facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ガーディス ★
  • 2020/10/18(日) 03:43:11.85
 《男性がしゃがんだ。飯塚被告の体を支えているようだ。飯塚被告が車いすから立ち上がり、発言する》

 飯塚被告「はじめに、今回の事故により奥さまとお嬢さまを亡くされた松永さまとご親族さまに心からおわび申し上げます。最愛の2人を亡くされた悲しみとご心痛を思うと言葉がございません。深くおわび申し上げます」

 《飯塚被告は数秒間、拓也さんの方へ頭を下げた》

 飯塚被告「アクセルペダルを踏み続けたことはないと記憶しており、車に何らかの異常が起きたと思います。ただ、暴走を止められなかったことが悔やまれ、大変申し訳ありません」

 《起訴内容を否認した飯塚被告。続けて弁護人が意見を述べる》

 弁護人「アクセルペダルを踏み続けたことはなく、車の制御システムに何らかの突発的な異常が生じた可能性がある。従って飯塚さんに過失運転致死傷罪は成立しません」

 《弁護人も乗用車の異常を訴えた。今後、乗用車の状態などについて審理が進むとみられる。飯塚被告は静かに証言台を離れた》
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee061e2c51b68d33b8923cd99bd886f0712a0baf

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:32:46.31
人殺しでもなれるのが学術会議

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:32:46.58
最初にぶつかったのが縁石というのが気になる
何故、ぶつけたのか?
ハンドルの操作ミスか、居眠りか
その反動で自転車を跳ねたが止まらずに更に加速していくプリウス
これはパニックによる踏み間違いでブレーキをひたすら踏んだつもりがアクセルを踏んでいたのか?
それとも衝撃でシステムにエラーが生じ何も踏んでいない状態であるにも拘らず加速したのか?

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:32:47.97
>>474

それって2013年より前の話しでしょ。古い。
トヨタ工作員は息を吐くように嘘つくからw


米国でのトヨタ車急加速事件、ファームウェアに欠陥があったとの見方ふたたび
https://hardware.srad.jp/story/13/10/30/0914244
https://eetimes.jp/ee/articles/1311/11/news072.html

2013年10月24日、トヨタの急加速による死亡事故をめぐる米国での訴訟において陪審団は同社に対し賠償を命じる評決を下した。なお本訴訟は10月25日に和解が成立している。


//twitter.com/kekkann1/status/1198445555518566401?s=20

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:32:50.82
>>521
アメリカの話はしてないんだけどw

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:33:12.40
>>525
異議あり!
スローダウンして動くだろうが、加速はしない!
知ったかするなカスw

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:33:45.40
死刑で

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:33:53.19
>>536
衝撃で潰れたら機能を失う
あとパンクもするし車軸も曲がる

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:34:03.67
普通によくある踏み間違い。
本人はブレーキのつもりで踏んでいるのがブレーキ。
もしくは自覚が無いだけで、単にアクセルを踏んでいる。
ヒトはパニックになると足が踏んばる。
立っている人間が一瞬パニック起こすと、その場から動けなくなるにと同じ。
本人はその間「足が動かない」という自覚が無い。

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:34:09.75
自分が間違えている可能性について
全く言及しないのが嫌い
裁判なので仕方ないでは済まない

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:34:10.53
>>541
加速するから動くんだがw

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:34:17.11
>>521
当時の民主党と共和党って、いまとは全くポジションが正反対だったみたいよ。
党名と今の政治スタンスだけで過去の歴史を語ることは
危ういよ。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:34:32.44
この人トヨタに訴えられないの?

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:34:55.48
>>536
映りが悪くなったブラウン管テレビを右斜め上四十五度からぶっ叩いたり
ゲームカセットに息吹きかける世代なんだろきっと

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:34:57.90
https://i.imgur.com/61GURU0.jpg


ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:35:15.02
自分に対する過剰な自信がすごい

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:35:39.22
学術の税金年金で食べるフレンチはおいしいか?子供と母親が死んでるんだぞ?お前の運転した車で。妻は何も言わないのか?人ひいた感覚はどうだった?

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:35:57.78
>>524
ニートって言われたので。
俺がトヨタのエンジニアより優れているとは言ってないが、完全にバグの無い大規模ソフトウェアを必ず作れるほど、トヨタのエンジニアを信用するはずもない。

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:36:08.10
>>529
仮にアクセルが戻らなくなったとしたら
故障証拠が残っているはずだろ?
検証では故障が無い判断では?

ここまで見た
  • 555
  • 大島栄城
  • 2020/10/18(日) 05:36:13.08
>>548
飯塚なんか、またGMの工作員にされて
トヨダを粒そうとしてんじゃねえの

んで日米で喧嘩してんのをイギリス人の工作員が
ローバー、老婆をうりつける

精神病にされたときもそんなのだったから
ただのバーバリーとか糞、ウンコの押し売りじゃん

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:36:15.77
>>543
機能を失うと正常な機能に戻るってなんだよ
それにパンクは電子制御ではないだろ、しかもそれだとパンクしても動き続けるわ
車軸が曲がろうが動き続けるわ、燃料が噴出し続けているわけで停止しない

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:36:42.06
反省すらしていない

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:36:46.55
>>497
おまえら左翼に人権意識も人道意識も平和の概念もないのは現代史が全て示してるから何を言っても無駄
この100年で共産主義者は1億以上の罪もない人を殺してるのだからな

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:37:06.16
仮にブレーキと間違ってアクセルを踏んでいたとしても、間違えて踏んでしまうような位置に配置したトヨタの設計ミスだからな

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:37:12.46
>>552
飯塚幸三って学術会議のメンバーだったの!?
初耳学だわw

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:37:22.80
クラッチも切れない、制動も全く効かない状況が電子制御異常だけで起きるのかよ。

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:37:29.95
>>506
アクセルを踏まないのに80キロ以上加速するプログラムは多分無い。
プログラムが無ければ動かない、それがコンピューター制御。

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:37:31.72
>>556
無理があるな。突っ込んでぶっ壊れれば止まる。自明。

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:37:32.20
たとえ故障でも運転手が悪いんだよ

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:37:37.76
トヨタこのやろう

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:37:49.32
異常なのは自分の足だろ!

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:38:01.56
>>562
コンピューターは暴走する

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:38:16.66
やはり自分はアクセルから足を離していたのにソフトの不具合でアクセルが踏まれ続けていたのならエンジンが大破しない限り回り続けていないのはおかしいと言う事になるよな

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:38:18.00
>>511
これが無罪なら全世界のプリウスはリコールだなぁ

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:38:31.70
>>546
だから、ジジーがアクセル踏んだで正解だろ!
自分のレス嫁よw

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:38:34.81
>>559
もう車からアクセル取り外せばいいんじゃないかな。事故もなくなるし

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:38:35.55
法律上アクセルとブレーキ踏み間違えたとか言ってはいけないんだな

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:38:40.90
>>560
飯塚幸三が日本学術会議に所属していたのは事実なのに、一切それを報道しないマスコミ|小豆畑まお|note
https://note.com/waremococo/n/n39873bf62b77

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:38:44.97
死んで償えボケ老人

ここまで見た
  • 575
  • 大島栄城
  • 2020/10/18(日) 05:38:52.39
佐藤シンヤさん曰く

道具もバイクも大事にするんだ
そうすればおまえを護ってくれるんだ

聴いてるか飯塚くん

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:38:53.52
>>554
そっか

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:39:15.68
>>568
ならないよ。状況が変ればソフトウェアの動作も変わる。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:39:46.10
人を轢き殺せる車重とパワーがそもそも不具合なのかもしれない

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:39:59.63
縁石接触の衝撃で制御が異常状態に遷移した可能性はあるが
接触原因はフレンチに急ぐための速度超過と運転ミスであり
おかしさを感じた時点でメインスイッチをオフにするか
Nレンジに入れて動力伝達を遮断すれば事故の拡大は防げた
よって死傷事故の全責任は飯塚にある

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:40:11.64
アホなのか工作員なのか分からんが、こんな不具合なんか起こる筈ない!と決めつけてる連中いるな
お前は設計者かとw

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:40:12.21
>>572
大島渚乙

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:40:54.58
マスコミはなんで飯塚の家族に取材しないの?いつもみたいに

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:41:04.88
>>573
それどころか戦時中の似たようなネタ探してきて大騒ぎするからな
偏向報道というか某国に犯されすぎ

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:41:09.42
次の手はトヨタへの告訴かな

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:41:12.61
物損起こした車をさらに動かして(自分の意思と判断で)人轢けばそりゃ死傷させますわな

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:41:14.31
>>568
そこにモーターが絡んでも同様
主張にあるような故障をしたのならば駆動機関が大破しない限り
動き続けていないとおかしい

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:41:32.87
>>582
被害者遺族の取材で忙しいんだろう

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード