facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 孤高の旅人 ★
  • 2020/10/18(日) 04:50:02.15
年金「75歳繰り下げ」 70歳受給を総額で上回るのは91歳以降
10/16(金) 15:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/57e9d8507bfec8facf0a5f96446e9aa3e4517291

「いつからもらうと得か」――年金のもらい方について、常に議論となるのが、「繰り上げ」と「繰り下げ」受給だ。今年6月に公布された、年金制度改正法では、この点に大きな変更がある。

 年金を繰り下げた場合、受給開始は66歳以降となり、1か月遅らせるごとに0.7%増額される。現在、繰り下げは最大70歳まで可能だが、2022年4月施行となる新ルールでは75歳まで可能になる。75歳まで繰り下げた場合の年金額は65歳受給開始より84%増える。65歳からの年金が月16万円だとすれば、75歳から受給すれば月29.4万円を受け取れるのだ。

 だが“年金博士”こと社会保険労務士の北村庄吾氏は75歳繰り下げに批判的だ。

「現実的に75歳まで年金受給を待つ余裕のある人はわずかです。厚労省は84%増額を強調して『年金は65歳から』との固定観念を打ち壊し、支給開始年齢引き上げの布石にしたいのでしょう」

 他の観点からも繰り下げには問題がある。月16万円の年金を75歳まで繰り下げても、男性の平均寿命82歳時点での受給総額は約2470万円で、65歳受給(約3264万円)と70歳受給(約3269万円)を下回る。75歳受給が70歳受給を総額で上回るには91歳まで生きる必要がある。

 大幅増額に目を奪われ繰り下げ受給を望むと、損をする可能性が高い。

「家計に余裕があって繰り下げを望むなら、妻のみの繰り下げが選択肢になる。メインとなる夫の厚生年金を65歳からもらいつつ、妻の国民年金を増やせます」(北村氏)

※週刊ポスト2020年10月16・23日号

★1:2020/10/16(金) 15:50:37.95
前スレ
【週刊ポスト】年金「75歳繰り下げ」 70歳受給を総額で上回るのは91歳以降★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602938127/

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2020/10/18(日) 14:36:48.79
バブル崩壊リーマンショック
竹中の非正規雇用促進のせいで賃金カットされたから
世の中が絶望感で打ちのめされた
みんな鬱状態だったんだよ
株廃止するとどうなるか教えてえらい人

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2020/10/18(日) 14:45:19.62
定額貯金の超低金利とかも
金預けても全然増えねー

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2020/10/18(日) 16:31:15.45
>>109
年金保険料は、年収の18%で70万円弱で頭打ち
仮に、会社負担分を自分で払ってるのも同じと強弁しても、
年間150万弱しか払えないはずなんだがな。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2020/10/18(日) 16:43:21.32
>>152
ボーナス別枠だから。

俺の自己負担分が月7万円弱×12ヶ月にボーナスが15万円強×2回で110万円くらい。
嫁の自己負担分が月4.5万円強×12ヶ月にボーナスが10万円強×2回で75万円くらい。
自己負担分で合わせて185万円で、これに会社負担分入れて年間370万円。

ここまで見た
>>153
国や会社が払った分を自分が払ったかのように思ってるの間違いだから
会社から見たらあんたの厚生年金分は税金見たいな物で、例え年金廃止されてもその分があんたの給料に加算される訳ではない

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2020/10/18(日) 16:54:33.45
>>154
直接本人に払おうが、国に保険料として徴収されようが
企業から見たら同じ人件費、人を雇うのに掛かるコストにすぎない。
その人を雇うことで得られる利益で賄われているんだから。

国民年金の国が払った分は自分が払った分ではないが、
厚生年金のほうは明らかに自分の稼ぎ(社会貢献)から捻出されている。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2020/10/18(日) 17:57:49.33
>>153
まーそのレベルだとマックスの保険料だが、
その層は公的年金は、税金みたいなもんだと割り切ってるし、
自身で運用してさらに増やしていくからな。
当然それだけ払ってれば、厚生年金も相当額出る。
公的年金の目的は、あくまでも国民の安全保障だから。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2020/10/18(日) 18:00:42.94
>>154
ついでに言うと18%は、ボーナスと同じで、
年収をどんなに上げようが、厚生年金の保険料は、70万円弱は超えません。
会社負担を合わせても140万だな。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2020/10/18(日) 18:01:05.63
>>153
アンカーこちら

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2020/10/18(日) 18:09:51.99
冬の時代はまだまだ続きますね。30年間縮み続けて未だに現状プラス材料ないとか逆に凄いねwもうとっくに国の形が変わって然るべきなのに小さくなった既得権益にしがみつく連中が頑として動かないw

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2020/10/18(日) 18:30:48.65
むしろ年金は全額返金して、各自貯金させよう

あと医療費は60歳以上は自己負担割合引き上げよう

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2020/10/18(日) 18:53:04.84
>>1
繰り上げじゃないの?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2020/10/18(日) 19:03:47.94
コロナで解決すると言ってたけどそうならんかったな
良いのか悪いのか

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:43:59.40
外資系で長らく働いてた父親は61歳で死んだわ
母親が遺族年金もらってるけど父親の分は取り返せるはずもなく

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:57:19.80
>>161
繰り上げはスケジュールを早めること

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2020/10/19(月) 04:10:39.93
>>157
これは完全な嘘だろ。
法律が改定されて、ボーナスからも別途

実際に俺は毎月の給与では59,475円(今月から上がった)取られていて、
ボーナスでさらに1回あたり137,250円取られているぞ。
59,475*12+137,250*12=988,200円

会社負担入れて200万円弱

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2020/10/19(月) 05:18:45.42
馬鹿げてる
今すぐ90歳以上の年金を打ち切って安楽死させろ
十分生きたろ
なんで下の世代が犠牲になって、金ももらえず早死にしなけりゃならん?
90歳以上から真っ先に死んでいくべきだ
85歳でもいい
今の若い世代は激怒せなあかん
全員で暴動起こすべきレベルだ

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:03:36.34
>>166
二階「あ?何だって?」

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:26:43.84
団塊の世代は厚生年金還元事業の名目で自分たちが支払った年金分以上に使ってしまって実質掛け金タダになってるぞ。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2020/10/19(月) 17:34:18.78
>>4の主婦がいなくなったら
支給が65歳になったりとかしないの?
もらってるほぼ半分がこれだろ?

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2020/10/20(火) 09:22:19.54
今の20〜30代がもらう頃には年金という概念自体が歴史から抹消されそう。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2020/10/20(火) 21:44:30.31
>>1
インチキもたいがいにしろ!

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード