facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2020/09/17(木) 21:16:24.76
 自民党の二階俊博幹事長は17日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて延期されている中国の習近平国家主席の国賓としての来日について「穏やかな雰囲気の中で、実現できることを心から願っている。中国は引っ越しのできない隣人だ。仲良くがっちり手を組んで、お互いに共通のことを考える国柄となるように切磋琢磨(せっさたくま)すべき」と訴えた。

 石破茂元幹事長が率いる石破派(水月会)が都内のホテルで開いた政治資金パーティーで講演した。

2020.9.17 14:49
https://www.sankei.com/politics/news/200917/plt2009170032-n1.html

★1が立った時間 2020/09/17(木) 15:10:03.22
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600341644/

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:20:15.12
>>884
現状では中国単体で米国は壊せないから中国は離間工作を推進しつつ中国経済圏を作ろうとしている
中国単体では食料がもたないから孤立させて飢えさせるのが有効
中国に食料輸出する国はテロ組織認定するのがいいかもな

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:20:15.49
二階先生の愛国政策に反対する輩は、石破や岸田と同じコミンテルンの手先。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:20:16.59
何言ってんだか

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:20:26.34
>>913
現に東芝は止めたよ

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:20:27.31
朝から晩までテレビはこの政権ほめてばっかり
終わってるよ

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:20:41.60
>>125
仮に帰化人とした場合、そいつに10年近く幹事長任せる政党は愛国なんかな?

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:20:43.41
>>1
まあ、二度と立ち上がれないようにぶっ潰せば隣にいても気にはならんけどな。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:20:44.88
中国とのチャンネル持っとくのは悪いことではない
二階みたいな老いぼれならなおさら好都合だろ
これとか石破とか飼っておく余裕があるのが自民のすごいところだよ

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:20:52.61
中共のスパイだろこれ

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:20:57.77
>>928
志村返せよ人殺し。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:21:04.24
【中国】ばらまき外交批判した元教授、米メディアの電話取材中に治安当局者に連行 「私には言論の自由がある」が最後の言葉[08/03]


中国のばらまき外交批判した元教授、米メディアの電話取材中に連行

中国・山東省済南市の自宅でAFPの取材に応じる山東大の元教授、孫文広氏(2013年8月28日撮影)

【8月3日 AFP】中国政府を批判する公開書簡を先月発表した山東大学(Shandong University)の元教授、孫文広(Sun Wenguang)氏が、米国営ラジオ放送局ボイス・オブ・アメリカ(VOA)の番組に電話取材で出演中、自宅に押し入ってきた治安当局者に連行された。

80代の孫氏は1日、中国東部・山東(Shandong)省の済南(Jinan)にある自宅でVOAの中国語番組に電話出演していたところ、治安当局が突然押し入ってきた。

「また警察が邪魔しにきた」と孫氏は言い、侵入者は8人だとVOAに告げた。
「私の家に入ってくるのは違法だ。私には言論の自由がある!」というのが、孫氏の最後の言葉だった。

中国では、習近平(Xi Jinping)国家主席の個人崇拝を積極的に推進する共産党が批判的な人々の弾圧を強めており、それが生放送で浮き彫りになったかたちだ。

VOAによると孫氏は先月、習主席のアフリカ訪問に合わせ、アフリカでの中国のばらまき外交を批判する公開書簡を発表していた。この公開書簡はインターネット上でも確認できるが、AFP独自の事実確認はできていない。

孫氏は番組の中で、治安当局者に向かって「私の言っていることを聞け。間違っているか?」と問いかけた。
さらに「国民は貧しい。アフリカに金をばらまくのはやめよう」「こんなふうに金を浪費するのは、わが国や社会にとって無益だ」と侵入者たちに呼び掛けたところで、通信は途絶えた。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:21:16.62
ウイグルと香港と国賓と

中国が少しでも開かれて
もっと人権が守られる国に近づくなら
国賓で呼んで仲良くするのもありだけど
もしも来年で終わるような政権なら
お近づきになる意味ないかもね

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:21:35.22
>>857
中国って発音して「安倍」って書くのか?w

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:21:47.17
帯刀の時代ならとっくに居ないなこの腐れ外道

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:21:51.85
俺たちネトウヨは自民党大好き!習近平ウエルカム!

二階先生断固支持!

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:21:52.24
>>932
「中国包囲網」がホンマ大事やね。
個人的にはこれをTPPの枠組みから推進して欲しいわ。ゆくゆくは日米印豪軍事同盟絡めて。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:21:59.60
一方的に侵攻して来る相手と仲良くとな?

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:22:01.50
>>922
今更ぁ?

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:22:03.96
F2の顔、痴呆症みたいな

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:22:04.25
ガースーと二階さんの最強コンビなら中国に気に入ってもらえるよ
これからインバウンド拡大しなきゃいけないのに中国と仲違いしちゃまずいでしょ

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:22:07.38
>>917
ID:CePIheJ+0(8/8)
ID:7wYZ9EeX0(4/4)

人殺しレッテル貼りのネトウヨ連呼のアベガー
とりあえず通報しておくわ

IDコロコロのオマエを

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:22:10.28
誇らしい!
シナ畜に額をこすり付け土下座するはウリナラの喜びでホマレ

はぁーハンキョハンキョwwwwww

ぎゃはははwww

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:22:10.96
>>1
この売国すかたんに票いれる愚民は恥を知れ

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:22:11.68
■二階村の経産省 キーマンと目されているのが、安倍氏の右腕として知られる今井尚哉・首相秘書官だ。

5月には親中派の二階俊博・幹事長に同行して訪中。首相以外の外遊に首相秘書官が随行するなど、超異例だ。額賀派議員が語る。

「今井秘書官は、今井敬・元経団連会長と今井善衛・元通産事務次官の2人から見て甥っ子で、本人も経産官僚であり、中国とビジネスを続けたい経団連の意向がバックにある。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:22:14.39
>>926
安倍晋三も中国包囲網から二階重用親中政策に途中から舵を切ったけど
理由が解らない
米国は反中に触れ始めていたから弱味を握られたとしか思えない

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:22:17.60
>>475
アレだ

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:22:18.23
妻が人民解放軍の病院で臓器移植してから中国の言う通りにゴリ押し政治

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:22:19.11
顔まで三国人になってるじゃん
日本人の顔つきじゃない

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:22:20.15
二階を逝かせる会でも作ろうぜ
 ・・・・もうこういう老いぼれはいかしておいては日本の為にならないわ

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:22:32.19
>>944
安倍はなんで中共殺人ウイルスをばら撒いてたの?日本人をたくさん殺したな。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:22:36.95
>>896
今までに当たった予想はどんなのがあるの?

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:22:37.29
>>926
熊野に誓っておれは媚中を許さない

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:22:42.03
【時事通信】防衛費、GDP比2%以上に 米長官が日本を含む全同盟国に要請、対中国で 軍事力向上に必要な投資を行うよう求める [09/17] [新種のホケモン★]


1新種のホケモン ★2020/09/17(木) 21:51:25.71ID:CAP_USER

【ワシントン時事】エスパー米国防長官は16日、西部カリフォル
ニア州のシンクタンク「ランド研究所」での講演で、中国、
ロシアとの大国間競争に備えるためには同盟・パートナー国との
連携強化が必要と強調し、日本を含む全同盟国に防衛費を国内
総生産(GDP)比2%以上に引き上げるよう求めた。

安全保障面で同盟国に「応分の負担」を求めるトランプ政権は、
ドイツなど北大西洋条約機構(NATO)加盟国に対し、国防費を
GDP比2%以上に引き上げるよう求めてきた。NATO以外の同盟国に
同様の基準を提示したのは、今回が初めてとみられる。

エスパー氏は講演で、米国が急速な軍備拡大を進める中国に対抗し
、今後も軍事的優位性を維持していくためには産学官一体となった
取り組みが必要だと指摘。その上で「世界中の同盟・パートナー国
に対しては、共通の利益や価値を守り、安全を維持するという
目標を達成するため、国防費を少なくともGDP比2%に増やし、
軍事力向上に必要な投資を行うよう求める」と述べた。 


時事通信 9/17(木) 20:34      ↑ まあ妥当だね

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:22:44.00
>>941
中国の悪口はNG(笑)

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:22:53.22
国土は引っ越しができないから仕方なく付き合わざるを得ない
というニュアンスを含ませる二階やりおる

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:23:08.49
【日中】「彼は何者なのだ」江沢民氏を驚かせた二階総務会長の「3000人訪中」は習近平氏に通用するか
 
自民党の二階俊博総務会長の鼻息が荒い。5月下旬に3日間の日程で3000人率いての中国訪問を計画している。

3月下旬には福田康夫元首相に招かれて中国海南省で開かれた「ボアオアジアフォーラム」(福田氏は同フォーラムの理事長)に出席し、同月28日に中国の習近平国家主席との面会を果たした。二階氏は5月の訪中計画を説明し、習氏は「歓迎する」と応じたという。

二階氏の訪中については、ある「伝説」が有名だ。

平成12年、当時運輸相だった二階氏は「日中文化観光交流使節団」を率いて訪中した。「人民大会堂で食事ができる」という触れ込みも手伝ってか、「使節団」は2000人の募集定員に対し5000人超まで膨れあがった。

この数を聞いて「二階氏は一体どのような人物なのだ」と驚いたのが当時の江沢民中国国家主席だった。

人民大会堂に集まった「訪中団」の前に突然現れ、盛大な歓待をしたのだ。江氏はその後、中国を訪れた日本の政治家に面会すると、たとえ首相経験者であっても「二階氏とはどのようなかかわりがあるのか」と言うのが口癖になったいう。

二階氏が一躍「親中派」といわれるようになるのは、このときがきっかけといえよう。

与党・保守党の幹事長だった15年には新型肺炎が流行する中国を自民、公明両党の幹事長を連れて訪中し、20年には四川大地震が発生すると航空機をチャーターして被災地に支援物資を送った。中国側が二階氏に大いに感謝したのは言うまでもない。

二階氏は全国の中小旅行業者らで構成する一般社団法人・全国旅行業協会の会長を、一時期を除いて長く務めている。

「5000人使節団」を実現させたのも、観光業に強い二階氏の「政治力」を抜きにはできない。今年2月には、韓国に1400人を連れて訪問、朴槿恵(パク・クネ)大統領と会談したばかりだ。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:23:13.49
>>952
ひっとごろし!ひっとごろし!

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:23:31.77
>>946 お前は二階と同じ華僑なの?

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:23:33.73
>>952
お疲れ様です。レッテル貼り工作員ホンマ議論の邪魔だから助かりますわ。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:23:50.09
>>961
ええ…中共ってそんなに酷い連中なの?w

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:23:50.43
>>960
と言っておいて
痔民の爺さんが好きなジジ専ですか?

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:23:53.20
でお前ら庶民にインバウンドの恩恵あったのか?
増税と社会保証費で4公6民なのに
糞自民党支持してるアホほんま死ねや

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:23:58.06
ID:ZRo3GtxE0が天皇陛下と書かないのが自己紹介

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:23:58.44
橋下徹は二階を全面支持だね

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:24:03.52
スガの光ファイバーってファーウェイじゃないよね?

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:24:07.03
>>965
安倍政権と春節コロナウエルカムしてるのもネトウヨ
中共ウエルカムしてるのもネトウヨ

志村けん殺したのもネトウヨ

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:24:08.87
>>947
ラチェット条項なくしたらTPPはまだましなんだがな

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:24:09.63
二階がいなかったら支持率80パー超えてるだろ

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:24:11.70
中国はちょっと距離を置いて付き合わないとダメだろ

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:24:15.91
自民党に投票するなとは言わないけど、支持者はもうちょっと真面目に監視しろよ。

党の幹事長って
選挙で、誰を候補者にするか、どれくらい金掛けて選挙するかを決める人間だからな。
それを中国共産党の人間が牛耳ってる現実。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:24:24.44
別にまた日中戦争始めようってワケじゃないんだから
二階を全否定することもないだろ

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード