facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■欧州では車両価格や燃費を気にしてMT車を選ぶ傾向にある

 ドイツやスイスなど、欧州各地の空港でホテルの送迎車を待っていると……。

 10人乗り程度までの商業バンだと、MT(マニュアルトランスミッション)車がけっこう多い。ドライバーも女性の場合もあるが、彼女たちもしっかりMTを操作する。急な坂道で信号待ちしていても、サイドブレーキを丁寧に操作して、またエンジン回転数も上がり過ぎることもなく、半クラッチでの坂道発進をなんなくこなす。日頃から、マイカーでMTの扱いに慣れているのだ。

 では、欧州でMTが多い理由は何か?

 答えは単純で、車両価格がATやCVTより安く、また燃費が良いからだ。

 日本の場合、庶民感覚ではクルマ選びで、運転の快適性を優先して、また装備品が少しでも充実することを好み、中位グレードや、上位グレードを購入することが多い。

 一方、欧州の場合、国や地域、もちろん個人差はあるが、庶民感覚では少しでも家計を節約したいという気持ちが先立つ。よく言われることだが、日本のBSやCSなど衛星放送で欧州の庶民生活を紹介する番組を見て、夕食のラインアップが日本の平均的な食事と比べてかなり質素なことに驚く日本人が多い。欧州の庶民は生活コストに対してとてもシビアな感覚を持っている。

 別の見方としては、欧州の若者の間には走るよろこびに直結するMTを根強く支持する層がいる。フランクフルトショー、パリショー、ジュネーブショーなどで一般来場者の様子を見ていると、MTの展示車に乗り込み、シフターを操作しながらニコニコしている若者たちをよく見かける。

 欧州では、まだまだMTに対する需要が多い。

■経済新興国でもMT比率が高い傾向にある

 インドやブラジルなど経済新興国でも、MT比率は比較的高い状態が続いている。理由は欧州と同じく、「より安く」という庶民の生活に対する気持ちの現れである。とくに、小型トラックや小型車など、商用車や庶民の足で使うクルマはMTが多い。

 一方で、若者がMTを好む傾向があるのは、やはりスポーティ性に対する憧れだ。

 クルマを所有すること自体が夢、そして所有したらどんどん高級なクルマが欲しい、またはスポーツカーが欲しいといった、かつて日本の若者たちも抱いた、クルマに対する向上心が、経済新興国のなかに残っている。地域によっては、ストリートドラックレースなどに興じる若者もいる。シフトチェンジしながら加速していくことのよろこびが、明日への活力になるのだろう。

 また、中国ではMT比率が高くない印象がある。若者もMT優先というワケでもない。これは、やはりアメリカンカルチャーの影響ではないだろうか。2000年代以降の急激な経済成長を押し上げたのは、アメリカ生活経験がある富裕層という指摘があるからだ。

 日本ではごく一部となったMT。世界各所で、まだまだ需要が続きそうだ。

2020年9月15日 17時0分 WEB CARTOP
https://news.livedoor.com/article/detail/18901580/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/f/5f0b1_1568_27d6d4fd291689a8eb5f496487cc7789.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/5/251b7_1568_c61c6a85d1ec36bf925f49a3045e0744.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/0/30b2d_1568_9bb082b628812e45c2b9f497ee4b8aae.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/7/9784f_1568_99b19b7ece8456b7e7250ec99524e013.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/1/a1a0f_1568_270f9a258c747a74a03e3cc2d3b68d0a.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/d/8df96_1568_f0e9063cae7dd2ef2745bf732154b4cf.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/b/0b5f7_1568_b0fa8dc968fa2667c99a8cb5d8481d24.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/4/44e00_1568_93dd3526f35bc67327304cc23c591658.jpg

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:51:23.41
メリットデメリットあるんだろうが
運転は楽になったけどATはストレスを常にかんじる車。
 カブとスクーターの違いとも似ている。
シフトやギアは安全機構であって、全面否定できるものではないとおもうし。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:51:23.71
>>780
クラッチとかブレーキパッドとか交換したコト無いwww。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:51:34.95
>>718
その通り

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:51:53.47
イギリス難民のはずのダメリカは逆にAT率高いよね。フォードのT型でもハイとローしかなかったし
3速+バックのH型したMTとかフツーに普及してたよな

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:51:55.44
>>759>>764
ちなみにそのおばちゃんが好きだったのはホンダ
CVTも乗ったけどあのヌルッとギアが変わる感覚が気持ち悪いと(笑)
もう50すぎのおばちゃんだったけどね

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:52:05.08
免許返納の日を考えて、MTに戻した中年BBAだよーんw
操作できなくなったら納得できるかと思って

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:52:43.82
登り坂の渋滞が続く道以外はMTで充分だと思う

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:52:52.70
また海外ではーか

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:52:55.17
↑←↑

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:52:56.81
>>780
サーキット走行とかする人?

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:53:01.71
>>388
変速機で言うほど値段の差ないからな
走りに対する意識の違いが大きすぎる

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:53:19.27
25年くらいまえの車を取り巻く状況が
「車買わへんのwお前人生楽しむ気ないの?
あほなの、馬鹿なの、死ぬのw」
って感じだったのが、今の子たちには
信じられんだろうな。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:53:22.46
プジョーのMT車を運転したがクラッチが固すぎて2回エンストさせて焦った
いいね MT

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:53:24.86
>>279
似たようなことを言ってた自動車評論家がいたよ
むこうは全ての信号がシグナルグランプリなんだって
だから元気よくブーンってすっ飛んでいくって
排ガスガー、燃費ガーってことで消えたな
何が文化だよ大爆笑

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:53:39.66
あーMT車に戻したーーーい
車検と税金の値上がりに耐えられなかったー

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:53:41.71
ヨーロッパのATって税金高いんでしょ
そのせいでスペインとかタクシーは全部MTだし

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:53:45.83
>>800
ヴィッツのCVTに乗ってるけど、ギア弄りたい!って思う時はある

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:53:48.76
>>742
必死にFFをアンダーだと言い張るのはここだけにしとくんやでwww

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:54:04.63
e-Power乗りなれるとエンジンなんかレスポンス悪くて嫌になるよ
モーターに比べるとアクセルに対してワンテンポどころかツーテンポ遅れるからかったるくてしょうがない

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:54:24.80
>>739
久しぶりに見たw

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:54:33.94
>>718
自動クラッチの間に納豆が入っていて、停車してても常に練ってるからだよ。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:54:42.38
>>797
ブレーキパッドは車検でチェックされるぞ

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:54:54.01
今のMT車は坂道発進時に後ろに下がらないようになってる。ヒルスタートアシストっていう奴

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:55:05.06
>>801
>だよーんw
このあたりから強い加齢臭を感じる

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:55:21.34
セミオートマでなくて?

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:55:36.67
>>776
節約のためMTにしたが、ジムニーに関してはMTの方が燃費いいし、運転が楽しい

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:55:37.37
>>786
5速からバックって機構的に入らないんじゃなかったっけ

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:55:38.41
e-Powerは実質1ペダルだからな。2ペダルとは異質なものがある。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:55:45.03
>>770
今はバッテリーのコストがセルレベルで$80/kwh、パックレベルで$100/kwh程度(CATLのLFP、panasonicだとNCAで1割、NMCで2割程度高い)。
つまりEVのバッテリーコストって50万から100万程度なのね。10年前の1/4程度。コスト的にガソリンエンジン車は戦えなくなってきた。趣味としてはガソリンエンジンも残るだろう。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:55:52.38
マニュアルって、自動運転してくれるん?

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:56:05.80
>>818
俺の軽トラにはそんな上等な物はついてない

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:56:10.19
43歳
所有4台
全部MT

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:56:12.31
>>817
だから交換したコト無いってw。MTだとナカナカ減らないんだよwww。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:56:17.32
ワイ10t乗ってるが、下りのギアチェンめんどくさい
全部オートマになってほしいわー

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:56:17.38
>>807
ネットがないって信じられない
携帯電話もないのにどうやって待ち合わするの?

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:56:39.82
>>718
トルコンのパワーロスという
マジレスしないとダメなのかな。。。
そういや今50代以上くらいのやつはATのこと
トルコンていって侮蔑してたな。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:56:42.35
そうだ、バックギアがぜんぜんわからなかったのはフィアットだわ。
しょうがないからバックしないでいいように
駐車した。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:56:52.09
>>813
FFはアンダーとは言ってない
ほぼすべての市販車がアンダーセッティング
FF車のミニはリバースステア
MR,FR,RR市販車はほぼアンダーセッティング

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:56:58.58
ドイツの刑事ドラマで、銀行強盗たちが予め盗んだ車がATで
金盗んでから逃げるときに、間違ってバックして銀行の入り口に突っ込み
『何でAT車なんか盗んだんだ!』みたいに口論するシーンがあったな。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:57:10.75
結局、MTが安くない日本で何を言っても無駄ということで
普通の人には所詮クルマは移動手段

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:57:16.09
日本のMTはスポーツ車以外はリセールバリューが悪い

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:57:26.72
>>818
下がらないは2秒くらいだぞ
ボーとしてたら下がる
だから俺は必ずサイドブレーキ掛けてる

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:57:26.75
>>17
バイクで日常的にやってるけど
なぜかクルマでできる気がしない

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:57:28.21
ヨーロッパって時代の変化が日本よりは少なさそうなイメージがある
日本は親子くらい年が離れていればもう価値観や常識が違うからな

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:57:29.06
>>811
税金は変わらない。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:57:40.70
>>818
一昨年あたりから新車には装着義務とか聞いたな

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:58:04.36
子供が大きくなってミニバンからアルトワークスMTにしたけど毎日通勤が楽しい

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:58:05.53
AT派って気持ちのいい回転数までブン回して走りたいって思わない人??

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:58:14.79
>>822
まず入らん
バックにはシンクロもないし

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:58:26.07
この前、温泉旅館にMT重ステ強化クラッチのハイカム仕様初代ロードスターで乗り付けたら
従業員が玄関から駐車場まで停めてくれようとしてくれたんだけど、案の定フロントでチェックインしてたら、
お車を安全に停めるのが困難なためご移動願えないでしょうかと平謝りされたよ。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:58:31.45
>>717
昔はそうだったねー。
けど何となく思い返してみると20年前はすでに大半がATじゃね?
AT限定免許が1991年〜、30年前は確かにMT率高かった。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード