facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 影のたけし軍団 ★
  • 2020/09/17(木) 20:10:41.41
菅義偉内閣が16日、発足した。官房長官に加藤勝信氏(64)、目玉の行政・規制改革担当相に河野太郎氏(57)を起用するなど、「仕事師」をそろえた。
野党側も、枝野幸男代表(56)の合流新党「立憲民主党」と、玉木雄一郎代表(51)率いる新「国民民主党」が結成された。

新たな陣容で与野党が対峙(たいじ)するなか、永田町では相変わらず「解散風」が吹き続けている。

夕刊フジが、選挙プランナーの松田馨氏に16日時点での政党別の獲得議席予測を依頼したところ、
総裁選告示日(8日)の前回予測より、自民党は議席を伸ばしていた。果たして、菅首相は早期解散を断行するのか。

「国民が求めているのは新型コロナウイルス感染拡大防止と経済の両立だ。まずはここに専念したい。
1年以内に衆院は解散・総選挙があるので、そうした時間の制約も視野に入れながら考えていきたい」

菅首相は16日の記者会見で、こう語った。

あくまで早期解散には慎重な構えだが、自民党内には、菅内閣への国民の期待が高いうちの早期解散を求める声がくすぶる。
自民党の二階俊博幹事長も「いつ解散があっても対応できるよう準備を整える。明日でも結構だ」と語った。

永田町では、9月末や10月初旬に臨時国会を召集したタイミングで菅首相が解散する「10月13日公示−同25日投開票」や、
「10月20日公示−11月1日投開票」といった選挙日程も出回っている。

菅首相が「伝家の宝刀」を抜いた場合の議席予測の結果は別表の通りだ。投票率は62%と想定した。

自民党は現有議席(283議席)から10議席減の「273議席」となり、すべての常任委員会で委員長を独占し、
各委員会で委員の過半数を確保する「絶対安定多数」(261議席)を大きくクリアする。

松田氏は「菅内閣はサプライズ人事がなく、やや新鮮味に欠けるが、各派閥の閣僚待機組の『在庫一掃』ではない。
閣僚経験者の再任も多く、『実力者ぞろい』という好印象だ。菅首相としては『衆院解散は成果を出してから』と考えるだろうが、
現有議席は、前回衆院選(2017年)で野党候補が乱立した結果であり、野党共闘が進んだ現在、次は自民党が議席を減らすのが前提だ。
それでも、堅調な数字が出ている」と語る。

連立を組む公明党は早期解散は敬遠したいのが本音のようだが、自民党の勢いに連動するかたちで、
現有議席(29議席)から3議席増の「32議席」となった。

一方の野党では、枝野代表の合流新党「立憲民主党」が15日に船出したが、自民党総裁選の話題に追いやられたせいか、現有議席(106議席)から11議席減の「95議席」。
玉木代表の新党「国民民主党」は、現有議席(7議席)から1議席増の「8議席」となった。

松田氏は「一般の有権者からすると、新党というが両党とも同じ政党名のままで、党代表も代わらず、新鮮味が全くない。
議席予測は、共産党との選挙協力が進んだ場合を前提にしている。各種調査でも新党への期待感は薄く、これでは、新『立憲民主党』にとっては、厳しい数字だ。

新『国民民主党』には小選挙区で強い議員が多く、集票力のある連合傘下の民間労組の支援も見込め、一定の比例票は獲得するとみている」と語った。

大阪市の松井一郎市長(56)率いる日本維新の会は、現有議席(10議席)の3倍以上の「34議席」に伸ばした。

今回の予測を踏まえ、「選挙のプロ」は今後の政局をどう見るのか。

松田氏は「菅首相が、新型コロナの打撃から日本経済を立て直し、雇用の回復、行政・規制改革などで手腕を発揮できれば、自民党の獲得数字はさらに上がる可能性がある。
一方、今回の予測では、野党が候補者を一本化して、接戦に持ち込む選挙区が75カ所もあった。菅首相への期待が外れると、大きく減らす場合もある」と語っている。
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200917/pol2009170007-n1.html
https://www.zakzak.co.jp/images/news/200917/pol2009170007-p1.jpg

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2020/09/18(金) 13:06:24.69
国民民主は枝野を首相指名してたしポーズだけだらな
結局維新くらいしか選択肢がない

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2020/09/18(金) 13:39:17.62
俺の勝手な予想
立憲民主 300
共産 150
社民 10
その他 無し〜一桁

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2020/09/18(金) 15:48:06.88
>>455
どこで言われてんのか知らないが
自民に5倍差で支持率開けられてんのに
どうやって小選挙区で勝つつもりなんだ?
いくら比例で頑張ったところで小選挙区で負けたら全然議席伸びないぞ

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2020/09/18(金) 15:59:28.04
最近では悪夢のような民主党政権だった野党ではなく
悪夢そのものの立憲民主党があるから、自民はほっといても安泰だよな

蓮舫辻元ら、顔を出すだけで不支持が広がる面々だけでなく、さらに小沢だし

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2020/09/18(金) 16:49:10.53
誰のせいでって言われれば
政権交代したものの無様な姿を
もちろん震災という悲運には同情の余地があるとしても
晒した民主党政権の責任でしょうね
もう任せられないと思われてるのに
ほぼ同じメンツが主役張ってるなんて
悲劇なのか喜劇なのか

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2020/09/18(金) 18:08:32.26
>>4
連立政権なんだけど
外国人は知らないか

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2020/09/18(金) 18:48:01.65
>>473
外国人は、戦後一貫して自民党一党独裁政権だと思っているからね
まあ、大きくは間違ってないけど

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2020/09/18(金) 21:36:16.73
>>473
自民党だけで過半数大きく超えているし連立組まなければ政権維持できない訳でもないから連立という認識はないだろうね。
ぶっちゃけ連立と言ってもコバンザメがくっついてるだけだし。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2020/09/18(金) 21:55:47.52
公明票が無かったら菅は消えてる

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2020/09/18(金) 22:14:19.89
>>476
カルト宗教信者乙

創価学会がくっついていることが原因で逃げてる票も少なくないんだよ。

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2020/09/18(金) 23:27:48.99
フザケンナよ11議席で納得するものか

もっともっと減らして日本から左翼を消し去ろう!
俺は自民党に入れるwww絶対に入れるw

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2020/09/18(金) 23:28:26.44
今回は何があっても自民党だな
立憲にはお灸が必要

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2020/09/18(金) 23:29:31.81
はぁ?
半減させないとダメだろ
パヨ豚をぶっ潰すw

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2020/09/18(金) 23:30:03.24
全然足りないな。みんな力を貸してくれ
比例復活すらさせるな!!!

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2020/09/18(金) 23:30:26.63
合流立憲は戦後75年の使命はおわったし、コロナ後の新時代も先取りしてない
から終わっていいよ。早く解散して新しい政党に席を譲れよ。

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2020/09/18(金) 23:38:45.58
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
性器を顔面におしつけタクシーレイプ

日の丸切り裂き

在日朝鮮寄生蛆虫、部落穢多朝鮮非人ヒトモドキ野党を落として

売国自民に改憲圧力

日本人の義務だよん

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2020/09/18(金) 23:47:19.77
連合が割れてるのに10減で済むわけ無いだろw

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2020/09/19(土) 00:03:03.59
やめてくれよw
30議席は削りたい
みんな力を貸してくれwww

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2020/09/19(土) 00:06:43.40
>>349
野党の一本化てできるの

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2020/09/19(土) 00:13:46.64
少なすぎる
民意が反映されていないwww

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2020/09/19(土) 00:16:27.21
維新の会は公明党と選挙協力をするなよ。
公明党、民主残党、共産党
なんて罰ゲーム選挙区を何とかしろ。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2020/09/19(土) 00:17:05.23
10減は少なすぎ
もっと減らさないとお灸を据えられない

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2020/09/19(土) 00:26:07.41
まだ95議席?
うんざりするから自民党に入れるわwww

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2020/09/19(土) 00:26:54.00
おパヨさんはもっと維新以外の野党を応援して
そのままパヨ野党を滅亡させてくれよ

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2020/09/19(土) 00:56:21.09
立憲民主党も反日活動辞めれば少しは得票率上がるだろうに。多分謝さんとか陳さんが許さないんだろうなあ。

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2020/09/19(土) 01:06:55.28
何で維新だけ激増してんだよw

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2020/09/19(土) 01:44:54.35
>>1
埋蔵金が数十兆円あるあると言って政権を取ったが、その埋蔵金は何処に行ったんだ

国民の財産を私的に山分けしたのか
重犯罪人だな、お前ら!
その埋蔵金の一部をチョンに流した噂も本当か
あの文化財みたいにな

いつまでも偉そうなことを言っているんじゃねーよ、ションベン猿!

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2020/09/19(土) 02:26:56.08
ネトウヨが立憲民主が嫌いだと言うので、ますます応援したくなりました!

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2020/09/19(土) 02:33:34.04
維新の候補者いないけど維新に入れる 健全な野党はここしかない
地方区は立憲かな 朝鮮人でも労組でもない人だし 自民どうせ当選するからつまらん

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2020/09/19(土) 04:21:29.61
解散したら野党はもりかけお花見どころじゃなくなりますよね?(笑)
ハローワーク行き大量に出るんでしょうな。

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2020/09/19(土) 04:26:28.99
>>477
結局公明党の選挙協力なしでやれないから組んでんだろ

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2020/09/19(土) 06:46:55.57
>>496
水道民営化推進で外資に売る売国政党に投票するの?
他がひどいとは言え、維新もかなり危険だと思うよ。

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2020/09/19(土) 06:53:43.41
俺の肌感覚と一致しているわ
本当に調査したのかしらね

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2020/09/19(土) 06:53:49.62
>>499
共産党と仲がいい大阪自民に入れるほうが危険
既得権益守るのに必死すぎて府民のほう見てない

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2020/09/19(土) 07:06:45.05
95議席とかふざけんなよw
絶対に自民に入れるわーwww

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2020/09/19(土) 07:09:40.01
たった11議席しか減らないのに中庸言ってる奴w
ゴミは30議席でいいわ

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2020/09/19(土) 07:16:47.23
解散だなwww

【共同はネトウヨ】次期衆院選「自民へ投票」48%  パヨ豚爆殺へ
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598782800/

【朝日お前もか】政党支持率、自民党40%(+10)、立憲民主党3%(-2) パヨクフルボッコ祭www
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599161793/

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2020/09/19(土) 07:17:36.27
維新入れたいけどうちのとこ候補がいないんだよなあ

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2020/09/19(土) 07:17:57.83
立憲民主も共産も「コロナより桜を見る会」だからな

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2020/09/19(土) 07:30:12.60
たかが11議席しか減らんなら立憲は除外だな
民意が反映されていない

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2020/09/19(土) 08:35:25.85
せめて40議席は減ってくれ
カルトが100議席越えるとか悪夢以外の何者でもない

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2020/09/19(土) 09:04:13.70
  
前回は「希望の党」とかいう選挙用の胡散臭い党があって自民が
圧勝できなかった。今回はその分の50議席が自民に入る。
300超ならカルト宗教団体を切ることができる。
−−−−−−−
★2017年衆議院選挙 括弧内は前回2014結果

自民 284(291)
立憲 055(-)
希望 050(-)
公明 029(034)
共産 012(021)
維新 011(014)
社民 002(002)
無所 022(-)
==========
合計 465(475)

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2020/09/19(土) 09:06:48.94
>>34
前回すでに立民は存在してたからな。しかも希望に排除された組の左派政党として。
関西以外の受け皿は、関東東海では維新でそれ以外は自民になるだろう。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2020/09/19(土) 09:09:57.05
>>54
当時の希望の党を過小評価してないか

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2020/09/19(土) 09:12:32.50
>>176
これは同意。

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2020/09/19(土) 09:13:50.29
ん?
どこかの調査では立憲支持者が10%超えてたよなぁwww

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2020/09/19(土) 09:13:51.16
>>469
キチガイだなぁ

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2020/09/19(土) 09:15:49.99
>>4
日本国民の民意なのでしかたない
ハッハハざまぁwww

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2020/09/19(土) 09:16:23.92
希望の党は小池人気から無党派層を
相当数取り込んでいるよ
今回は野党にいかないよ

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2020/09/19(土) 09:17:37.51
まあ議席予測はその程度にしないと立憲議員が枝野降ろしに
走るからな
枝野と韓国の文はこのまま突っ走って欲しい
朴槿恵のように下ろされるのはカンベンしてくれ

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2020/09/19(土) 09:19:01.07
野党がボロ負けしたときの、8時ちょうどの民放のドヨ~ンとした空気が大好き

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2020/09/19(土) 09:23:02.57
民意に反した比例代表制は廃止にすべき

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード