facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 440
  •  
  • 2020/10/21(水) 09:19:33.06
海外でのトリチウム放出は当たり前とか聞くが
検索してみると問題はトリチウムじゃないのかも知れない

https://note.com/seikeitohoku/n/nf5b1a47042e0
東電は当初、トリチウム以外の放射能は除去済みと説明していましたが、
タンクに貯蔵されている処理水の8割はストロンチウムやヨウ素などが含まれ
「トリチウムを含む処理水」と呼べるものは2割しかありませんでした。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード