facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2020/09/17(木) 20:20:44.69
 自民党の二階俊博幹事長は17日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて延期されている中国の習近平国家主席の国賓としての来日について「穏やかな雰囲気の中で、実現できることを心から願っている。中国は引っ越しのできない隣人だ。仲良くがっちり手を組んで、お互いに共通のことを考える国柄となるように切磋琢磨(せっさたくま)すべき」と訴えた。

 石破茂元幹事長が率いる石破派(水月会)が都内のホテルで開いた政治資金パーティーで講演した。

2020.9.17 14:49
https://www.sankei.com/politics/news/200917/plt2009170032-n1.html

★1が立った時間 2020/09/17(木) 15:10:03.22
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600338022/

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:07:34.59
ボッケジジイ、世界情勢の変化解らず。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:07:34.84
権力のためなら何でもするのが楽しいんやろ。
ただのオナニー政治家だろコイツ。

世が世なら普通に売国して中国バックに日本支配しようとしただろうな。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:07:39.32
中国に電化製品を作る技術の基盤を与えたのが松下幸之助。
和歌山は二階といい松下幸之助といい竹中平蔵といい被差別部落と呼ばれる人々が力を持ち、中国に媚びる。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:07:40.69
>>804
アベなんて失政しかない男
機械化のイノベーション時期に移民政策なんてやったせいで
GDPが大きく伸び悩む元凶となったし治安も悪化して賃金も低下
国力を削っただけの無能
近衛文麿か安倍晋三かレベルだよ

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:07:41.86
>>796
ファビョりすぎてゲシュタルト崩壊でもしてんの?w

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:07:42.96
二階さんが批判を恐れずバランス取ってくれるおかげで日本は平和です
二階さんありがとう

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:07:43.05
みんな中国好きだからね
漢字も箸も中国から頂いた

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:07:44.45
>>822
ある時期からいなくなったな
民族派の保守 
日本に来る中国人にまともに警戒心持ってた世代の人ら

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:07:46.93
【中国】豪州が「国益反する」外国との協定破棄へ法整備 「一帯一路」や孔子学院に影響も 2020/9/2 【中国による浸透工作を阻止!】

 【シンガポール】オーストラリア政府は、国内の地方自治体などが外国政府と締結した協定について、政府が「国益に反している」と判断した場合、破棄できる法律の導入を計画している。
外国の影響力拡大を防ぐ狙いがあり、国内への浸透を図る中国を念頭に置いていることは間違いない。政府は近く法案を議会に提出する予定で、年内成立を目指している。

 地元メディアによると、法律が成立すれば、各州や地方自治体、大学などは、外国政府との間で結んだ既存の協定を政府に通知する必要がある
外務大臣が協定について、「他国との外交関係に悪影響を及ぼす」「政府の外交政策と矛盾する」などと判断した場合、破棄することができる。現在交渉中の案件についても政府の承認を得る必要があるという。

 モリソン首相は法案は「中国を標的にしていない」と強調しつつ、他国との協定に関しては「1つの声で話し、1つの計画に沿って行動することが重要だ」と、政府に一元化していく方針を明確に示した。

 豪州では南東部ビクトリア州が2018年、単独で中国との間で巨大経済圏構想「一帯一路」に協力する覚書を交わした。政府は同州が事前の相談なく覚書を交わしたことに不快感を示しており、新法で破棄される可能性がある。
中国が海外の大学に設置する教育機構で、プロパガンダ(政治宣伝)工作に利用されていると批判が集まる「孔子学院」に関する協定も見直しの対象となるもようだ。

 豪州は、新型コロナウイルスの発生源である中国で、流行などの経緯について独立調査が必要だと主張したことを契機に、対中関係が悪化しているが、ここ数年は国内で中国による工作活動疑惑も浮上している。
16年には野党議員が中国人実業家から資金援助を受けていたことが判明し、政府は外国人や外国団体からの政治献金を禁止。スパイ行為に対する罰則も強化した。

 豪州は中国を念頭に海外企業による投資審査を厳格化しており、日本のキリンホールディングス(HD)が豪州子会社を中国企業に売却する案件も承認しなかった。
豪州にとって中国は最大の貿易相手国であり経済面での結びつきは強いが、国内への浸透に神経をとがらせている。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:07:51.47
>>150
集近閉 もお忘れなく

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:07:54.48
>>811
チョンガー
ジャップガー
アメリカガー
の分断工作と
親中の自民上げ
中国人は良い人が多い
の不自然なレス
これだけでほとんど見分けがつくよ

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:08:00.87
>心から願ってる

シャ乱Qの上・京・物・語かよ

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:08:05.80
暗殺する方法がないか皆も考えとけよ

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:08:07.69
>>802
所詮は2Fと経団連がバックの単なる傀儡政権だったか・・期待したんだけどな
菅には

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:08:10.05
逝ってヨシ

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:08:10.85
でもさ、麻生細田竹下派がその気になれば追い出せるんじゃね?

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:08:12.74
>>785
気に入ってるなら中国系だろうが韓国系だろうがどこでも好きなところに泊まれば良いんじゃね?

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:08:18.71
>>820
なる程!!!!

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:08:19.80
まあ、日本全国のパンダを対象にして問題ないが
特に和歌山県のパンダは2Fの売国の象徴であるため
内モンゴル、チベット、南シナ海、尖閣諸島、台湾、香港弾圧への行動を遺憾とし
全頭返還すべき

中国はパンダのリースで日本から金を得ている
日本人なら蛮行に対してNOを突き付けるべきだろう
WW2でアジア解放のために戦争で亡くなった先人に失礼
ついでに2Fも中国に送ってやれ

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:08:21.31
>>832
戦力的に一人で立てないからだろ。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:08:23.10
スゴイ中国愛だね
ならば、中国へ送還してあげるほうが親切
日本に居る必要もないね

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:08:25.70
日米関係のほうが大事
やめとけ

そんなんだからスパイ認定されるんだわ

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:08:26.76
>>823
野党は何の力も無い

現スガ政権のオーナーであるニカイが
世界史上最悪の虐殺鬼シューキンペーを100%礼賛しているというこのヤバさ

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:08:27.61
【人権弾圧】『ムーラン』に再びボイコットの声 新疆(ウイグル)での撮影判明 過去に香港警察による民主派デモ取り締まりを支持 9/10

【AFP】ディズニーの実写版映画『ムーラン』の一部シーンが、イスラム教徒に対する人権侵害の横行が指摘されている中国の新疆ウイグル自治区で撮影されていたことが明らかになり、同作のボイコットを呼び掛ける声が再び起きている。

■香港問題の発言で物議を醸した主演の劉亦菲(リウ・イーフェイ)
 2億ドル(約210億円)をかけ製作された大作のムーランをめぐっては昨年、主演女優の劉亦菲(リウ・イーフェイ)が香港警察による民主派デモ取り締まりを支持する発言をしたことで政治的論争が起き、ボイコットの声が上がっていた。

 だが同作は先週、ディズニーの公式動画配信サービス「ディズニープラス」での公開直後にも新たな論争を巻き起こした。
 視聴者らは、同作のエンドロールでディズニーが「深い感謝」の意を表明した協力機関に、新疆ウイグル自治区の8政府機関が含まれていることを発見。
その中には、複数の収容所の所在地として知られる同自治区東部トルファン市の公安当局や、中国共産党のプロパガンダ機関の名もあった。

 新疆ウイグル自治区では、イスラム教徒系少数民族のウイグル人やカザフ人に対して収容所への大量連行や不妊手術の強要、強制労働、
信仰や移動の厳しい制限といった弾圧が行われていることが、人権団体や学者、ジャーナリストらによって暴かれてきた。

 米映画業界は中国の強権支配に対する迎合姿勢で批判を受けており、ムーランをめぐる今回の新事実発覚は新たな怒りの声を巻き起こした。
 米NPOアジア・ソサエティのシニアフェロー、アイザック・ストーン・フィッシュ氏は米紙ワシントン・ポストへの寄稿で、
「ディズニーは新疆のプロパガンダ部門4つと公安局1つに感謝した。新疆は現在、世界で最も悪質な人権侵害が起こっている場所の一つだ」と指摘した。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:08:28.18
平常運転

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:08:37.62
>>828
先が短い老人なので未来は視野にないんだろ

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:08:41.79
マジで逝けよ爺

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:08:42.79
二階の尖閣に対するスタンスってどうなの?
そこをはっきりさせずに甘いことばかり言ってるのは昭和平成の政治家なので評価は最低になる

先送りにして禍根を量産するのがこいつら

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:08:47.20
>>801
アホ韓唐エベンキが育てたってせかいがきずきはじめてんぞ
韓唐エベンキは世界の敵

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:08:47.92
>>716
自民が目指す所が中共のような国であることに
いい加減気付き認めるべき
デジタル化による国民の監視と処刑などに端的に現れているだろう
自民の改変派の草案を見たか
言っていることを知っているか
国民の生活が第一など誤っている
人権や国民主権じたいが誤りと言っている

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:08:49.98
菅政権

ダメだこりゃ

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:08:52.38
だからね、米中争いで日本に選択肢なんかないの
日本中にある米軍基地が教えてくれてるやん。安保頼りっきりなんだからさ。
これが嫌なら米国とちゃんと話し合って核武装認めて貰うことだわな。で、整備が終わったら日米同盟を維持しつつ自主防衛と。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:08:53.38
和歌山の選挙区民よ、こいつをさっさと落とせや
国賊をなぜ国政に出す

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:08:54.74
でも、

不思議。



甲子園を目指す

花園を目指す

東大を目指す


別に、二階俊博

二階俊博を、 目指す 若者っているのかなあ?

 
 

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:08:57.15
こいつ駄目だろ

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:08:58.19
二階は1年の猶予を楽しんでくれよなー
次引退だろお前

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:09:05.89
>>13
はしげは安倍も菅も応援してる。
はしけはネトウヨ曰く親中派らしい。
ネトウヨは自民党支持。

とっくの昔からネトウヨは中国の手先なんだよなぁ。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:09:21.46
>>804
ガースーもな

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:09:21.84
アメリカ様は日本の併合に乗り気じゃないし
世界一の経済大国になる中国様に併合されるのが一番現実的かな
30年以内に倭自治区にしてもらおう

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:09:32.47
和歌山県民は責任とれよ!

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:09:36.07
米に任せて自浄能力が効いてない時点でこの国も末期だな
まぁ選んだ国民がアホだし民主主義とか捨てて併合してもらえよ
ネトウヨも韓国の気持ちがわかるだろ

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:09:36.84
>>838
引き際に至っても自分の名誉欲だけ満たして消えた屑だからな
体調不良での退任にしても最長更新してから降りるとかほんとに呆れた

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:09:36.93
日本経済は半米半中
トランプの影響で今中国組が劣勢なもんでなんとか巻き替えそうとしてる連中がw
半米半中政党が与党ってのが笑う
一体誰の為の国だよ日本ってw

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:09:40.34
でも、
不思議。

甲子園 を目指す
花園 を目指す

東大 を目指す


別に、二階俊博
二階俊博を、 目指す 若者っているのかなあ?

 
 

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:09:41.48
>>785
陛下がご自分でホテルを選んでいると思ってるなら勉強不足もいいとこ

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:09:43.06
できたら言葉だけは盛っておいて、
来日手続きは進行させないで下さい。

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:09:46.01
コロナ先生、二階先生を、お願いいたします。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:09:55.76
>>804
こいつを落とすだけじゃなんの意味もないよ?
利権ががっつり絡んでるから、その産業界と経団連の中の連中まで手を入れないと工作されまくる。
中国はその手でオーストラリアを好き勝手にしようとしたけど、失敗して今では次々とそういう連中排除してるけど日本は無理だろうね
ウイグルの奴隷労働に関わってる企業のリストをアメリカが発表しても、
日本のマスコミはスポンサーである大企業の顔色みてだんまりだからね。

日本はそういう世界だよ

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:09:56.98
>>845
だね
日本語学習中国人は100万人
安倍の中国人留学生もそんくらい

5CHなんかやすやすと乗っ取れる
韓国の掲示板も似たような事情だろ

フィリピンやマレーシアでインドネシアやベトナムなんかの隣国叩きさせてるのも五毛だろな

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:09:57.69
実質の日本のトップなのか

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:09:58.78
安倍批判がいっぱい書き込まれてたから
俺も賛同して
「安倍政権倒して、永住廃止できる
政権に変えよう!」

と書き込んだら、何故か安倍批判が止まるんだよ

おかしいなぁ、賛同者いっぱいだと思ったのに
なんで安倍批判が止まるんだよ

えぇ?安倍朝鮮だの、実は親中派だの
散々保守が怒るような事書いてたじゃないか?

そんな書き込み見てたら、俺も
安倍支持やめて、永住廃止する政権に変えよう
と思って、それ書き込んだら、さぞかしみな
喜ぶと思ったら

止まるんだよ、掲示板への書き込みが
安倍批判がピタリと

もう意味わかんねー

なんで、安倍批判に賛同して
「そうだ、その通りだ、永住廃止する政権に
政権倒して変えてしまえ」と書き込むと
みな政権批判が止まるのか?

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:09:58.83
どっち付かずの日本、官民スパイだらけ
アメリカから日本の大企業一つ二つ潰される覚悟は必要だぞ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード