facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 影のたけし軍団 ★
  • 2020/10/18(日) 01:26:35.31
イタリア政府は17日、新型コロナウイルスの感染者が前日から1万925人増え累計40万人を超えたと発表した。

1日での新規感染者は4日連続で過去最多を更新した。
https://this.kiji.is/690217529857754209

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2020/10/18(日) 04:33:45.19
また変異してそやな

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2020/10/18(日) 04:37:47.86
昨日病院行ったら受付スタッフ全員ゴーグル付けてた。
日本で感染少ないのは
メガネが多いのも一因?

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2020/10/18(日) 04:38:10.24
春先みたいに次々死んでるってニュース見ないけど
病院とか体制整ったんかな

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2020/10/18(日) 04:39:48.28
1日の死者数はピークの10分の1以下
もう全く別の病気になってるみたい。
経済活動も普通にやってるし。

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2020/10/18(日) 04:43:15.58
前兆はなかったのかなぁ、日本は3桁は東京以外だとこの世の終わりみたいな空気になるのになぁ

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2020/10/18(日) 04:43:38.88
病院でマスク&フェイスシールドは
もうデフォだぞ

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2020/10/18(日) 04:43:54.91
民間に委託したらどの県でも数十倍は検査やれるだろう
日本はとにかくICUを占拠させないのが目的で重症者以外検査もさせない方針だから
当然民間委託なんかしないけど

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2020/10/18(日) 04:44:15.81
遂に来たか 11、12月に日本に来るな

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2020/10/18(日) 04:44:55.30
>>30
世界中のコロナ株が日本に集結して最強コロナ爆誕へ

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2020/10/18(日) 04:46:27.97
イタリアの若者はみたいに騒がしいから
自業自得でしかないよ

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2020/10/18(日) 04:47:07.69
肝心な部分が抜けてるw
イタリアの若者は猿みたいに騒がしいからな

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2020/10/18(日) 04:47:38.41
>>309
六十五でこんなところに来てるのがさむけするわww

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2020/10/18(日) 04:51:49.44
日本にも欧州からの客を受け入れてるから
羽田空港とかは検疫強化か?

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2020/10/18(日) 04:52:53.22
>>370
65になっても来てると思うぞ

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2020/10/18(日) 04:53:34.08
中国ウィルスやりすぎアル

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2020/10/18(日) 04:56:16.16
イタリアって、どこも集中暖房らしいんだけど
かなり気温が下がらないと、暖房が入らないらしい。
真冬でも夜になると暖房は切れる。
とにかく寒さとの戦いだよ。
こんな体力消耗する気候の中なら
簡単に感染もするし、重症化して死ぬ。

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:03:00.72
イタリアも高齢者社会で高齢者が労働支配してる構図がある
まあ、いいじゃねの

増えようが

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:04:54.46
>>307
おっそ。自分は1月終わりには既にそう思ってたわ

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:09:23.07
>>350
アビガンの申請が出たのがやっと一昨日くらいじゃなかったか?
申請されてないもんを許可しないも何も無いやろ。

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:11:42.06
>>354
それを浸透させるには、先ずブラジル大統領やトランプみたいに

菅総理もノーマスクで過ごしコロナにかかって、そこから復活みたいな演出しないとな

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:13:26.81
トランプがどんだけ手厚い治療受けられたと思ってんだよ

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:13:27.01
まだ冬にもなってないのにこのペースはヤバいんじゃないの?
いやこのタイミングなら真冬にまた一時的に免疫ができるからかえっていいのか?

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:15:49.25
イタリアとスペインが終息の先頭をきるはずがないと思ってた。

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:22:00.77
オリンピックを強行してもここいらの国からは誰も来ないだろう

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:22:58.11
中国と韓国と北朝鮮は喜んでオリンピック来そうw

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:28:43.97
9月末にイタリアの会社から日本の税務署発行の証明書を送れって手紙が来たので、郵便局でお届けに時間がかかりますよと言われながらも書類を送ったが、追跡すると日本から発送したってとこで10日以上も止まったまま。
日本で足止めなら分かるが、発送されてどこの国を旅してるのやら…
アメリカ宛も今は船便のみで、それも届くかどうかも分からんらしいが、ヨーロッパもダメか…

郵便局が国際郵便料金を値上げするらしいが、そもそも届くのか…

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:35:01.59
>>384 コピーしてPDFにしてメール添付で送れば1秒で着くじゃん。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:36:08.18
ここは団塊がごろごろいるから
70代だらけだぞ

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:36:08.28
オセアニアの生活習慣わかないけど欧米はやばいな

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:36:44.13
>>309
インフルエンザのワクチンって65歳以上から優先なんだけど?
https://www.mhlw.go.jp/content/000670483.pdf

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:39:07.39
死亡率激減してるな
イタリア感染者グラフ
https://i.imgur.com/5E107Bo.jpg

死亡者
https://i.imgur.com/n4Nlwl4.jpg


ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:39:51.55
ハグする習慣が感染早めたんだろうな
アメリカ住んでたときも知らない人にしょっちゅう声かけられたし
人との距離が欧米は近すぎる

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:41:00.83
>>385
署名や税務署のハンコがスキャンで行けるの?
まあ、一応送りましたよって画像をメールで送ってみるけど、法律的にイタリアの税務署に通用するか疑問。

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:41:03.50
フランス感染者グラフ
https://i.imgur.com/fsfuNHn.jpg

死亡者
https://i.imgur.com/6nVIHmD.jpg


ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:42:46.17
スペイン感染者グラフ
https://i.imgur.com/5mYfYCC.jpg

死亡者
https://i.imgur.com/hcDxoiK.jpg


ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:44:36.62
イギリス感染者グラフ
https://i.imgur.com/AadAxwv.jpg

死亡者
https://i.imgur.com/g9E9FpQ.jpg


ヨーロッパは完全に弱毒化してるわ

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:45:32.70
2020年12月!
日本は新型コロナ感染者が1日2万人を超え、医療や警察、ライフラインは崩壊。消毒も間に合わなくなり、スーパーなど次々と閉店、宅配機能も崩壊して物資の確保はままならなくなり掠奪も相次いだ
保健所も崩壊して積極的疫学調査も不可能となった
だが菅義偉首相の後任となった二階俊博首相の方針により緊急事態宣言は出されなかった
学校も感染者が増えて、また自主休校する生徒児童も相次いで授業どころではなくなった
マスコミも次々と感染者が出て報道体制は崩壊、まともに稼働しているテレビラジオはNHK1局となった
基本ニュースや音楽だけ流して、新型コロナ感染者判明したら防護服着たスタッフが長いブザー流して
「厚労省情報!**県で新型コロナウイルス感染者3660人確認されました!厚労省情報!**県で新型コロナ感染者が3660人確認されました!以上!」
「**県、警戒警報!**県、警戒警報!**県知事発令!警戒警報が発令されましたので一般の放送を中止することがありますが、警報・情報、及び重要放送にご注意下さい!以上!」
とやはり防護服着たアナウンサーが伝えるのであった

その後、二階俊博首相がGo To天安門して習近平に日本献上、こうして日本国は完全に崩壊した


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:46:36.15
>>394
弱毒化してるんじゃなくて感染者が少ないだけ。
春は数百万から一千万以上の感染者がいた。PCR検査能力がなくて見つけられなかっただけな。

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:47:38.31
やっぱり経験の差なん?

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:49:32.42
>>394
これ見ると死亡者数が増えてきてるね
かなり危険な兆候だわ

感染者数は検査体制によって左右されるからほぼ無視していい

死亡者数だけはガチ

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:53:21.13
アメリカ感染者グラフ
https://i.imgur.com/YXD8t3x.jpg

死亡者
https://i.imgur.com/pEsjLHm.jpg


ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:55:25.55
インド感染者
https://i.imgur.com/JKALlpP.jpg

死亡者
https://i.imgur.com/pIM9c1F.jpg


ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:56:10.22
それでもオリンピックはやる! ガースー
w

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:56:52.47
ブラジル感染者
https://i.imgur.com/Nm6rkWr.jpg

死亡者
https://i.imgur.com/GgxarAp.jpg


ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:58:25.88
>>398
1日50人以下、少ないだろ
ただの風邪になってる
日本だとインフルエンザでは多い年だと年3万人死んでる。1日100人位死ぬ
更に日本でコロナで9ヵ月の死者は1600人
もう1年で3000人もいかないと言われ始めた
日本人がイタリアの感染者で騒ぐなら、毎年インフルエンザで大騒ぎしなければ理屈に合わない

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:58:47.53
ただの風邪だったな

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:59:09.54
PCR検査増やしただけだろ。新たに感染した数が増えたのではなく、感染が判明した数が増えただけ。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:00:11.88
>>10
それはそうかも知れないけど、マスクうがい手洗いを徹底している状況下では、そんなコロナも広がりを抑えられることを日本は証明していると思うよ。

東京のような人口の多いエリアで、一日260人で過去最大の感染者って、居ないも同然の人数やん。

ビビり過ぎたら経済破綻やし、各都道府県の首長さん達が、お互いの地域の対策から学びながら、感染対策しつつ経済を回すのが、日本にあったコロナ対策なんだよ。

欧米の連中は頭がお花畑だから、基本の対策をどうしてもきちんと守らないんだよね。

この差と言うのは、義務教育をきちんと学ばせて、一定の学習を全ての国民が受けて育っていることも重要やね。

麻薬の使用率が高い場合も感染数拡大に拍車をかけるやろうね。日本は欧米と比べて格段に低いから。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:04:13.26
海外については「うわー、感染してるなー。死んでるなー。」とちょっと冷静な目で見てしまう。

市内でおこると「何感染してんねん。どっからもらってきたんや」と憤りを感じてしまう。

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:05:41.32
要は不潔で不健康な国が炙り出される病気ってことやね。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:06:11.38
新型なのにインフル以下の致死率
逆に毎年流行ってコロナ以上の致死率を誇るインフルの凶悪さが浮き彫りになっただけだったな

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード