facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 影のたけし軍団 ★
  • 2020/10/18(日) 08:57:42.84
機内感染リスク「極めて低い」 空調でウイルス大半除去―米国防総省


米国防総省は、新型コロナウイルス感染者が旅客機に搭乗しても、マスクを着用していれば、
機内で他の乗客に感染させる確率は極めて低いとする実験結果を公表した。

機内の空調設備でウイルスの大部分が除去されるためで、乗客の激減で苦境に立つ航空業界には朗報となりそうだ。

実験は8月下旬、米軍輸送部門がワシントン郊外の空港で実施し、今月15日に結果が公表された。
ボーイング777と767の客席にマネキンを座らせ、駐機中と飛行中、マスク着用の有無などさまざまな条件下で空気の流れを調べた。

それによると、機内の空調システムがウイルスを除去する速さは一般家庭の15倍で、病院の手術室の5〜6倍。
777型のエコノミークラスの場合、乗客が感染していても「隣の席の乗客が危険な状態になるまでに、少なくとも54時間を要する」と結論付けた。

ワシントン・ポスト紙によると、米軍輸送部門幹部は「実験結果を見る限り、新型コロナなどのウイルスが機中で空気感染するリスクは全体的に低い」と指摘した。
ただし、実験では空港ロビーなど機内以外の場所での感染のほか、機中での会話や食事に伴う飛沫(ひまつ)感染のリスクが考慮されていない。

米ユナイテッド航空の幹部は、実験結果を「画期的だ」と称賛。
同紙への声明で「たとえ満席でも、機中で新型コロナに感染する可能性はほとんどない」と強調した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101700356&g=int

機内でマスク拒否し「非科学的だ。書面を出せ」と乗務員威嚇…釧路発 関空行きピーチ、新潟空港に臨時着陸して男性客降ろす ★32
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599713562/

【ピーチ】法的手段を検討…機内でマスクを拒否した男性、損害賠償額は1千万円近くになる可能性 ★34
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600039145/

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:27:11.19
>>145
おれのレスもっと探してこいよストーカーw
さぼるんじゃねぇぞネトウヨwww

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:27:22.04
よし、オリンピック開催だ!

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:27:26.29
通勤通学以外でもう誰もマスクしてない

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:27:53.59
そりゃそうでしょ

空気感染なんかほとんどしないんだから

テレビの専門家がエアロゾルやら何や騒いでるの見たら大体嘘って分かるもんだよ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:28:02.21
>>59
ネトウヨの定義ってなに?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:28:32.32
>>108
それ3月の話だな
>チームによると3月時点では搭乗時の着用は推奨されず、普及もしていなかった。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:28:42.62
>>142
たしかジェットエンジンの加圧された空気使ってるはず

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:28:43.84
>>145
>>146
日本で天然痘を流行させてきた
真犯人は天皇家
仏教解禁させて
中韓が大量に来日してきたから

実は感染症問題は
右翼問題でもある
>>1

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:28:44.13
>>144
感染することもあるかもね
けど看護師みんなマスクしてるのなんでだろうね
理由は感染を「抑えられるから」
わかった?

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:28:56.60
>>150
ネトウヨをバカにするとおれに絡んでくるネトウヨそのもののことだよw

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:29:30.75
>>155
意味わからん

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:29:32.08
こいつら終わってる。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:29:54.08
要は人前で話すなってこった。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:30:01.74
欧州見ればマスク逆効果なの明らかなんだけどな
まぁ機内は動きが少ない分ましかもしれないが人の行動によるよ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:30:07.86
>>69
100%?すっかり緩んでるし
顎マスク鼻出しノーマスク増えてる

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:30:12.25
>>1
むしろ飛行機出る前に検査して欲しいんだが

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:30:19.51
場所関係なく マスク無しで会話しているだけで 正面 特に隣の人にはもろに飛沫の嵐

大口開けて騒いでいれば どないな事になるか簡単に想像できるのに

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:30:20.21
パヨクはノーマスク運動流行らそうとしてたよな

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:30:20.28
>>155
>>156
それよりも
天皇家が天然痘テロリストだった
史実を語ろうぜ、な?
>>153

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:30:21.01
きっとコロナで職を失ったんだろ

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:30:28.25
>>150
2ちゃんねるとネット右翼ウォッチング&その分析

https://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/e2ac41ed00d78210451437b473c23bf2

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:31:03.45
>>163
それよりも
天皇家が天然痘テロリストだった
史実を語ろうぜ、な?
>>153

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:31:43.98
>>87
航空業界守るためなら
ノーマスクでもOKというだろ
散々空調あるから大丈夫とか
吹いて回ってるんだから

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:31:56.21
>>150
レスあげたんだ、優しいね
朝から真っ赤になるまで頑張って書き込んで、レス貰えたの一度だけだったからウヨガー爺が拗ねかけてたよ

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:31:57.58
マスク拒否厨は息してんの?

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:32:05.08
>マスクをしていれば
ゴネた挙句TV出てアッピルしてた迷惑客はよく読んどけよ

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:32:09.86
日本で航空機の感染事例出てるのに

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:32:11.98
まあ、、、目、、鼻、、口、、手指

これ等をシッカリ、、除菌していれば

健康体なら、めったに罹患はしません

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:32:42.04
>>1
天皇家が天然痘を流行させてきた史実に触れたとたん、
ウヨもパヨもダンマリwww

笑えるわ

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:32:43.72
>>7
ない
マスクは高濃度の排出軽減
空気清浄機は漏れて拡散したものをかき混ぜるだけ
紫外線やオゾンで不活性にするのが必要
オゾンは有害なので要注意

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:33:03.36
何周遅れかとw

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:33:04.66
それゃそうだろ
基本喋らないから

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:33:07.28
>>155
↑ なぜかマスクしないマンをネトウヨと思い込んでる発達www

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:33:09.74
>>172
あれはフェイクだよ

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:33:15.04
空調が効いてる例としては地下鉄もそうだったっけ。


>>24
どんな表情と心境でそれ書いてるんだ。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:33:19.15
>>160
おまい田舎者だろ
田舎は情報が疎いからマスクなんてしていない
普通の都市ではしていないやつはいない

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:33:37.15
密閉空間はやっぱヤバいんか、怖い

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:33:39.06
まあ、、、目、、鼻、、口、、手指

これ等をシッカリ、、除菌していれば

健康体なら、めったに罹患はしません、

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:33:40.07
ウヨンはアヘマスク付けてたのかな…

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:33:42.61
元論文みたわ
うへー
隣が感染者37E
自分は38Dの場合
隣が通常呼吸 マスクなし case3 5000リスク
隣が通常呼吸 マスクあり case4 3700リスク 25%低下<<<!!!
隣が咳x3しやがった マスクなし case5 2500リスク
隣が咳x3しやがった マスクあり case6 400リスク <<<!!!
隣が咳x1しやがった マスクなし case7 2200リスク

隣が咳x3しやがった マスクあり case10 2000リスク
隣が咳x3しやがった マスクなし case11 100未満リスク <<<!!!

飛沫感染でかなり効果あり 6x〜20xくらい防御できる
「意味無し」とは全然見えないなー
通常呼吸のエアロゾルが一番やばいが、それは排気が重要と

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:33:56.25
今更このレベルの事言ってる
アメリカさあ

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:33:56.91
>>178
そんなことよりも
天皇家が天然痘を流行させてきた史実を語ろうぜ

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:34:03.73
>>169
爺なのはネトウヨなんだよなぁ…
懲戒請求でお前らの平均年齢60歳だったろwww
孫がいねぇとつらいな爺wwww

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:34:14.89
ボーイングタイプだと、空気感染、エアロゾル感染は50万分の1のリスクやねん。計算上
ただ、2例14人、既に機内感染確認されてんのね。ドイツとスイスとかだったかで
んで、MITが機内の一定空調環境で実験したところ、
全員がマスクすれば感染者紛れててもリスクは4000分の1
席一つ分のソーシャルディスタンスでも7000分の1まで下げられるって言うのを
9月末に医学誌に発表。それを受けてEUアラブ等、公共の場マスク義務化はやってたけど、罰則を付属させる事踏み切ったわけです。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:34:22.34
平常呼吸で出されるウイルスのぶんだけの話なんじゃねえの
ほんの少しルーズな感染者がそこらへん触ったぶんは考えてないだろ

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:34:23.20
バカだな。
感染するウィルスの量には閾値があるだろうから
人体実験しないとマスクの有用性なんて分からないよ。
こう言うときこそ中国のみが厳密な科学実験ができるだろうに・・・
ちゅーかなんでそんなにマスクに効果があることにしたいの?
逆に危険だよ

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:34:29.93
>>27
ゲホゲホが始まったか、ペチャクチャ喋る陽性客が居た場合はそいつがマスクしてなかったら流石に無理やろう

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:34:34.66
ネトウヨブチギレてて草

マスクしねぇとこうなるんだなw

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:34:46.44
非科学的な話ですね
そのマスクは特殊な構造してるんでしょうな!
もしくは換気が凄い
もう風防なしい
2人乗りの複葉機!

でしょ?ww

でなけりゃおかしな話ですわ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:34:47.90
可能性を言ってるだけで実際はわからない。実験になってない。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:34:57.42
あれ、IDかぶったか
今日はもう黙る

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード