっている。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:40:10.16
>>216
そんなことよりも
天皇家が天然痘を流行させてきた史実を語ろうぜ

0003

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:40:31.15
アメリカは国内移動の需要あるが日本は観光が大半だからな。
国際線のあるJALとANAは終わりだろ。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:40:42.68
>>201
バスでマスクしてないコロナ感染者がくしゃみして、飛沫が前方の客に付着した例があるから、マスクしてたら付着しなかったな

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:41:07.06
>>217
ベタベタそのへん触った汚い手で不用意に鼻や口を触らないために有効だよ

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:41:08.79
>>220
そんなことよりも
天皇家が天然痘を流行させてきた史実を語ろうぜ

0004

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:41:45.88
・感染者がマスクすることには効果がある
・無症状感染者が存在する

この2点からマスクが奨励されることは理にかなってる

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:41:53.36
ノーマスクはマジで来店しないでくれ
ノーマスク歓迎店だけ行ってくれ頼む
店員も客もお前らノーマスク見かけるとこわくて仕方ないよ

モラルありませんという宣言だからね
パチンコ風俗行きまくってるんだろうし
お前らの家族が感染してもいいけど他人にだけはやめてくれ
ノーマスクにも少しは人の心残ってるなら頼む

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:41:57.66
そもそも感染するぐらい意識が低いんだぞ?
手の消毒やマスクに触らないなんて出来る訳もない

実験の係数が不安だわ

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:42:00.75
マスクかんけいないやん

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:42:05.20
>>1
トイレでうつりそう

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:42:19.27
>>207
マスク派の方が自分本意で自分がうつりたくないから
他人に異常にマスクを強制するもだろ。
マスク派の方が自分さえ良ければ良いと思ってるヤツらだと思うけどね。
ノーマスク派は、マスクしてても危険だと思ってるだけだからな。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:42:32.73
外に出す飛沫を9割(注・1割は漏らす、飛び方はもちろん低速)
ウィルスはブラウン効果でマスク繊維に張り付きやすい、
などから自明な話ではある
機内食やめとけば余程なことがない限り
周り8席以上にはうつしにくいだろう

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:42:32.81
>>1はほんとに不適切な記事。

まずマスクの種類を言え。

それから「機中で喋らなかった」と書いてあるのだから、マスクの有無に関係なく感染が起こりにくかった可能性が高い。
同じ条件でマスク無しにした場合のデータを比較用に示せ。

それなしでこんな記事書くのは子供騙しだ。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:42:49.05
飛行機内でマスクして喋らなきゃ感染はまず拡大しない
日本で感染してる奴らは皆で集まってマスク取って外食店で飯食いながら今まで自粛していた鬱憤を晴らすべく喋り続けている
そりゃ感染するわw

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:42:50.04
>>222
信者は教祖の言うことしか聞かないってあれかぁ

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:42:50.93
>>201
マスクを付ければ飛沫の8割を抑えられる
それによると、素材の異なるマスクの性能を比較した結果、
不織布マスクも布マスクも、感染のリスク低減の効果を期待できることが分かった。

どちらのマスクも、排出ウイルスの8割程度を抑え込む飛沫の拡散防止の効果があり、
新型コロナウイルスの対策には有効だという。
布マスクは不織布マスクより空気抵抗が少なく、マスクのフィルタ部分に入る粒子は多い。

不織布マスクは飛沫の拡散防止効果はもっとも高いが、直径20マイクロのエアロゾル
については、マスクと顔の隙間からの漏れが少なくないことが明らかになった。

【新型コロナ】スパコン「富岳」で対策 効果的なマスクや間仕切りの使い方や換気の仕方など
https://dm-net.co.jp/calendar/2020/030460.php

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:43:40.95
>>181
田舎だけど

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:43:41.04
感染を抑えなければ国家は都市から腐敗する、
この速度を高めなければウイルス戦争に敗北した事になる
ホストクラブを温存する知事たちは無能

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:43:41.71
百歩譲って本当に飛行機が安全でも
空港はリスク高いのは間違い無いし
何より移動そのものが良くないだろ

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:43:45.05
>>237
そんなことよりも
天皇家が天然痘を流行させてきた史実を語ろうぜ

0005

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード