facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 首都圏の虎 ★
  • 2020/10/18(日) 05:13:10.18
大阪府の吉村洋文知事は16日、東京電力福島第1原発で増え続ける放射性物質を含む処理水の海洋放出方針を政府が固めたことに関連し「大阪湾で1発目を放出することが必要で、国からの要請があれば、協力すべきだと思う」と述べた。

 吉村氏と松井一郎大阪市長は昨年9月、科学的に環境被害がないという国の確認などを条…

https://mainichi.jp/articles/20201017/k00/00m/040/078000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/09/16/20200916k0000m010257000p/0c8.jpg

★1  2020/10/17(土) 12:03:52.02
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602926843/

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:24:47.45
>>17
2020/10/18
 中曽根元首相の合同葬「なぜ神嘗祭に?」神社関係者からも異論…最も重要な祭祀なのに
 菅政権が、国立大学や自治体に対して「弔旗の掲揚」と「黙祷」を求めたために「思想統制だ」と批判が噴出しているが、神社関係者や右翼関
 係者からも「なぜ、この日にやるのか」と不満の声があがっているとの事。10月17日は、皇室や神社関係者にとって大切な「神嘗祭」が行われ
 る日だが、「神嘗祭」は宮中祭祀のひとつで、宮中および神宮(伊勢神宮)で祭祀が行われるが、その年に収穫された新穀(初穂)を天照大神
 に奉げる感謝祭で、神宮では神嘗祭が最も重要な祭祀との事。
 それだけに、どうして特別な日にわざわざ葬儀を行うのか、と疑問の声が出ており、「神社新報」の元取締役、前田孝和氏は
「神嘗祭は皇室にもつながる大切なお祭りです。神社関係者にとって特別な日。祈りと感謝という日本人を象徴するお祭りの日とも言えます。中
 曽根元首相に弔意を表すのはいいことだと思います。でも、1年365日あるのに、どうしてこの日なのでしょうか。葬儀の日程をずらすことはで
 きなかったのでしょうか。しかも、日本中に弔旗を掲げてもらうのでしょう。心ある神社関係者は戸惑っていると思います」
 中曽根元首相が亡くなったのは昨年11月29日。もともと、合同葬は今年3月に予定されていたが、新型コロナウイルスが蔓延したため延期。
 10月17日に設定されたのは、菅義偉が18日から外遊し、26日から国会が始まるため、その前に済ませようと考えたとみられているとの事。
 10月17日が「神嘗祭」だということは頭になかった可能性があるとの事。
 その後、天皇、皇后両陛下、上皇ご夫妻の使いが拝礼し、秋篠宮ご夫妻をはじめ皇族方が供花。
※「令和おじさん」として知られる菅義偉が葬儀委員長の文科省が国立大学などに弔意を強要した戦前大日本帝国海軍にて少佐の任につき、戦後内
 閣総理大臣に就任した中曽根康弘氏の合同葬に皇嗣たる秋篠宮文仁親王夫婦は葬儀に参列したが、今上天皇夫婦、上皇夫婦は参列しなかった模様。
 下名の令和に対する認識は以下の通りとなるが、菅義偉も官房長官として二人三脚で支えた安倍政権が7年8か月継続し、その後菅義偉がその思想
 や手法を踏襲した菅内閣を発足させた結果、令和の名に相応しく日本国はあらゆる物事が無くなり始め、消滅の危機に瀕している。

平和(平成)が無くなる(令)和の国(日本国)の幕開け
・平成→「平」和「成」る和の国
・令和→「令」→「零」=0→何かが無くなる和の国
平成直後の元号が令和の場合、平和が無くなる和の国と言えなくない。またこの元号が続く限り日本国は常に何かを失う国になってしまったと
言っても過言ではない。そして令和が新元号である事を敗戦国たる日本国が諸外国に宣言してしまった。

結果:
?セーフティーネット後出し(定額給付金、持続化給付金など)の「緊急事態宣言」でご自慢の「アベノミクス」が木っ端微塵!
・4〜6月GDP 年率−28.1% 最大落ち込みの速報値から下方修正、新型コロナ影響で倒産 来週にも500社超

・アベノミクスの期間に日本経済は停滞したため、日本の国際的地位が顕著に低下。
 企業の利益は増加し、株価が上昇したが、非正規就業者を増やして人件費の伸びを抑制したため、実質賃金は下落。
 その結果、「放置された低生産性と、不安定化した労働市場」という負の遺産がもたらされたとの事。

?安倍晋三ご自慢の新型コロナウイルス感染症への対応「日本モデル」の嘘の暴露!新型コロナウィルス感染症の感染者拡大
 東アジアの感染者数ランキング※2020/10/17現在
 1位 日本国     感染者 93809人、死亡者 1684人 <− 9万人突破!! 10万人超えまで6191人
 2位 中華人民共和国 感染者 85659人、死亡者 4634人
 3位 大韓民国    感染者 25108人、死亡者 443人

令和を決めたおバカな有識者
上田良一NHK会長、大久保好男民放連会長、鎌田薫早大総長、榊原定征前経団連会長、白石興二郎日本新聞協会会長、寺田逸郎前最高裁長官、
林真理子:作家 宮崎緑千葉商科大教授、山中伸弥京都大学教授

引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の>>15<−その他5chの従業員(James Arthur Watkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色)
スガノミクスに縋る乞食のトンキン維新ジャーが考えた「都構想」を潰すのは当然やろ🐙

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:24:51.83
水不足で大変な国に売ってやれ

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:26:38.00
>>19
2020/10/18
「レムデシビル」、新型ウイルスには「ほとんど効果なし」=WHO 製薬会社は反論
 世界保健機関(WHO)は16日、抗ウイルス薬「レムデシビル」が新型コロナウイルス患者の生存率にほとんど影響を及ぼさないとする研究結果
 を発表。
 レムデシビルは元々、エボラ出血熱の治療薬として米ギリアド・サイエンシズが開発した。新型コロナウイルスに効果があるとされ、最近では
 アメリカのドナルド・トランプ大統領の治療にも使われたとの事。
 ギリアドは声明で、WHOの研究はその他の研究と「一貫性がなく」、内容もピアレビュー(査読)を受けていないものだとして、研究結果は認
 められないとし、 WHOの臨床試験では、レムデシビルのほか、抗マラリア薬「ヒドロキシクロロキン」、抗ウイルス薬「インターフェロン」、
 エイズ治療に使われる「イオピナビル」と「リトナビル」の組み合わせの4つの治療法について効果を調べたとの事。
 その結果、いずれの治療薬も患者の生存率や入院日数に大きな影響を与えないことが明らかになったとの事。
 約1000人が参加したギリアドの研究では、レムデシビルを投与された患者は、プラセボ(偽薬)を投与された患者よりも回復が5日ほど早かった
 との事。
 WHOのソウミャ・スワニナサン博士は、WHOはこの実験結果を受けて「次を見越している」と話し、
「モノクローナル抗体を使った治療法、免疫療法、そしてここ数カ月で開発された抗ウイルス薬などに注目している」との事。
 イギリスで様々な治療法の効果を調べる大規模な臨床試験を主導するオックスフォード大学のマーティン・ランドレイ教授は、WHOの研究結果は
「重要かつ熟慮に値する」ものだと話し、レムデシビルについてはコストや手に入りやすさなどがすでに懸念点になっているとの事。
 ランドレイ教授は、COVID-19には大規模かつ低コストで、平等な治療法が必要だと説明。パンデミックの最悪の事態に備えるためには、WHOが行
 ったような任意抽出の実験が必要との事。
 アメリカの食品医薬品局(FDA)は5月にレムデシビルの緊急使用を認可。その後、イギリスなど数カ国でもCOVID-19治療での使用が認められたが、
 イギリスの集中治療室では、COVID-19患者に廉価のステロイド薬「デキサメタゾン」を投与しているとの事。
 BBCのジェイムズ・ギャラガー保健・科学担当編集委員は、世界中の科学者が既存の治療薬をかき集めてCOVID-19への効果を試しているが、これ
 までに効果が認められたのはデキサメタゾンだけだと説明。
 また、新しい治療法にも注目が集まっているものの、新しいことは「高価」ということでもあり、誰がその治療を受けられるのかという疑問が出
 てくるとの事。
※この「COVID-19」に全く効果の無いレムデシビルを無償提供され、人体実験をさせられた国が日本国である証拠を以下に示す。所詮、日本国は
 1945年8月15日以降、戦勝国で日米安保条約の締結を強いたアメリカ合衆国の植民地でしかない事を再認識するべきである。

根拠となる報道:
2020/5/8
 レムデシビルを日本に無償提供 米製薬会社、特例承認を受け
 米製薬会社ギリアド・サイエンシズの日本法人は8日、厚生労働省が新型コロナウイルス感染症の治療薬として特例承認した「レムデシビル」
 について、当面は日本での処方分を無償提供すると明らかにした。
 同社はすでに世界で14万人分を臨床試験に無償提供すると発表しており、今回はその一部に含まれる。日本への供給量は明らかにしていない。
 レムデシビルは米食品医薬品局(FDA)が緊急使用を認めたが「安全性と有効性は限られる」と指摘している。
 日本の国立国際医療研究センターなど各国で臨床試験が行われている。

おいこら!スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1首都圏の虎 ★2020/10/18(日) 05:13:10.18ID:wJAWhplP9🐙
【悲報】「レムデシビル」、新型ウイルスには「ほとんど効果なし」=WHO・・ジャップランドまた騙された<−これをスレ立てしろや🐙

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:27:13.98
支那朝鮮の漁船が大量密漁してる大和堆で散布したら。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:30:06.67
>>21
2020/10/17
【福島第1原発処理水】 吉村知事が大阪湾放出に再言及 「1発目放出が必要」「協力すべきだと思う」 ★3 [首都圏の虎★]

【大阪】吉村知事に街頭演説でヤジの洗礼「飛ばされる」「厳しい戦いになる」 都構想投票 ★3 [首都圏の虎★] より
642ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 00:30:54.71ID:Xr0X5okg0>675
>614
2020/10/16
 汚染処理水の海洋放出決定へ 政府方針、月内にも 福島第1原発
 東京電力福島第1原発のタンクにたまり続けている汚染処理水について、政府は、放射性物質の濃度を下げた後に海に流して処分する方針を決定。
 月内にも、廃炉・汚染水対策の関係閣僚会議を開いて決定する。風評被害への対策については、今後も継続して議論し詰めていくとの事。
 原発の建屋内で連日生じている汚染水には、高濃度の放射性物質が含まれており、東電は多核種除去設備(ALPS、アルプス)に通すなどして、
 トリチウム以外の濃度を下げた汚染処理水をタンクにためているが、空きタンクを設置できる敷地がなくなりつつあり、政府・東電は汚染処理水
 をどうやって処分するのか決断を迫られているとの事。
 ただ、放出には新たな設備が必要で、原子力規制委員会の審査や整備に2年程度かかる見通し。
 汚染処理水の処分方法を巡っては、有識者による政府の小委員会が2月、海洋放出と大気放出が現実的な選択肢としつつ「海洋放出が優位」と
 いう報告書をまとめていたが、政府はその後、地元の業界団体などの意見を集約。海洋放出を求める声がある一方で、「若い後継者に将来を約
 束するためにも反対」(福島県漁業協同組合連合会)などと海洋放出に難色を示す団体もあるとの事。
※遂に日本国は処理できない福島第一原子力発電所の大量のトリチウムを含んだ汚染水を太平洋にばら撒く事を決定した模様。昨今の日本国の技術
 レベルは安倍晋三が7年8か月も継続した為、著しく低下しており、トリチウムの濃度を下げる事など不可能であり、実際「取り除けないトリチウ
 ムの濃度を大幅に下げるため、海水で薄める」とある。この事に危機感を抱く国連加盟国は日本国は所詮、第二次世界大戦の連合国に対する敵国
 の為、日本国の今回の無謀な試みはもはや日本国以外の国連加盟国に対する侵略行動と言えなくない為、国連憲章の53条に基づき安全保障理事会
 の議決に待たず強制行動がとれるという規定があり、また107条では旧敵国に対する行動については国連憲章に拘束されないという規定がある為、
 所有する軍事力を行使して日本国を総攻撃する事を推奨する。

日本国に海を介して隣接する国連加盟国の軍事力:
 米軍2,360,000、中国軍3,710,000、ロシア軍3,370,000、韓国軍5,820,000、北朝鮮軍6,440,000、ベトナム軍5,500,000 = 27,200,000
 ↓
 自衛隊兵力310,000

気になる話題:
2019/9/17 大阪市長 松井一郎の大阪湾に福島第一原発の汚染水を大阪湾への放出発言
※夢洲にIR関連施設を誘致するために大阪維新の会(日本維新の会)が様々な無理やりの再開発を行っているが、IR誘致がとん挫仕かけているため、
 福島第一原発の処理仕切れない汚染水を大阪湾に放出する事を宣言し、大阪湾のみならず西日本の瀬戸内海側の沿岸地域を放射能汚染させる蛮行
 を実施しようとしている。
 気になる事件:東京五輪の水泳競技で最も期待されていた池江璃花子選手の突然の白血病発病(放射性物質による発病が一般的である)

引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の>612(トンキン維新ジャー)🐙
スガノミクスに縋る乞食の維新の会って、今更、フクイチの汚染水を大阪湾に流すなんて言い出すんとちゃうか🐙

※「大阪都構想」に反対の意思を示す、下名の手のひらで踊るかの如く、吉村洋文は大阪湾のみならず、瀬戸内海一帯の海洋資源が風評被害で全く
 売買できなくなる決定を下した模様。この発言で「大阪都構想」は完全に否決されると断言する。

引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の>>20<−その他5chの従業員(James Arthur Watkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色)
しかし吉村洋文といいお宅らの名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1首都圏の虎 ★といい、わしのおもちゃみたいな存在やな🐙

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:30:22.94
瀬戸内海は大阪だけのものとちゃうねんで

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:33:17.01
>>23
2020/10/6
「尖閣は日本が盗んだ」中国の“噴飯”国際世論工作
 10月1日、尖閣諸島を含んでいる「日本最南端の自然文化都市」沖縄県石垣市が市のホームページで、「尖閣諸島字名変更に伴う郵便番号の設定
 について」と題した発表を行ったとの事。
「日本郵便株式会社八重山郵便局から郵便番号設定のお知らせがありました」、新しい郵便番号「〒907−0031」をお披露目。
 これは6月22日に、中山義隆石垣市長が、市のホームページで発表した下記の通知に呼応したもの。
<本日、石垣市議会本会議において、尖閣諸島の字名変更の議案が可決されました。これは、以前より石垣市字登野城2390番地から2394番地までの
 字名地番がついていた尖閣諸島を、石垣島に所在する字登野城と区別するために、尖閣諸島の字名を「字登野城」から「字登野城尖閣」に変更す
 るもので、地方自治体の行政手続きの一つです>
 国会でも、9月17日に自民党国防議員連盟が、「尖閣諸島の更なる有効支配強化のための提言(骨子案)」を作成。
 第一に「防衛力の強化」として、
(1)国民保護計画の作成及び自衛隊との訓練、(2)南西諸島での警戒監視・防空能力強化、(3)南西諸島への本土等からの展開能力向上、
(4)南西諸島の空港・港湾の整備、(5)南西諸島における兵站能力の向上、(6)自衛隊単独及び日米共同での島嶼防衛訓練強化と訓練場整備、
(7)島嶼防衛用の新装備の研究開発促進、(8)台湾防衛当局との意思疎通を謳っている。
 第二に、「警察力の強化」として、
(1)海上保安庁の体制強化、(2)沖縄県警の尖閣警備体制の強化、(3)水産庁の官船及び用船の増強・体制強化、
(4)海上保安庁及び沖縄県警と自衛隊との連携強化、(5)出入国在留管理庁と海上保安庁および警察との連携強化、
(6)海上保安庁と米国コーストガードの共同訓練、(7)日中漁業共同委員会による暫定水域等の漁獲量の確定、(7)沖縄漁業基金
 第三に、「行政力の強化」として、
(1)施設・設備の整備、(2)尖閣諸島周辺の漁業支援、(3)尖閣諸島戦時遭難事件の遺骨収集及び慰霊祭の支援、(4)海洋・環境調査の実施、
(5)石垣市に領土・主権展示館の出先機関の設置等、(6)久場島での固定資産税に係る実地調査、(7)東京都尖閣諸島寄贈

 日本の持てる力を総動員して尖閣諸島を防衛していこうとの事。

 中国側も10月3日になって、「中国釣魚島数字博物館」なる博物館をオープン。
 尖閣諸島の写真とともに、「釣魚島――中国固有の領土」と書かれた画面が表れ、「自然環境」「歴史的根拠」「文献資料」「法律文書」
 「学者の論著」「最新情報」「映像資料」の各コーナーに分かれて、詳細な「展示」がされていたとの事。

※2020年時点の世界秩序を構築してきた組織は国際連合である事は言うまでもない。国際連合の英語表記は「United Nations」であり、第二次世界
 大戦中の連合国を指し、第二次世界大戦における連合国とは、悪の枢軸国(ドイツ、イタリア、日本など)と敵対した国家連合の事である。
 国際連合は元々、第二次世界大戦の連合国が母体となってスタートしたものであり、そのため国連憲章の53条には、第二次世界大戦で枢軸国側に
 立った国(特にドイツと日本)が侵略行動を行った場合には、安全保障理事会の議決に基づかずに強制行動がとれるという規定があり、また107条
 では旧敵国に対する行動については国連憲章に拘束されないという規定があるとの事。
 尖閣諸島の領有権を「防衛力の強化」などと吹聴し、安全保障理事会の常任理事国の中華人民共和国に敵対行為を示すと言う事は、国連憲章の53条
 に基づき、安全保障理事会の議決に基づかずに強制行動がとれ、107条に基づき国連憲章に拘束されず中華人民共和国は日本国を持てる軍事力を
 行使して日本国を蹂躙出来る事を理解するべきである。

 中国人民解放軍 3,710,000 VS 自衛隊兵力310,000

引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の>>22(トンキン維新ジャー🐙)
そんなに志那朝鮮が気に入らなければ海上自衛隊にでも入隊して 第一に「防衛力の強化」として、
尖閣でも大和堆でも行って、戦って来い🐙

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:34:03.74
>>6 これ。
日本だけ騒ぎ

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:34:19.68
"タンクの中身の8割、90万トン近くの液体は、
「ALPS”不完全”処理水」であって、
「トリチウム水」と同等な扱いは
国際的な基準や慣例を持ってしても不可能"
https://hbol.jp/202888

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:34:47.06
汚染水、浄化後も基準2万倍の放射性物質 福島第一原発
https://www.asahi.com/articles/ASL9X6HQ3L9XULBJ014.html

東電や経済産業省によると、多核種除去設備(ALPS)で処理した汚染水を分析したところ、
一部のタンクの汚染水から、ストロンチウム90などが
基準値の約2万倍にあたる1リットルあたり約60万ベクレルの濃度で検出された。
東電はこれまで、ALPSで処理すれば、
トリチウム以外の62種類の放射性物質を除去できると説明していた。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:35:21.35
体内に放射性物質が入ると、
死ぬまで体内被曝をし続ける。

体の中で針を刺され続けるんだよ。

ウランの放射線を可視化したものがこちら。^^

http://www.youtube.com/watch?v=ZFGpqxmRx_M


ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:36:35.04
何だよ一発目って馬鹿なのか

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:37:20.79
イソジンといい頭おかしいな

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:37:49.07
それやったら都構想なしな

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:38:34.44
こんなアホな事言って
都構想に影響が出ると想像出来ないのかな

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:38:59.04
意味わからん
わざわざ内海の大阪湾まで持ってきて放出とか頭に宇治わいてんのか?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:39:25.44
>>25
2020/10/16
 万博の協会のメールアドレス不正利用か 偽メール6万件余り送信
 2025年に開かれる「大阪・関西万博」の実施主体となる公益社団法人のメールアドレスが何者かに不正に利用され、IDやパスワードをだまし取
 ろうとする偽のメールが6万件余り、送信されていたことが判明。法人は不正アクセスが行われたとして、注意を呼びかけているとの事。
 メールアドレスが不正に利用されたのは、「大阪・関西万博」の実施主体となる公益社団法人、「2025年日本国際博覧会協会」。
 協会によりますと、今月7日から8日にかけて何者かが協会のメールアドレスの1つを使って、およそ6万3000件のメールを送信していたとの事。
 メールは英語で書かれ、ほかのウェブサイトへのリンクが記されていて、IDやパスワードをだまし取ろうとする、いわゆる「フィッシングメール」
 で、協会は不正アクセスが行われたとして、アカウントのパスワードを変更したところ、メールの送信は止まったとの事。
 協会は不正利用されたメールのアカウントから個人情報が流出したり、ほかのメールが盗み見られたりした形跡は確認できていないとしたうえ
 で、注意を呼びかけているとの事。
「2025年日本国際博覧会協会」は現在、原因の調査を進めているとしたうえで「関係者の皆様にご迷惑、ご心配をおかけし、深くおわびします。今
 後もセキュリティの強化に務め、再発防止に取り組みます」とコメント。
※「大阪・関西万博」なる万博は、大阪維新の会が大阪府民に多大なる財政負担を強いながら、万博に参入できる企業・団体を優遇し、「大阪都構
 想」実現の為に政治利用しようとしている万国博覧会に過ぎない。「大阪都構想」の賛否を問う住民投票が目前に迫り、公益社団法人「2025年日
 本国際博覧会協会」のセキュリティーの甘さを突き、「大阪・関西万博」に期待を寄せる不特定多数の一般人を不正アクセスの被害にあわせる事
 を目的としている為、アカウントのパスワードの変更という最も原始的な方法でメールの送信を食い止めただけでは今後も同様の行為は頻発する
 と容易に推察できる。
 また大阪維新の会の究極目的は、まず「大阪都構想」を成功させ、日本維新の会が政府与党自由民主党から政権を奪取し、政界を引退した橋下徹
 を内閣総理大臣として、首都を東京から大阪へ移転させる事にある。昨今の新型コロナウィルスの感染者数で東京都が大阪府の感染者数を大きく
 上回る背景に、緊急事態宣言後でも大使を含む外交特権を持った外交官やその家族、海外メディアのジャーナリストが自由に母国を行き来していた
 事が原因であると推察するが、一般財団法人アジア・パシフィック・イニシアティブの有識者で構成した「新型コロナ対応・民間臨時調査会」に
 よる新型コロナウイルス対策の検証報告書でも「感染が急速に広がった欧州への日本人渡航者らを介し、国内に新型コロナが流入したとの分析」
 が紹介され、3月以降に実施した欧州諸国を対象とする強い水際対策について「もう少し早く実施できていれば、4月以降の国内の感染拡大を抑え
 られた可能性があった」と政府関係者も認めており、首都になると言う事は各国の大使館を大阪都に設置する事が必須であり、大使館権限は大阪
 市にも多数存在する総領事館と比べ強大であり、東京都の二の舞になる事は明白であり、この事に危機感を抱く大阪市民は来る11/1の「大阪都構
 想」の賛否を問う住民投票では反対票を投じる事を強く勧める。

2020/10/15のデーター:
 東京都 感染者 28420人、死亡者 427人 > 大阪府 感染者 11361人、死亡者 217人

頭が「パ」ーなウ「ヨク」のトンキン維新ジャー�の>>13🐙
お前は5ちゃんねるにレスしてるさかい🐙お前の「個人情報が流出したり、ほかのメールが盗み見られたりした」してる筈や🐙

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:40:39.74
>>1
見せかけの一発かよ。
先っぽだけだから?
市民を愚弄すんな。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:41:25.26
ハシゲ信者
吉村信者
維新信者

大絶賛

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:41:43.47
芸人 イソジン吉村

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:42:23.27
>>35
2020/10/12
【世論調査】大阪都構想 賛成 45.4%(+0.1) 反対 42.3%(+2.1) ポイント差13→11→5→3 [ABC/JX 10/12] ★3 [ばーど★]
 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/10/12(月) 13:43:15.00ID:SXLCsZgL9

 大阪都構想賛否 (10月11日、12日)

賛成 45.4%(+0.1) 反対 42.3%(+2.1)

「都構想」に賛成ですか?反対ですか?

賛成 45.4%
?二重行政の改善 48.4% ?大阪経済の成長 27.8% ?維新政治を評価 15.8%

反対 42.3%
?住民サービスに悪影響 40.1% ?維新政治を評価できない 26.2% ?区の名前や住所が変わる 13.6%
※下名の連日の「大阪都構想」を阻止する内容の投稿に呼応するかの如く、賛成、反対の割合が拮抗してきた模様。

証拠:スガノミクスに縋る乞食の>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧🐙
2020/10/16/12:35頃今治警察署内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.248.148.153
2020/10/16/13:02頃今治警察署内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->133.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp
【毎日新聞】学術会議「最初の大失敗」 “せっかち”菅内閣1カ月 成果に躍起 ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−1ばーど ★2020/10/16(金) 10:02:44.59ID:DGmZTf429🐙

投稿内容:
2020/10/11
「大阪都」構想、東京23区との違いは?…人口規模で区割り・保育所の認可OK
「大阪都構想」の賛否を問う住民投票(11月1日投開票)は12日に告示。
「大阪都」は、東京都と23区の「最新の関係」をモデルに、さらに大阪独自の修正を加え、大阪府の吉村洋文知事が
「東京の都区制度をバージョンアップしたのが大阪」と胸を張るゆえんで、根拠の一つは特別区の権限にあるとの事。
※下名の理論では1行政区の人口が増加する事によって、これまでの区役所が行っていた行政サービスは隅々まで区民に行きわたる事もなくなり、新
 行政区は現行政区下でも大阪市を代表する観光地や商業施設、官公庁の所在する区であり、それ以外の区の税収のみならず大阪市に支払われる地方
 交付税も新行政区が総取りし、結果的に現在の淀川区、北区、中央区、天王寺区が発展する様な行政サービスしか行わないと推察する。
 よってこの様な不公平感しか抱かない「大阪都構想」に異議を唱える大阪市民は来る11/1に行われる大阪都構想の賛否を問う住民投票には反対票を
 投じる事を強く勧める。

 淀川区(602774):東淀川区、淀川区、西淀川区、此花区、港区
 北区(780575):旭区、都島区、北区、福島区、鶴見区、城東区、東成区
 中央区(727185):中央区、西区、浪速区、西成区、大正区、住吉区、住之江区
 天王寺区(640993):天王寺区、生野区、阿倍野区、東住吉区、平野区
 ()内は人口

>>34🐙
ほんまやな、吉村洋文の頭って蛆湧いてるとしか思われへんで🐙

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:45:36.12
電力各社、社員の生活用水にすべき

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:47:49.27
>>39
イソジンの時から分かってたけどな

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:48:34.91
安全でリスクは無いんだからさ、尖閣諸島や竹島で放出したらいいのでは?
日本の領土たから問題ないよ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:49:09.73
福島のベクレテル水としてペットボトルに入れてうりゃあええ。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:50:57.81
東京湾でいいだろ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:52:09.14
あんなの運べるわけが無いの解ってて言ってるよね

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:54:14.29
吉村と維新支持者は、処理水でうがいして、そのあと飲め。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:55:20.98
こんな事しなくても、普通に福島の漁師が獲った魚介類を大阪のスーパーやレストランに積極的に並べればいいだけの話

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:56:18.12
都構想が実現したら大阪は維新のせいで汚染されるぞ

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:00:01.52
もうさ
もしかしてもしかすると大阪都構想諦めているのではないか?
今これを言うメリットって国政に照準合わせてるとしか思えない

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:05:50.00
うんこ水のオリンピック競技場に流せばうんこ水が綺麗になるよ。
安全なんでしょう?

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:06:17.37
なんでネトウヨって吉村が嫌いなん?
どっちかというとそっちよりだろうが

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:06:46.53
誰かに反対されてできないことを前提としたアピール。あざとい。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:08:50.50
>>1
イソジンとインサイダー取引に夢中で、大阪市民のことなんか少しも考えていないと
良くわかりますね。都構想も維新への利権誘導のためである事は
もはや言うまでもありませんね。死ねばいいと思います

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:12:41.01
そういえばイソジンもあったね。
この人って馬鹿っていうよりは阿呆なんだと思う。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:15:55.76
クソジャップはまーた海をベクれさせる気?
韓国が被害を受けるからやめろクソジャップ。
このままでは俺も祖国の親戚に顔向けできない。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:31:12.97
一発目だけなら大阪でなくいてもいい、東京でも福島でもいい、その後が問題
意味ないコメント

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:32:50.09
大阪湾は大阪のものではない
勝手にそんなことしないで

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:34:06.49
>>1
いい加減にしろっ!
原発利権金欲しさに
大阪府吉村っ!!
遣りたきゃ
松井と一緒に自宅の浴槽から毎日流せっ!!!

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:34:41.73
もう瀬戸内海の塩買えなくなるな。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:35:29.36
 

はいはいはい
海外の原発は未だ垂れ流しで、
国内でも福島事故前は誰も気にしなかった、
トリチウムね ( 爆笑 )
.
むしろ!
トリチウムは生物に選択吸収されずまったく無害なんだから、
さっさと放出しろよ!
.
.
1. 宇宙や、海や、大気、水にも普通に含まれている。
2. 微量なβ線なので、外部被曝のような影響はない。
3. 水なので、体内に留まらず排出される。
4. 1Bq飲んだ場合の、体内被曝度をあらわす実効線量は、昆布わかめなど天然に存在するカリウム40の0.003倍
5. 保安規定に示された放出基準値は、事故前は22兆Bq/年と、超絶高レベルだった!
.
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378139185/
> トリチウムは水素の同位体。
> 水として振る舞うため、生物の中で濃縮されることはない。
 
18

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:35:47.83
 

放射脳バカサヨチョンのお前らも当然、マグロを食べるよな?!
.
なんで食べるんだ?
もし福島湾内の原発汚染水を危険視するんだったら、
マグロやクジラなどの大型魚の方が毒性的に遥かに危険なんだが ( 苦笑 )
.
マグロの水銀濃度は最大10ppmぐらいで、水質基準5ppmを超えているだろーが!
狂惨党系の日本生協連HPにも、ちゃーんと図示されてるぞ。
http://livedoor.blogimg.jp/ikeda_nobuo/imgs/f/0/f0de9c11-s.jpg
.
魚の摂取した水銀が食物連鎖で濃縮されるためで、
厚労省は、妊婦はマグロを週1回以下にするよう勧告している。
水銀が胎児に濃縮されるからだ。
.
しかも!
プルトニウムですら半減期は約2万4千年なのに、
水銀ら有機化学物質の毒性は未来永劫続くだろーが!!
.
他方、福島第1原発の湾内の汚染水のセシウム137の濃度は
1リットルあたり10Bq以下で、 飲料水の水質基準を下回る。
海水は飲まないから、人体に影響が及ぶのは魚に蓄積した場合だが、
福1の近海100キロは漁業禁止海域。
魚介類を介して放射性物質が人体に及ぼす影響は無視できる。
.
核廃棄物の汚染で問題となるのは、
地震などで廃棄物の容器が壊れてプルトニウムが地下水に混入し、
魚などを介して人体に入る経口毒性だが、
これはゼロといっていい。
プルトニウムは水に溶けず、人間や動植物の体内に吸収されないので、
水銀のように食物連鎖で濃縮されることはありえないからだ。
 
18

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:40:50.22
>>1
福島なら外洋に直接流せるのに
何故態々、残り易い内海に流し
トリチウム汚染で自国民を被爆
指せたいのか?
日本学術会議からアメリカ民主党経由の中国からの指示か?!

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:44:18.23
五毛党スパイウザい!

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:46:12.46
害無いなら現場の福島で遣れ!

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:47:40.28
害無いとか日本学術会議染みて胡散臭過ぎるねん!

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:51:39.10
>>64
流すなら東京湾だろ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:53:22.90
こんな安全なものをどうして海に捨てちゃうの?勿体ない
福一の美味しい水って売り出せばネトウヨが喜んで買うだろ

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:08:02.38
先に東京湾…
輸送コストからみても明白

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:16:50.29
水蒸気として排出したらトリチウム以外のストロンチウムなどの放射性廃棄物が残りますだってさ

除去しきれてないやん

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード