facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • みなみ ★
  • 2020/10/18(日) 07:48:32.13
2020年10月17日 10時17分
https://news.livedoor.com/article/detail/19070765/

外食業界はコロナ禍で大きな経済的ダメージを受けているが、「唐揚げ店」は比較的好調のようだ。近年の唐揚げブームを追い風に、各地で新規出店が続いている。

様々な唐揚げ店に行って、味の比較を楽しむ人もいるだろう。都内の出版社に勤めるコウヘイ(30代)さんもそんな一人だ。しかし、このほど同僚とランチで行った唐揚げ店で気になることがあったという。

「一緒に行った同僚の女性が唐揚げの衣をはがして食べ始めたんです。唐揚げ店に来てるのに、唐揚げの衣を食べない人がいることに驚きました」

女性に剥がす理由を聞くと、「衣をとった唐揚げの味が好き。鶏肉でタンパク質はとりたいから、定期的に来ている」と悪びれず答えたそうだ。

「『だったら唐揚げ店以外に行けばよかった』と思いましたし、案の定、店主の人もカウンターの向こうで明らかに不愉快な顔をしていたので、追い出されたりしないかとハラハラしました」(コウヘイさん)

客が特定の食べ方をしたことを理由に退店させられることはあるのだろうか。石崎冬貴弁護士に聞いた。
●張り紙などであらかじめルールを明示されているかどうか
ーー店側が食べ方を理由に客を退店させられるのでしょうか。

「お客様は神様です」なんて言われますが、当然ながら、法律の世界では、お店もお客さんも平等です。

以下ソースで
★1 2020/10/17(土) 19:01:22.09
前スレ★4 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602940916/-100

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:08:39.98
まーたフェイクニュースかよ
唐揚げの衣なんて簡単に剥がせねーよ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:08:43.72
難しいな
今後入店拒否にはできるし、貼り紙で禁止にすることはできるが
追い出せるかはまた別

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:08:54.96
衣剥がしてたべるとか
そこら辺は個人の自由だろ
他人の目を気にして生き過ぎ
他人の奴隷か

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:08:55.42
だいたい、天ぷらだとかの和食の揚げ物は衣が重すぎる。
衣が分厚いほどご馳走と考えられているのか?
イタリアンだと粉はたいただけでほぼ素揚げやん、あれが美味い。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:08:55.71
>>80
汚染物質が集まる場所だから食うな

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:09:06.00
>>92
食べ放題のお店は基本、食べ残し禁止だから
すたみな太郎でやったら罰金だね

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:09:18.01
でもお前らもパセリとか刺身のつまとか平気で残すじゃん

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:09:31.44
唐揚げではない、空揚げかから揚げと書け!

ええい、なにもかも気に入らんぞ!主人を呼べ!

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:09:37.36
その内、ラーメンのスープを飲み干さない客はマナー違反とか言い出しそう。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:09:37.94
ポリコレの建前という衣を剥がして情報を食う迷惑なお前らを
どうやったら追い出せるかお前ら自身で考えるんだぞ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:09:51.95
好きなように食えばいいじゃん
go to eat やって客呼んでるのに
衣剥がそうがどうでもいいだろ

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:09:52.99
>>93
日本語で話せ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:09:54.51
衣の油と糖質を避けるため

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:09:59.01
菜々緒みたいなスタイルの美女だったら許せるかも

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:10:07.91
>>98
天ぷらって衣の歯触りを楽しむもので
中の野菜なんて整形上の芯だろ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:10:16.22
>>98
基本的に衣を薄くつけて揚げるのは難しい

また衣が厚ければ中の具が小さくてもごまかせるし満腹感を演出できる

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:10:22.12
>>105
それ

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:10:44.76
店主からすれば面白くはないだろうが
迷惑客といえるかどうか微妙なとこですん
(´・ω・`)

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:10:47.14
衣を食べたくないなら焼き鳥食えばいいだろ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:10:48.50
>>89
衣剥がすってところが疑問だったんだが
そういうことか。
スーパーの割引商品なんて酸化してて
どれも毒飯

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:10:49.38
行く店間違えてね?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:10:55.22
>>4
あほ
買って食ってんだから客の自由。
店も客を選ぶ自由がある。

いやなら追い出せ。但し、客は二度と来ないよ。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:10:56.43
>>106
人の食ってるとこマジマジ見る精神病ガイジが図星イライラしてて笑える

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:11:00.25
>>10
何故こんな個人的な話が
記者に書かれ記事にまでなり
5ちゃんでスレまで立つのかは
いつも不思議
ブログやツイで賛否両論の話題なら
まだしも

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:11:12.73
>>4
追い出せないよ
どう食べようが自由

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:11:16.47
>>48
ほんまやな
彼女と付き合い始めの頃、鮭の皮を剥がして食べてたから、皮の好きな俺はパクリと食ったった
そしたら、「なんでーー、信じらんない」って激怒
美味しいから後で食べようと残してらしい

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:11:18.00
剥がすと下味がほぼ無くなるから別にいくらお持ちかしらないがキチガイみたいな事した上にカネ捨てるぐらいならスーパーの冷凍食品でも食ってれば?

やってる事のバカさ加減がパチンカスと遜色ないんだけど

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:11:18.40
からやまで隣のテーブルが食べ終わってるのにやけに茶色いのが目に入って見たら衣全部残してあった
60代と40代風の女性2人
きったないしさー
なんで唐揚げ屋来てるの?
ダイエットしてるなら家でササミ茹でて食べとけばいいのに

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:11:23.94
>>78
お皿の食べ物いじくる人はやだ

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:12:05.29
唐揚げの衣って?
剥がせるくらい分厚くして大きさごまかしてる悪質店舗かな

海老天ならたまに酷いのあるけどさ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:12:15.44
>>95
タイプによるだろ
竜田揚げ風の薄衣は難しいがフリッター風の厚衣なら簡単

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:12:17.23
>>1
好きなように食べさせてよ

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:12:38.50
>>124
あれはテクニックとして確立されてる

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:12:39.17
そういや天ぷら専門店でころも外して食す女子とかすし専門店でしゃりをのこす女子とかは
ときどきスレが立つな。から揚げは初めて見た。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:12:52.58
>>116
追い出すのも自由なんだよ
2度と来なくて何ら不都合はない
衣剥がすようなキチガイは即時退店

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:13:00.56
焼き鳥で良くね

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:13:08.13
唐揚げの衣なんて剥がせないだろ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:13:10.32
>>108
元の顔知ったら評価変わるで

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:13:34.44
>>119
威力業務妨害で告発の刑に処す

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:13:34.56
>>122
お店がなんのお店かわからないくらい痴呆が進んでるんでしょうな

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:13:59.69
>>10
それが実在しないと言い切れんのよ
昔大戸屋で定食メニューのご飯一口も
手をつけずに丸々残してたバカ女目撃
した事あるから衣剥き女もいると思うわw

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:14:09.22
>>13
そうそれ
顧客のニーズに臨機応変に対応出来ない店は淘汰されて然るべし

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:14:20.06
衣に味が付いてないからじゃね

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:14:34.25
ケイジャンシーズニングを染み込ませて焼けば美味しいよ。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:14:47.87
外食不況でバンバン店がつぶれている
客が来てくれるだけでもありがたい状況
おそらくこのスレはフェイクニュースだと思う

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:14:51.40
>>24

周りを不愉快にさせる食い方なら、家でやれ、家で。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:14:54.02
唐揚げの中身が食いたいんだから仕方ないだろ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:14:55.38
なんにも問題はない
中身だけ食いたいってことだろ
ラーメンのスープを飲まないのと同じこと
健康のためであれその他の理由であれ、客の勝手だわ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:15:04.54
>>121
お前の食ってる唐揚げが、下味すら染み込ませていない三流だっていうのはわかった

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:15:05.81
きっと親の教育が悪かったんだな、この女

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:15:08.73
>>88
と、嬉々として
積極的にマウントしながら
女叩きし始める性格・根性の男性は
女性より多いね

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード