facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 影のたけし軍団 ★
  • 2020/10/18(日) 01:26:35.31
イタリア政府は17日、新型コロナウイルスの感染者が前日から1万925人増え累計40万人を超えたと発表した。

1日での新規感染者は4日連続で過去最多を更新した。
https://this.kiji.is/690217529857754209

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2020/10/18(日) 01:27:00.26
また増えたんか

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2020/10/18(日) 01:28:28.83
終息したんじゃなかったのか

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2020/10/18(日) 01:29:47.57
収まる気配がないな

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2020/10/18(日) 01:31:34.32
ヨーロッパ医療崩壊してるんじゃね?

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2020/10/18(日) 01:31:55.52
もう経済も財政も破綻してるだろ
観光立国はこれだから怖いわ
コロリンピックなんかにうつつ抜かさず地に足ついた産業を守れよ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2020/10/18(日) 01:33:08.96
2回目で重症になる恐怖・・

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2020/10/18(日) 01:33:14.50
日本はこんな時期に入国規制緩和

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2020/10/18(日) 01:33:18.21
もう1波みたいには ならんから大丈夫や

自宅待機

はい終わり。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2020/10/18(日) 01:33:45.96
イタリアじゃあ、ほとんどの人間が感染したとか言って、
もうこれ以上の感染拡大は無いとか言われてたんだよな。
事実、確かに一時期は新規感染者はほとんどいなくなった。
ところが今はこの状態。
今じゃあ、指数関数的なんちゃらってヤツよ。
だから言ったろ。コロナに集団免疫は無いんだって。
https://covid.gutas.net/country?p=96

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2020/10/18(日) 01:34:29.03
いよいよ中華帝国が世界を制覇するのか
お前らも中国に対する態度を改めなさい

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2020/10/18(日) 01:35:27.92
塩野七生さんは大丈夫なんやろか…

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2020/10/18(日) 01:35:58.92
大一波と比べたら相当死ななくなってきたしある意味集団免疫成功してね?

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2020/10/18(日) 01:36:23.31
ヨッシャー
ドンドン広まれ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2020/10/18(日) 01:36:30.62
何やってんの?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2020/10/18(日) 01:37:11.14
第1波の時は病院足りなくて外にテント張ったり体育館に死体置いたり光景があったけどまたそうなるのかね

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2020/10/18(日) 01:37:35.09
日本はなぜこうならなかったのか。
民度、医療制度、BCG、アジア人のタンパク質タイプ…諸説あるが謎。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2020/10/18(日) 01:38:00.49
日本は今のところ、均衡を保ってるけど、いつこの均衡が崩れるか。
まあ崩れる時には、やっぱ指数関数的なんちゃらってヤツになるんじゃないの。
他の国が皆そうだから。
https://covid.gutas.net/place?p=48

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2020/10/18(日) 01:39:00.92
納豆食べろよ

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2020/10/18(日) 01:39:07.25
収束したな!!

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2020/10/18(日) 01:39:20.04
重症者と死者云々どうしたんだ?

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2020/10/18(日) 01:39:32.39
死亡率が減ってきてるのは医療の方法論が定まってきたからだから
医療崩壊したら一気にまた上昇するんじゃないか?と思ってしまう

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2020/10/18(日) 01:39:47.05
冬は増える

日本も今必死にキャンペーンで拡散しているから
あと一ヶ月もしたら大変かもな

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2020/10/18(日) 01:39:52.31
>>18
ならない、欧米とアジアではまったく異なる

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2020/10/18(日) 01:40:28.99
欧州各国はワザとやっとるんかいな
増えすぎやで

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2020/10/18(日) 01:40:35.06
ちゅっちゅしてんなよ!

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2020/10/18(日) 01:41:31.86
イタリアは経験の差だからね

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2020/10/18(日) 01:42:04.12
イタリアって1番ヤバい国じゃん

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2020/10/18(日) 01:42:12.30
昨日のスペインの死者は200人超えてるのな

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2020/10/18(日) 01:42:38.67
名ばかりの平和の祭典(五輪)なんてない方がいい
よりによって日本でやるとは・・・・こんな時期に

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2020/10/18(日) 01:42:43.34
>>13
医療崩壊まで状態が悪化するかどうかじゃないのかな。
現状感染者多いのはそれだけ感染確認の体制が充実してきてるからだろうし

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2020/10/18(日) 01:43:10.32
就職したな

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2020/10/18(日) 01:43:36.23
>>24
入国者は全員2週間は隔離している国みたいに、防疫を徹底すれば、そうだけどね

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2020/10/18(日) 01:43:36.62
まだ、握手とハグをしているのか。懲りないな。
ちょっとは状況考えて習慣変えろよ。
でも問題は死亡率、感染者が増えても死亡率が高齢者偏重の数%なら問題ない。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2020/10/18(日) 01:43:50.49
>>13
死者が増えていくのは1か月後だよ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード