facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ガーディス ★
  • 2020/10/18(日) 05:16:39.44
米大統領選を前に、米紙が報じた民主党のバイデン前副大統領の「暴露記事」が波紋を広げている。情報の入手経路などに問題があると指摘が出て、ツイッターやフェイスブックなどのソーシャルメディアは拡散を制限した。4年前の大統領選では真偽不明の情報がネット上で拡散し、選挙にも影響を与えたとされる教訓を踏まえた判断だったが、共和党側は「ソーシャルメディアによる選挙介入だ」と猛反発。ツイッター社の幹部を、米議会の公聴会に召喚する構えだ。

 発端は、タブロイド紙のニューヨーク・ポストが14日に報じた記事だ。同紙は、バイデン氏の次男、ハンター・バイデン氏が受け取っていた電子メールのデータなどを入手したとして内容を詳報。その中には、ハンター氏が役員を務めていたウクライナのエネルギー企業「ブリスマ」の幹部から2015年に送られたメールが含まれ、この幹部と、当時副大統領だったバイデン氏をハンター氏が引き合わせたことを示す内容だった、としている。

 ハンター氏がブリスマで役員だったことは、これまでも共和党側が批判しており、バイデン氏は「息子と、海外の仕事について話したことはない」と反論している。バイデン陣営は米メディアに、「メールにあるような面会は記録にない」と否定しているが、報道が事実ならこれまでの説明と矛盾も生まれ、バイデン氏にとって打撃となる。

 だが、メールが本物であるという確証はない。また、入手方法は不透明だ。同紙は、19年にバイデン氏の地元のデラウェア州のパソコン修理店に預けられ、持ち主が引き取りに来ないパソコンの中から見つかった、としている。パソコンは通報を受けた連邦捜査局(FBI)が押収したが、トランプ氏を支持する修理店主がデータをコピーし、トランプ氏の顧問弁護士のジュリアーニ元ニューヨーク市長の関係者に渡した、としている。

 同紙は「メディア王」とも呼ばれるルパート・マードック氏の傘下にあり、トランプ氏を支持する論調で知られる。今年9月、記者がトランプ大統領の側近だったスティーブ・バノン氏からデータの存在を聞き、ジュリアーニ氏から入手したという。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNBK730PNBKUHBI00X.html

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2020/10/18(日) 16:32:57.58
SNSなんかに頼らなくてもいくらでも拡散できるのに何が不満なの?

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2020/10/18(日) 16:39:51.72
スキャンダルや暴露合戦が面白くなるのは来週からだろ

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2020/10/18(日) 16:49:41.42
中国よりひどくね?w

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2020/10/18(日) 17:34:53.64
>>1
>>652
根っこは一緒なのよね。

グレタ・トゥーンベリさんの着ていた”Antifa"のTシャツについて本人は「借りただけ」と説明/『ファクトチェックサイトのsnopesは彼女がアンティファ支持者という証拠はないと結論』とも伝えられる
https://togetter.com/li/1409510

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2020/10/18(日) 17:36:05.97
>>119
これ赤くしとこう

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2020/10/18(日) 17:37:11.54
辻元清美の生コン疑惑を報じない日本のメディアと同じだねw

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2020/10/18(日) 17:37:29.76
露骨にバイデンを有利にするための検閲をしているところが共産主義っぽい

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2020/10/18(日) 17:37:40.62
33371810373310eaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-703337181037

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2020/10/18(日) 17:41:39.89
バイデンは水戸黄門とか必殺シリーズに出てくる悪代官みたいだな。でも大統領候補なんだなぁ。アメリカの国民もさすがに恥ずかしいな、これはw

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2020/10/18(日) 17:42:01.51
>>689
Tシャツ借りて着るとかキモチ悪くねーのかな(´・ω・`)

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2020/10/18(日) 17:42:49.67
悪代官の不正を瓦版が必死で隠すという構図

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2020/10/18(日) 17:42:51.35
>>652あれ本当に馬鹿だな

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2020/10/18(日) 17:43:03.95
564218104256af0
中尾二さ56421810425610ん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2020/10/18(日) 17:44:37.88
>>670このオクトーバーサプライズは面白すぎるだろw

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2020/10/18(日) 17:44:57.48
これが逆だったら大騒ぎしてるだろうな。
隠すとか中国と変わらないじゃん。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2020/10/18(日) 17:47:35.70
>>696こんな展開は予想できないwwwしかも世界中で隠してる

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2020/10/18(日) 17:47:50.38
支那に応援されてると行動も似てくると言う事だな

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2020/10/18(日) 17:49:32.06
>>700
中国は共産党に逆らったら殺されるから隠蔽に協力するのはまだわかるけど
こっちは私欲のために売国に加担してるんだからもっと酷いよ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2020/10/18(日) 17:52:40.14
隠そうとしても逆に隠語で広まるのが常だと思うし、
隠そうとした反発が生まれるだろな

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2020/10/18(日) 17:53:05.99
いくらトランプ嫌われててもバイデンはヤバい
これは逮捕案件だぞ、大統領どころではない

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2020/10/18(日) 17:54:20.44
ほんと中国の力てやばいな
なんとしてもバイデンを大統領にしたいのが見え見え

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2020/10/18(日) 17:54:32.62
バイデンって権力凄いんやな。金いくら積んだんやろ

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2020/10/18(日) 17:54:44.24
>>688
つーか中国がアメリカを汚染してるんすわ

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2020/10/18(日) 17:56:52.34
楽しいバイデン愉快なバイデン

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2020/10/18(日) 17:57:26.37
>>652
グレタはロリコンわいせつ親子を支持するってことね

なにがリベラルだバーカ
って感じ

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2020/10/18(日) 17:58:04.32
バイデンがガチでヤバすぎてくっそ笑う

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2020/10/18(日) 17:58:16.41
>>681
批判じゃなく子と親は関係がないからバイデンシニアは無罪って言いたいだけやろ

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2020/10/18(日) 17:58:17.38
バイデンがグレタをペロペロ

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2020/10/18(日) 18:00:28.83
正々堂々と戦うような余裕はもうないようだね。バイデンも、トランプも。

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2020/10/18(日) 18:01:33.10
>>1
見習って朝日の記事はすべて拡散制限すべき

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2020/10/18(日) 18:01:44.85
親が子を庇ってるから同類やで

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2020/10/18(日) 18:02:12.78
>>714
ドッチモー

草w

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2020/10/18(日) 18:06:02.78
>>76
これを理由に制限したっていうならトランプの納税記録のときもやってなきゃおかしいよね
お手本のようなダブルスタンダード

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2020/10/18(日) 18:08:23.22
まるでコミンテルンがアメリカ政府のあちこちに入り込んでいた時代と何ら変わってないよな

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2020/10/18(日) 18:08:39.73
25 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2020/10/16(金) 02:18:04.45 ID:u1NRWjRp
>>22
そもそもの順序として
バイデンがウクライナ担当になったら
ウクライナのエネルギー会社ブリスマが何故か突然
エネルギー関係の仕事なんかしたことのないハンター・バイデンを
自分の会社の幹部に据えた
バイデンは「それは偶然だし息子がどこに就職しようと俺は知らないよ」って言い張ってたけど
やっぱり息子の就職先と繋がってたやんけ!っていう証拠が出たというのが今回の話

ちなみにこのブリスマ社っていうのは
ウクライナの汚職捜査官ヴィクター・ショーキンによって調査対象となっていて
バイデン息子も当然調査の対象だったけれど
バイデンが
「ショーキンは仕事しない奴だから首にしろ!
俺はあと8時間でウクライナから出るが
それまでに結論が聞けなかったら
ウクライナへの10億ドルの融資の話はなしだ!」
って脅して首にしてやったと自分で自慢して
「トランプがウクライナに圧力掛けて問題視されてるけど
バイデンがすでにやってんじゃん
本当のウクライナゲートはバイデンの問題じゃん」
ってなったアレのやつ
なおオバマ政権の間はブリスマ社への調査は完全凍結された
でも今は調査復活してて父バイデンは現在ウクライナ政府から
ショーキン首にした疑惑で名指しで指名手配されてる
https://justthenews.com/accountability/russia-and-ukraine-scandals/ukraine-judge-orders-joe-biden-be-listed-alleged

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2020/10/18(日) 18:11:03.10
>>714
まあ、最終的には最高裁判事人事がモノ言うよ

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2020/10/18(日) 18:14:25.37
>>721
トランプは保守派据えたろ

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2020/10/18(日) 18:23:48.67
>>720
だから関わった人らはバイデンなってくれないと余計にこまるわけだな

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2020/10/18(日) 18:29:54.31
>>722
だから、最終的にトランプが勝つ

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2020/10/18(日) 18:30:38.11
バイデンが当選した後、トランプの残り任期でバイデン逮捕とか有るんだろうか?
中共はそれも見込んで極左ハリス副大統領候補が大統領にくり上がればそれも良しって考えてそう。アメリカの正義が勝つか、中共の侵略が勝つか11月の大統領選でマジで世界の行く末が決まりそう。

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2020/10/18(日) 18:33:18.98
>>724
だと思う、バイデンの出す前に保守派に据えて準備してる

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2020/10/18(日) 18:39:58.61
メールが本物だとしたら、とっくにトランプはバイデンを訴えるなりなんなりしてんじゃねーの?
それくらいヤバいネタだろ。

しかし、騒ぎ立てるだけで特に司法的な何かに訴えようとはしていないところをみると、要するにそういうことなんだろう。

...って思うけどなw

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2020/10/18(日) 18:44:29.38
>>725
バイデン疑惑はそのまま民主党疑惑だから
ハリスも道連れだよ

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2020/10/18(日) 18:45:43.93
>>727
訴えるんなら大統領選後だろ
中国と違って民主主義国家だから
選挙無効の手段はいくらでもある

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2020/10/18(日) 18:48:35.44
結局トランプ勝つ思うがなぁ
民主党はアメリカも日本も
中国共産党の出先機関と思った方がいい

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2020/10/18(日) 18:50:43.70
裏表がないトランプに比べてほんと腹黒いジジイだな。パヨクはこんなくたばりぞこないをリベラルだと本気で信じてるのか?

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:35:06.71
>>729
だから勝つ為に判事保守派

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:41:47.34
>>1
ザッカーバーグの嫁は中国系。

米フェイスブックのM・ザッカーバーグ氏、妻の第2子妊娠を発表
https://www.afpbb.com/articles/-/3120852

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:55:12.10
>>733
なるほどな

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:05:21.51
トランプ再選したら即230条改正だろうな。

GAFAは馬鹿なのか? 

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:08:46.18
>>735
Amazonはノンポリ貫いてるしAppleも結構前から中立寄りに軌道修正してるだろ
真に馬鹿なのはFacebook
Googleは子会社の不始末をどうするのかね

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:12:40.96
盛り上がってきたな
今回は歴史に残るカオスな大統領選挙だな

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード