facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ガーディス ★
  • 2020/10/18(日) 06:25:08.77
 「これが貴様たちの棺桶(かんおけ)だ」。太平洋戦争末期、特攻兵器の人間魚雷「回天」搭乗員になった京都市北区の瀬川清さん(97)は、上官が回天を指さしつつ言い放った言葉に度肝を抜かれた。20歳で学徒出陣し、特攻隊員として終戦を迎えた。長女の小学校講師、松岡隆子さん(66)は、100歳を前に父の証言を後世に残すのは今しかないと考え、京都新聞社に瀬川さんの体験記を送ってくれた。

 体験記と瀬川さんの話によると、瀬川さんは関東大震災が起きた1923(大正12)年、中京区に生まれた。慶応大予科生だった43年秋に学徒出陣し、海兵団に入団。神奈川県の久里浜対潜学校に配属された。

 ある日、一室に集められた30〜40人の若者に上官がこう告げた。「海軍で特殊兵器がつくられた。志願者を募りたいが、そう言うと全員志願するだろうからこちらで選ばせてもらう」。瀬川さんは特攻隊員に選ばれた。事実上の命令だったという。

 44年12月、回天特攻隊光基地(山口県)に入り、不気味な黒い鉄筒を初めて目にした。回天は海軍が戦局打開のため開発した特攻兵器で、出撃すれば死を避けられなかった。訓練も死と隣り合わせ。瀬川さんは、搭乗訓練中の誤操作が原因で潜望鏡を顔にめりこませて死んだ隊員の遺体を目撃した。戦友の中には、京都帝大を繰り上げ卒業して回天搭乗員になった後の新京都学派の哲学者、故上山春平さんもいた。上山さんも訓練中に遭難して窒息死寸前で救助された。

 「死を考えると不安になる。だから考えることを無意識に避けた」。学徒動員の隊員同士、気分転換で雑談していると「娑婆(しゃば)っ気が多すぎる」と怒鳴られた。仲間うちで平静を装っても、便所で一人になると涙をこらえ切れなかったという。

 45年春、大分県の大神(おおが)基地へ移った。途中で訓練所に寄り、ベニヤ板の粗末なボートで敵艦に突っ込む特攻兵器「震洋(しんよう)」を見せられた。「こんな物に頼らんとどうにもならんところまで来た」と実感した。

 回天の製造所が空襲で壊滅したため訓練艇が足りず、訓練は10〜20日おきに減った。搭乗し、狭い操縦室に閉じ込められるたび恐怖で身震いした。潜望鏡に水がかかって前が見えず「これでは敵艦にたどり着けません」と上申した。上官は「相手はでかい。どてっ腹に当たればよい」とこともなげに言った。

 8月15日、出撃の機会を迎えることなく戦争が終わった。瀬川さんは特攻基地での経験を「一切忘れろ」と上官に命じられた。別の上官は手りゅう弾を抱いて自決した。隊は統制を失い、基地の物資を手当たり次第持ち出す者も現れた。

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/72d558f07a34781f7bbf0ad2168f9fb90e8f399c

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:10:42.02
人を使い捨てにする文化は欧州や米からだよ
歴史を見ればわかるだろ
それとも学んでいないのかね

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:10:52.25
>>128
戦死しまくった時期はもう高給で雇用とかできない時期だろ
ほぼ紙切れになる前提の軍票なら払えるかもしれんが

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:11:08.03
ネトウヨが大好きな世界がこれ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:11:10.03
当時のバカな政治屋のせいで日本国民が極限状態に追い詰められた。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:11:20.50
>>1
まだこの世代生きてるのか

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:11:43.38
やれやれ傲慢なこと
そう言っておかねえと、だって

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:12:17.47
>>146
「自分がした糞の上に他人の糞を乗せると自分がした糞が無くなる」というネトウヨしぐさいただきました

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:12:23.27
朝鮮で女を攫ってとか何百人殺しました的な人?

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:12:34.34
>>149
移民推進して底辺日本人から仕事奪ってる今の政治家に似てるね

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:12:52.76
竹中「これ(=派遣会社)が貴様たちの棺桶だ」

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:13:26.53
天コロカルトや靖国カルトに引っかかると
こんなことで死んでしまいます

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:13:29.40
富永恭二●航空部隊の指揮官として息子を特攻死させたが本人は最前線のフィリピンから台湾に逃亡、シベリアに抑留されるが天寿を全うする。
菅原道大●後で自分も行くからとか言って特攻隊を送り出し、終戦時に部下から行きましょうって言われたら「特攻隊の慰霊するからやっぱ行かない」と却下
養鶏やりながら天寿を全うすry
倉澤清忠●菅原の部下として特攻隊を送り出す。飛行機のトラブルなどで帰ってきたパイロットを監禁するスパルタ施設を運営。
戦後は印刷会社経営、特攻隊の生き残りからの報復を恐れ常に拳銃を携帯。勿論天寿を全うry
黒島亀人●「変人参謀」と言われ数々のキチガイ作戦とキチガイ特攻兵器を立案。
戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。なお、宇垣纒の手記(後に「戦藻録」として出版)を遺族から借り出し、自分に都合の悪い部分を破棄、「電車に置き忘れた」などと言い逃れる。当然天寿を全ry
源田実●自分の指揮する部隊でも特攻やりたいからよろしくと部下に命じたところ、部下から「私が操縦するから貴方は後席に乗ってください」と言われソッコーで沙汰止みに。
戦後は航空自衛隊に入り航空幕僚長、自民党から参議院議員に。議員時代、日本全土を無差別爆撃したカーチス・ルメイに勲一等を授与する工作する。
言うまでもなく天寿をまっry
太田正一●米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。自分が乗るから開発させてくれと上層部に頼み込んだ癖に「適性なし(笑)」とやらで出撃せず。
終戦直後逃亡、名前と戸籍を変えて暮らす。至極当然に天寿をまry
中島正●現地で全軍特攻を唱え、目を合わせると特攻に行かされると噂される。私も後に続くと言って特攻を送り出したかと思えば
私は内地に戻って君たちの活躍を後世に残すと言って内地に帰り、戦後は特攻を自分に都合がいい美談に変えた著書を発表。天寿をry
真鍋正人●特攻隊員の前で「俺は成績が良かったから早く参謀になれる。だからここでは死ねねえんだよなぁ」と言いながら特攻へ送り出していた。天寿ry
永仮良行●現地で特攻隊員を殴りながら「そんなに命が惜しいか!命のいらない搭乗員は内地にいくらでもいるんだ!」と言って特攻へ送り出す。天じry
坂井三郎●特攻隊員に対し「私も後に続く。遅いか早いか!ごちゃごちゃ言うな!」と言って特攻へ送り出す。戦後は自分に都合がいい話を作り著作活動で有名に。
ねずみ講で荒稼ぎしたり原爆投下を賞賛したりと。天ry
福留繁●敵軍に一時捕虜となり重要作戦指令所を奪われるが自分の責任を問われることを恐れて黙っていたため、後にマリアナ沖海戦の大惨敗の原因となる。もちろん、天寿を全(ry
花谷 正●第二次アキャブ作戦で部下に突撃を命じるばかりで壊滅的打撃を受けるもお咎めなし。第55師団長時代は部下の将校を殴り、自決を強要することで悪評が高かった。
また、日頃から陸大卒のキャリアを鼻にかけ、無天(陸大非卒業者)や専科あがりの将校を執拗にいじめ抜き、上は少将から下は兵卒まで自殺者や精神疾患を起こした者を多数出すなどしたため
部下から強い侮蔑と憎悪を買っていた。反面小心でもあり、行軍中も小休止の度に自分専用の防空壕を掘らせていた。勿論、天寿を全(ry

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:13:31.05
回天休業
たはは

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:13:44.75
ていうかネトウヨとかいう言葉、ちっとも流行ってないのにまだ使うのだね
Twitterとかで即ブロック対象になってるのに(タイムライン死ぬほどウザいから)

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:13:57.41
>>154
>>移民推進して底辺日本人から仕事奪ってる

いいから働け・・・

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:14:01.80
>>1
>瀬川さんは特攻基地での経験を「一切忘れろ」と上官に命じられた。
こういう記事を読む度にいつも上官の氏名を明らかにすべきだと思うんだよね。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:14:27.21
>>96
じゃーお前、乗れって言われて回天乗るか?

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:15:02.85
献金と言えば聞こえは良いが裏金、袖の下を貰うと政策は固定され覆らない、
事態が破滅しようと突き進む
カネに汚い政治が全てを破壊する

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:15:10.16
>>113
言い方を変えよう
硫黄島や沖縄は、ほとんどが特攻の訓練とは無縁でだっただろ
全然違う

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:15:19.97
>>158

成敗!!

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:15:26.82
失敗しても二度と戻れないので出撃前に自決用の毒を持たされたんだってね

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:15:29.86
まず回天の搭乗員候補になる事が宝くじに当たるようなもんだよね

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:15:53.33
>>137
意味の無い死に対して
「意味があった」という嘘をつくと
また意味の無い死を繰り返す
これを貶めてると感じる感性の方が狂ってと思うね

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:15:58.14
>>137
日本の左翼はやたらと平和の仮面をかぶっているけど、ソ連軍の兵士の
悲惨さを見れば右翼でも左翼でも国民は非人間的な扱いを受けることになるのがよくわかる
右でも左もで極端に走ってはダメなんだよね

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:16:11.52
あれれ?
ネトウヨさんは特攻隊はみんな志願して入ったとか言ってなかったっけ???

おかしいなぁ。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:16:54.89
>>168
君はそうやってずっとやってると良いと思うよ

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:17:27.57
やりたくありませんって仮に言ったら、軍法会議で刑務所送りだろうな。
下手したら銃殺

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:17:41.69
人間魚雷を中国が人海戦術で行った場合を想像すると...恐ろしい

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:18:01.83
天皇の玉音放送聴いていた兵隊が気がふれて持っていた銃剣で辺りの人々を刺していたと言ってたなぁ

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:18:26.80
いつの世も迷惑かけるのがキチウヨ
一般人を巻き込まんで
勝手に死んでろ

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:18:43.05
特攻の父、大西瀧次郎は終戦の2年以上前から、搭乗員を誘導部品にする事を夢想していたキチガイだしな

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:19:06.92
そう言えば私は若いころの一時期、ゼロ戦の製造に携わってた
苦労して組み上げた機体に塗装を施し、しばし眺めるのが好きだったな
よくTAMIYAの空き箱の上に飾ってたっけ

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:19:34.27
>>173
人海戦術って,生き残るのが前提の戦術だよ・・・

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:19:42.15
>>87
曽根って何?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:19:46.37
70年前の記憶を信用することは出来ない
同窓会に言ったことがある人ならわかると思うがわずか数十年でも記憶は食い違う

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:19:46.98
>>173
現代でそんなコストに見合わない事しねえよ
せーぶつへーきとかにちゅーりょくした方が安上がり
つーかかっこくそーゆーしせつあるんじゃね?

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:19:56.69
人を人とも思わない非情さか
小泉・竹中の頃のようだな
今の派遣切りとか
幸いなことに小泉はほぼ引退したけど

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:20:03.64
>>147
戦争に負けたら紙切れは、どうしようもない
円ですら360円になった

1ドル1〜2円とかいう信じられない時代があったわけでさ
90円で超円高クソやべーという時代の人間には、まったく理解できなくても不思議ではない

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:20:12.97
棺桶w
これはひどい
言い方ってものがあるだろう
言葉はその上官の人格を現している

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:20:13.00
アメリカやドイツ軍にも兵隊に死んで任務を全うしろみたいな命令あったのかな?

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:20:14.01
まあヒロヒトみたいな汚い顔した類人猿のために
死なされたら成仏できずに化けて出るわ

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:20:21.88
罪チョンオマエラの役目やでお国の役にたとうなエラ呼吸を発揮出来るではないか
生還したらキムチの褒美じゃ!

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:20:40.43
>>172
いや、リンチでボコボコにされたらしいぜw

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:21:17.64
士官だった人が存命だった頃にきちんと証言とっとくべきだった。
福祉系の仕事長いけど、20年くらい前までなら士官クラスの人普通にいたし。
俺が担当した人の中には満州にいた頃の東条英機の側近していた人やゼロ戦のエンジン設計した人とか長門に乗ってた人がなど、貴重な体験した人うじゃうじゃいたな。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:21:17.87
こんな暴言アメリカ海兵隊では当たり前
まあ良いことではないがな

ここまで見た
  • 191
  • 南満州鉄道会社(8万4317株)
  • 2020/10/18(日) 08:21:30.08
・この国は子供を特攻させて生き延びている腐り国家だということすら忘れたのか。

http://esashib.com/precariat01.htm
欲に目がくらんだ無知な一族の足臭爺を利用し現人神として祀り上げ、戦争を崇高な理念の遂行と主張しながら、支配階級は、もっぱら私利私欲を追求した。
政財界、軍部の上層部は、戦闘によって何ら損失を蒙らず、敗戦後責任を取ることもなかった。
玉音放送を聴いて自決したのは、ごく一部の職業軍人のみである。
全体主義から民主主義への移行において、本音と建前を使い分け、責任の所在を曖昧にする体制は、温存されたままであった。

戦前から平成令和の今に続くその腐り切った構造が、自衛隊という巨大な利権腐敗詐欺集団を肥大させ、
今ではとうとう毎月5000億円ものインチキ防衛費を食い潰す凶悪な憲法違法集団になってしまった。
 令和のいま、若者や老人や女性は朝から晩まで税金を毟り取られ悲惨な生活に落ち込んでいる。
https://ameblo.jp/pongisayoku/entry-12519007054.html

戦前はヒロヒト一派を頂点とする帝国のコアな連中が侵略が深まれば深まるほど儲かる銀行や会社の大株主だった。
言ってみれば、現在、アメリカの軍産を動かすゴールドマンサックスなどと同じ利権構造だったのだ。
(オウムの麻原天皇制・北朝鮮の金正恩天皇制・・構造はまったく同じものだ。)

その腐り切った旧軍部の犯罪者残党共が戦後腐敗の固まりである自衛隊をひり出した。

□天皇家の銀行関係の主な持株
 日本銀行(20万8000株)
 横浜正金銀行(20万9318株)
 日本興業銀行(4万5450株)
 台湾銀行(3万264株)
 東洋拓殖会社(5万株)
 帝国銀行(2万9110株)
□天皇家のその他の諸会社株の主なもの
 南満州鉄道会社(8万4317株)
 台湾製糖会社(3万9600株)

天皇一派は、アジアへの侵略が深まれば深まるほど儲かる銀行や会社の大株主だったのである。
戦争に負けたり侵略を止めれば財産がなくなるから、降伏はしないし侵攻は止められなかった。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:21:49.37
敵の位置を測り未来位置を予測し
複数本の魚雷を散らして打って当たるか当たらないかなのに
これを一人で一本の魚雷でやるのが回天。無理ゲー。
これで当てれる奴なら普通の潜水艦の乗組員にしたほうが戦果が上がるw

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:22:18.07
国とか天皇の為に死ぬのがどれだけ愚かな事か
これで日本人は学習したんだよ
それが太平洋戦争の最大の教訓

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:22:24.74
>>185
ない
100%死ぬ前提の作戦はなかった

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:22:28.32
>>171
そっくりそのまま言葉を返すよ
意味の無い特攻を強要されそうになった方の証言を聞いてなお
現実を見ない君こそ
特攻された方の死を貶めているね

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:22:39.76
特攻隊志願を募集したら全員が志願するし、特攻隊を命令する上官は敗戦を聞いたら自決する
特攻しろと命令する側だって命令される側だって、国と心中する気持ちってのが当たり前とされた時代なんだわな
近世の価値観は現代人からは推し量れない

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード