facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2020/09/17(木) 20:20:44.69
 自民党の二階俊博幹事長は17日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて延期されている中国の習近平国家主席の国賓としての来日について「穏やかな雰囲気の中で、実現できることを心から願っている。中国は引っ越しのできない隣人だ。仲良くがっちり手を組んで、お互いに共通のことを考える国柄となるように切磋琢磨(せっさたくま)すべき」と訴えた。

 石破茂元幹事長が率いる石破派(水月会)が都内のホテルで開いた政治資金パーティーで講演した。

2020.9.17 14:49
https://www.sankei.com/politics/news/200917/plt2009170032-n1.html

★1が立った時間 2020/09/17(木) 15:10:03.22
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600338022/

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:43:04.88
親中の自民が大好きなのはアカウヨだからなあw

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:43:06.31
>>396
日本でもない国賊韓唐の悪行は処刑で精算せな

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:43:11.91
コロナ撒き散らした元凶の国の奴が国賓とか

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:43:21.17
米の核傘下で70年も反核反戦ポチ国家やらされてたらダメだわ
お前ら論だと日本なんて米中露の緩衝材が都合いいんだろ?
まあネトウヨ対パヨクでプロレスしてるだけの5ちゃんで日本核武装訴えても
スルーだろうがwなあお前らw

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:43:23.30
北朝鮮にも同じこと言ってみろよ

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:43:23.44
日本の初任給20万
中国の小さな都市ですら都市部の初任給は50万
いつの間にか圧倒的な差がついちゃった

それでも日本の政治は変わらない愚民国家

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:43:30.25
ま、親中政権が、台日韓揃った時がチャンスだからね
中国が動くとしたらここ1年

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:43:30.41
>>372
野党の媚び中は公然だから
いちいち指摘するまでない。

それよりアベサポが国益を装って
中国を尖閣から追い出せデモしてない
のは嘘つき野郎だから。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:43:37.88
>>408
日本国民(自民支持者除く)

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:43:38.50
ヘルジャップランド

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:43:41.79
ギャー!!(*_*)

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:43:45.85
CIAは動いているのかな?2Fがこんな時期にこんなことを大っぴらに
いえるのはアメリカに刺されない確信とか確証があるのかなぁ??

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:43:47.09
二階を叩くのはわかるけど
ガースーを叩いて中国とチョーセンを賛美するおパヨさんは一般人から理解されてないよ?
だから野党の支持率が右肩下がり・・・

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:43:49.87
>>386
アメリカ大歓迎菅総理誕生したからね。
それの立役者の二階には怒りにくいさ

二階、妙な所でバランス取る奴だ。
彼の処世術かな?

全方位に恩を売っている。
八方美人ならぬ全方位恩売りだ。

一体何を目指しているやら、見当もつかぬわ

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:43:50.00
>>335

余談であるが、

指原莉乃って、、


50歳になったとき、、



松居一代を、上沼恵美子を


下品的に

超えてると思う。




でも、
吉永小百合 ではない

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:43:54.47
>>285
>>409
それはソウカが中国系の団体であるというならその理屈は分からないでもないが
そうでないなら完全な五毛のなすりつけってことになる

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:43:57.33
経団連と同友会が日本最大の売国奴なことにいい加減気づけよ
馬鹿ども

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:43:59.35
>>420
はあ?!
中国がバラ撒いたウイルスで潰れまくってるんだろ?

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:44:06.70
中国に日本を売り渡す議員か
( ^∀^)
和歌山県民ってなんで投票すんだろな
理解できないけど

映画でブラピのセブンイヤーズチベット観たけどアメリカいなけりゃあれが日本の未来の姿だぞ(  ̄ー ̄)

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:44:10.66
菅、こいつ更迭しろ!

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:44:17.79
お前が行け。
そして戻ってくるな。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:44:18.13
で、中国人船長をさっさと自由にしちゃった理由は?

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:44:20.44
>>1
人権意識無さ過ぎてヤバイなこいつ

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:44:24.24
>>420
まあ出目金はお金と権力だけだろうからね
アメリカでも中国でもなんでもよいわけよ。文明なんてものは理解できないわけだからね
野蛮人にも同じだけの発言権があるのは昨今は考え物だと思うんだね

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:44:26.03
二階は頭がいい 有事の際に頼れるのは81歳の二階という構図を作り上げた

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:44:26.14
ふうむ 

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:44:30.81
なんでネトウヨは叩かないのか
だってネトウヨってアベ応援団だもの
アベ政権にいたヤツは叩かない
コレが小沢だったらめちゃくちゃ叩く

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:44:33.22
キンペル国賓とかあり得ない

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:44:33.22
ネトウヨが発狂しているが
日本が迷惑しているのは
ベトナムだの中南米あたりの
アベ政権が大量に入れた移民連中だしな

中国とは特に利害がぶつからず
経済的な結びつきも強いから親中で問題ないよ

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:44:36.74
>>374
脇固めでいい?

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:44:37.50
2F「女っ女っ、もっと女よこせっ」

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:44:39.88
>>416
そうなの?それマジレス?

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:44:49.57
石破先生が草葉の陰から泣いてます

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:44:50.31
おいおい、いまだにアカウヨが日本人のふりしてんぞw

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:44:53.16
来年またコロナで訪日中止までは読める
問題はその後の安倍の動きよ

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:45:05.42
いまの自民党は幹事長に逆らったら
総選挙で公認してもらえない。

2F「国賓で呼ぶぞ。」
全自民党員「はい。」

こんな感じ。

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:45:21.04
チベットやウイグルのこと考えると
手を組むなんて俺には出来ないよ

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:45:24.80
>>402
アメリカに戦争で負けた日本や西ドイツ(今のドイツ)は世界有数の経済大国になり
中国に支配された、ウィグル、チベット、最近は内モンゴルや
香港は酷い目に合っているのだから

日本にはアメリカか中国かでは選択肢なんてないね。将来、インドやらが大国になり
中国共産党が消えてれば、インドにつくとかはあるかもしれんがね

他国を地獄にしか落としていない中国につくなんて選択肢はゼロだよ

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:45:33.00
>>413
いい方向に持ってこうとしてんじゃねーよ

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:45:33.76
>>381
在日米軍が長期間、置かれ続けているために
日本の外交力は落ちたもんな。
外務省も政治家もよくやってはいるが、諸外国さらにしたたか。
日本はアメリカにおんぶに抱っこ。
このまま米軍が去ったら戦争状態になる前に飲み込まれる。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:45:35.84
この戦前の状況から親中で心中するか?
文政権と変わらん日本になってもうた。トランプに近い日本は終わった。

二階先生は日本の疫病ネ申だわ!

また、敗戦国になるんか?

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:45:37.76
>>2
したいのはパヨ

二階は上手く立ち回ったな。

今年はミカン買わないからよろしく!

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:45:39.74
アメリカとケンカしてまで仲良くする必要あんのか?

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:45:47.29
そもそもお金にしろ、権力にしろ、何のためなのかと言う共有しているものが
なければね。そう思うでしょうが
文明を共有していないだなんて野蛮人ではあるからね

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:45:52.53
対シナのガス抜き要員だからこの人は
リップサービスさせときゃいいんだよ

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:45:53.08
>>451
チンコ沈下してるだろ30年前に

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:45:57.72
二階とか2010より前だと全然目立たない奴だったのに
今じゃ裏での大ボス気取りだから困る
人材不足にもほどがあるわ

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:45:57.97
【日テレ】菅新内閣は「きんぴらごぼう内閣」…弁当箱の蓋をあけて「わあ!」と歓声があがるわけではない一品
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600320182/

藤井キャスター:この内閣、名付けるならどんな内閣になるんでしょうか?

小栗政治部長:色々考えたんですが、「きんぴらごぼう内閣」としました。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:45:58.73
>>100
クソワロタ・・・w
パンダがイメージキャラのサカイ引越センターって手も微レ存・・・

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:46:03.27
>>433
中国は損得で動くが、半島は感情で動く
感情的になりすぎて途中で意味不明な事を
喚くのは、よくある風景だよ。

見苦しいから、見たくない風景でもあるが

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:46:07.73
アベ政権の7年間と同じようにこのまま中国に譲歩し続けると、衰退国である日本は、10年後には香港のように中国の経済自治区の一つとして組み入れられる可能性が高いと思う。
アベ政権が北朝鮮、中国、ロシアなどと外交で敗北を重ねてきたのも、アベさん個人の無能さだけが原因とは言えない…

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード