facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 影のたけし軍団 ★
  • 2020/09/17(木) 20:10:41.41
菅義偉内閣が16日、発足した。官房長官に加藤勝信氏(64)、目玉の行政・規制改革担当相に河野太郎氏(57)を起用するなど、「仕事師」をそろえた。
野党側も、枝野幸男代表(56)の合流新党「立憲民主党」と、玉木雄一郎代表(51)率いる新「国民民主党」が結成された。

新たな陣容で与野党が対峙(たいじ)するなか、永田町では相変わらず「解散風」が吹き続けている。

夕刊フジが、選挙プランナーの松田馨氏に16日時点での政党別の獲得議席予測を依頼したところ、
総裁選告示日(8日)の前回予測より、自民党は議席を伸ばしていた。果たして、菅首相は早期解散を断行するのか。

「国民が求めているのは新型コロナウイルス感染拡大防止と経済の両立だ。まずはここに専念したい。
1年以内に衆院は解散・総選挙があるので、そうした時間の制約も視野に入れながら考えていきたい」

菅首相は16日の記者会見で、こう語った。

あくまで早期解散には慎重な構えだが、自民党内には、菅内閣への国民の期待が高いうちの早期解散を求める声がくすぶる。
自民党の二階俊博幹事長も「いつ解散があっても対応できるよう準備を整える。明日でも結構だ」と語った。

永田町では、9月末や10月初旬に臨時国会を召集したタイミングで菅首相が解散する「10月13日公示−同25日投開票」や、
「10月20日公示−11月1日投開票」といった選挙日程も出回っている。

菅首相が「伝家の宝刀」を抜いた場合の議席予測の結果は別表の通りだ。投票率は62%と想定した。

自民党は現有議席(283議席)から10議席減の「273議席」となり、すべての常任委員会で委員長を独占し、
各委員会で委員の過半数を確保する「絶対安定多数」(261議席)を大きくクリアする。

松田氏は「菅内閣はサプライズ人事がなく、やや新鮮味に欠けるが、各派閥の閣僚待機組の『在庫一掃』ではない。
閣僚経験者の再任も多く、『実力者ぞろい』という好印象だ。菅首相としては『衆院解散は成果を出してから』と考えるだろうが、
現有議席は、前回衆院選(2017年)で野党候補が乱立した結果であり、野党共闘が進んだ現在、次は自民党が議席を減らすのが前提だ。
それでも、堅調な数字が出ている」と語る。

連立を組む公明党は早期解散は敬遠したいのが本音のようだが、自民党の勢いに連動するかたちで、
現有議席(29議席)から3議席増の「32議席」となった。

一方の野党では、枝野代表の合流新党「立憲民主党」が15日に船出したが、自民党総裁選の話題に追いやられたせいか、現有議席(106議席)から11議席減の「95議席」。
玉木代表の新党「国民民主党」は、現有議席(7議席)から1議席増の「8議席」となった。

松田氏は「一般の有権者からすると、新党というが両党とも同じ政党名のままで、党代表も代わらず、新鮮味が全くない。
議席予測は、共産党との選挙協力が進んだ場合を前提にしている。各種調査でも新党への期待感は薄く、これでは、新『立憲民主党』にとっては、厳しい数字だ。

新『国民民主党』には小選挙区で強い議員が多く、集票力のある連合傘下の民間労組の支援も見込め、一定の比例票は獲得するとみている」と語った。

大阪市の松井一郎市長(56)率いる日本維新の会は、現有議席(10議席)の3倍以上の「34議席」に伸ばした。

今回の予測を踏まえ、「選挙のプロ」は今後の政局をどう見るのか。

松田氏は「菅首相が、新型コロナの打撃から日本経済を立て直し、雇用の回復、行政・規制改革などで手腕を発揮できれば、自民党の獲得数字はさらに上がる可能性がある。
一方、今回の予測では、野党が候補者を一本化して、接戦に持ち込む選挙区が75カ所もあった。菅首相への期待が外れると、大きく減らす場合もある」と語っている。
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200917/pol2009170007-n1.html
https://www.zakzak.co.jp/images/news/200917/pol2009170007-p1.jpg

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2020/09/18(金) 09:54:25.65
★人類が未だ経験したことのないmRNAワクチンを全日本人に投与しようとする自民党政権★
>>1

加藤大臣は新たにアメリカのモデルナ社と4000万回分以上のワクチン確保を前提に交渉しているとした。
これに合意すれば、すでに基本合意できているファイザー社とアストラゼネカ社のワクチンと合わせ
全国民が接種できる量が確保できるという。
times.abema.tv/posts/8621918

政府、ワクチン全員無料を検討 
news.yahoo.co.jp/articles/3563468cbb3ecb3614ec5902faf540a1983871a1

コロナワクチンの副作用、製薬企業を免責 法案提出へ
www.asahi.com/articles/ASN8W6470N8WULFA019.html

モデナ社やファイザー社の新型コロナワクチンであるmRNAワクチンというのは人類にこれまで投与されたことのない代物。
mRNAワクチンというのは人為的に作られた遺伝情報を人の細胞に取り込ませることで
抗体となる物質を作らせようとするものであるわけだが、
mRNAワクチンはこれまでになかったワクチンであり、長期に渡って臨床試験をしたことがなく
人為的な遺伝情報が人間のDNAに取り込まれDNA自体が改変されるようなことが本当にないのか定かではない。
とんでもなく恐ろしい代物。
もし、mRNAワクチンにより接種者のDNAが改変されるようなことがあったならば、
子々孫々にまでその影響が受け継がれていくことになる。
そして、それが人体に悪影響を与えるDNAの改変になったならば、そのワクチンを接種された人の血統は劣化、そして、絶えゆくことは必然。
このような恐ろしいワクチンを国民にできる限り投与させようとするのが自民党政権。

岡田正彦/新潟大学名誉教授
「人工のメッセンジャーRNA」は、(治験協力者を別にして)人類の誰もがまだ体内に入れたことのない物質です。
biz-journal.jp/2020/08/post_172987_2.html
ytty

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2020/09/18(金) 09:55:19.86
■ 新型コロナに感染した著名人の一例
数百万の感染者がいるという欧米でもこれほどの数の著名人は感染していない。
TBSのサンじゃぽでクラスターが発生したようだが欧米のマスメディアにおいてクラスターが発生したなど聞いたことがない。
>>1

梨田昌孝
有村昆 タレント
矢沢透 アリスのドラマー
片岡篤史 元野球選手
富川悠太 アナウンサー
白鳥久美子 芸人
藤浪晋太郎 野球選手
藤原”31才”広明 芸人
田北香世子 AKB
田嶋幸三 日本サッカー協会会長
塚原直貴 元スポーツ選手
長谷川勇也 野球選手
大家志津香 AKB
速水けんたろうさん タレント
善竹富太郎 狂言師 死去
赤江珠緒 タレント
石田純一 タレント
庄司智春 芸人
酒井高徳 サッカー選手
寺内健 飛び込み選手
志村けん 芸人 死去
山本裕典 タレント
山崎裕太 タレント
山下まみ 声優
坂本勇人 野球選手
黒沢かずこ 芸人
金崎夢生 サッカー選手
宮藤官九郎
吉沢悠 俳優
岩田華怜 元AKB
岡本行夫 元外交官 死去
岡江久美子 タレント 死去
横浜流星 タレント
遠藤章造 ココリコ
伊野尾慧 Hey! Say! JUMP
ラジバンダリ西井 タレント
山本圭一 元芸人
丸岡いずみ 元アナウンサー
はなわ タレント
ゴリけん 芸人
Toru ONE OK ROCKのギタリスト
SWAY ラッパー
ELLY 三代目 J SOUL BROTHERS
つるの剛士 タレント
山口もえ 元タレント
田中裕二 爆笑問題
山本里菜 TBSアナウンサー
吉岡秀隆 俳優
矢作兼 おぎやはぎ
杉村太陽 タレント
trj

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2020/09/18(金) 09:55:23.07
国民民主党がもう少し、マシになってくれればありがたいんだよな。

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2020/09/18(金) 09:55:37.73
     ζ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /       \
 ////  \ / |
 L川  (・) (・)  | 早く自民党と公明党と維新を交代しろ!!
(6-――◯⌒◯-|
 |   _|||||   | このままでは日本人が根絶してしまうぞ!!
  \ / \_/ / 
   \____/

trhr

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2020/09/18(金) 09:56:12.35
★安部自民政権が成し遂げた悪夢のような実績★
>>1
≪例≫
・ 異次元緩和→ハイパーインフレの下準備
・ 増税延期→社会保障崩壊、ハイパーインフレ
・ ふるさと納税→減税競争を引き起こさせ、ハイパーインフレを促進、格差拡大
・ オリンピック→中止で数兆円もの税金を全くの無駄銭にさせる
・ 復興法人税廃止の前倒し→ハイパーインフレ、格差拡大
・ カジノ→外国資本や一部の企業への富の移転、国民の愚劣化
・ 観光立国→欧米への同化、日本人の奴隷化、ステルス移民(旅行者から移民へ)の増加、非合理的な分野への労働力の振り分け、コロナで再起不能となり経済に大打撃
・ 憲法改正・解釈改憲→敵基地攻撃や核武装を可能にさせ、中国との(核)戦争を可能にさせる
・ 安保法制・集団的自衛権の容認→アメリカの北攻撃に日本の支援を可能とさせ有事を誘発
・ TPP、FTA、TAG、EPA→日本人の富を貿易を通じて海外へ移転。日本の農業従事者を減少させ、地方崩壊。資本へ従属させる(賃金労働者にする)
・ 秘密保護法(2013年)→あらゆることの隠蔽改竄を実質的に可能にさせ、公的文書がほとんど黒塗りにされた
・ NSC設置→一部の者のみの意思決定で戦争を可能にさせる
・ 共謀罪→あらゆる組織を冤罪による粛清を可能にさせる道筋をつけた
・ 国家戦略特区→一部の大企業にのみ建築物に関する規制などを緩和させ実質的に利益を誘導
・ 実質賃金の大幅低下
・ 水道民営化→水道利権を海外資本へ譲渡、日本人の健康(生殺与奪)を外国へ依存
・ 一億層活躍→日本人を過重な労働に従事させ思考力を殺ぎ全体主義化、少子化促進
・ 残業代ゼロ法案成立→労働者の雇用環境をより悪化させる
・ 2016年の年金法案(マクロ経済スライド)→ハイパーインフレで年金破綻(急激なインフレなのに給付額変わらず)
・ 相対的貧困率低下→日本人総貧困化。日本人みんなが貧困になったため周りと比べても貧困じゃなくなった、差がなくなったということ。
・ 種子法の廃止→大企業による種子の私有化を促す。大企業に利益を得させるだけでなく食料をも支配させる。
・ 食品農薬残留値(ネオにコチノイド系など)の大幅緩和→日本人の癌化や子供の発達障害を促進
・ 間違った認識に基づく不十分かつ誤ったコロナ対策→新型コロナの大流行
・ アベノマスク→関係業者に不適切な利益を得させるとともに新型コロナの流行を促進
rtht

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2020/09/18(金) 09:56:14.55
>>377
大阪の小選挙区と近畿比例で20は固いと言われている。
その他10の比例ブロックで各1議席取れば30に到達。
東京は、先日の都知事選と補選の結果から2〜3通す可能性あり。

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2020/09/18(金) 09:57:47.88
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ぽちどもよ
憲法改正あるいは解釈改憲を達成させて
日本を中国と核戦争できる国にするユダー
行け行け忠犬アベ公、励めや励め忠犬アベ公、
中国との核戦争へ向けて勤しむユダ!
モンゴロイドは根絶ユダよqqq


日本が憲法改正して敵基地攻撃を可能にさせたとしても
地下深くに隠されたミサイルサイトや移動式の発射台を破壊することは不可能ユダー
だからジャップが反撃すればするほど無駄に再反撃されて逆にジャップの被害は甚大になるユダよqqq
ユダたたちはそれを狙って憲法改正させようとしてるユダけどねqqq
でも、ジャップが憲法改正せずに敵基地攻撃を可能にしなければユダたちが全面に出なければならなくなるから、
自作自演戦争は引き起こせないユダー
引き起こせともせいぜい数発の北の核ミサイルをジャップに落とせるだけユダー
中国との戦争などは引き起こせないユダよ
だから馬鹿なアベ公一派を煽って憲法改正を成し遂げさせるユダー


     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;

    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   /    ははーーーーーーーーっっ!!!!
  ∧   ▽   /
  /\___/\
hytyj

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2020/09/18(金) 09:59:24.46
自民党舌なめずり
10月解散濃厚    

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2020/09/18(金) 10:01:11.76
維新て国防を中韓と協力っていうスタンスじゃん
ありえないから
https://o-ishin.jp/policy/act07/

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2020/09/18(金) 10:01:31.63
選挙区  自民
比例   維新

よろしいか?

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2020/09/18(金) 10:01:50.15
野党には期待できませんからな 最近新しくなったようだが なにが新しくなったんやろ
共産党の小池さんも 立憲や共産党を自虐してるのかと思ったら、菅政権のことを指しての発言らしいが

>立憲民主党代表枝野 幹事長福山 政調会長泉 党最高顧問小沢 党最高顧問中村喜四郎
代表代行兼選対委員長平野博文 国対委員長安住淳 代表代行江田憲司 蓮舫
>共産・小池さん 「見飽きた顔が並んだ古色そう然たる面々!ひと言でいってノーサプライズ!」

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2020/09/18(金) 10:03:33.53
マイナンバー系の政策は評判悪い

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2020/09/18(金) 10:22:57.63
多岐にわたる内閣総理大臣の仕事を、総理の意を汲んだ補佐官らが実務の面で大きくサポートして、官僚たちを動かすというのは分かるし全然反対しないんだけど、この記事だと総理と官邸官僚だけで政策決定してる印象を持つ。
閣僚は何してるの?
各閣僚の持っている意思や政策はどの程度尊重されて政策決定に反映されるんだろ?

ここまで見た
  • 463
  • 462
  • 2020/09/18(金) 10:23:26.64
誤爆ゴメン

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2020/09/18(金) 11:16:37.27
>>458
北朝鮮問題は、だろ。
わざわざ日米中韓連携(対北朝鮮)と付記してるのを
わざと対北朝鮮を消すのは何故?

自民党も対北朝鮮では同じこと書いてるだろ。
「米国はじめ国際社会と緊密に連携」だと。
対北朝鮮でいう国際社会に当然中韓は含まれる。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2020/09/18(金) 12:41:01.61
維新とか自民党の補完勢力じゃん。大阪以外は投票する意味無いよな。始めから自民党に入れた方がマシだよ。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2020/09/18(金) 12:46:48.01
大阪維新はともかく、日本維新に伸びる要素あったっけ

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2020/09/18(金) 12:56:24.52
>>466

希望の票がどこに行くか考えようぜw

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2020/09/18(金) 13:06:24.69
国民民主は枝野を首相指名してたしポーズだけだらな
結局維新くらいしか選択肢がない

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2020/09/18(金) 13:39:17.62
俺の勝手な予想
立憲民主 300
共産 150
社民 10
その他 無し〜一桁

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2020/09/18(金) 15:48:06.88
>>455
どこで言われてんのか知らないが
自民に5倍差で支持率開けられてんのに
どうやって小選挙区で勝つつもりなんだ?
いくら比例で頑張ったところで小選挙区で負けたら全然議席伸びないぞ

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2020/09/18(金) 15:59:28.04
最近では悪夢のような民主党政権だった野党ではなく
悪夢そのものの立憲民主党があるから、自民はほっといても安泰だよな

蓮舫辻元ら、顔を出すだけで不支持が広がる面々だけでなく、さらに小沢だし

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2020/09/18(金) 16:49:10.53
誰のせいでって言われれば
政権交代したものの無様な姿を
もちろん震災という悲運には同情の余地があるとしても
晒した民主党政権の責任でしょうね
もう任せられないと思われてるのに
ほぼ同じメンツが主役張ってるなんて
悲劇なのか喜劇なのか

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2020/09/18(金) 18:08:32.26
>>4
連立政権なんだけど
外国人は知らないか

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2020/09/18(金) 18:48:01.65
>>473
外国人は、戦後一貫して自民党一党独裁政権だと思っているからね
まあ、大きくは間違ってないけど

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2020/09/18(金) 21:36:16.73
>>473
自民党だけで過半数大きく超えているし連立組まなければ政権維持できない訳でもないから連立という認識はないだろうね。
ぶっちゃけ連立と言ってもコバンザメがくっついてるだけだし。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2020/09/18(金) 21:55:47.52
公明票が無かったら菅は消えてる

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2020/09/18(金) 22:14:19.89
>>476
カルト宗教信者乙

創価学会がくっついていることが原因で逃げてる票も少なくないんだよ。

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2020/09/18(金) 23:27:48.99
フザケンナよ11議席で納得するものか

もっともっと減らして日本から左翼を消し去ろう!
俺は自民党に入れるwww絶対に入れるw

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2020/09/18(金) 23:28:26.44
今回は何があっても自民党だな
立憲にはお灸が必要

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2020/09/18(金) 23:29:31.81
はぁ?
半減させないとダメだろ
パヨ豚をぶっ潰すw

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2020/09/18(金) 23:30:03.24
全然足りないな。みんな力を貸してくれ
比例復活すらさせるな!!!

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2020/09/18(金) 23:30:26.63
合流立憲は戦後75年の使命はおわったし、コロナ後の新時代も先取りしてない
から終わっていいよ。早く解散して新しい政党に席を譲れよ。

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2020/09/18(金) 23:38:45.58
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
性器を顔面におしつけタクシーレイプ

日の丸切り裂き

在日朝鮮寄生蛆虫、部落穢多朝鮮非人ヒトモドキ野党を落として

売国自民に改憲圧力

日本人の義務だよん

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2020/09/18(金) 23:47:19.77
連合が割れてるのに10減で済むわけ無いだろw

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2020/09/19(土) 00:03:03.59
やめてくれよw
30議席は削りたい
みんな力を貸してくれwww

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2020/09/19(土) 00:06:43.40
>>349
野党の一本化てできるの

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2020/09/19(土) 00:13:46.64
少なすぎる
民意が反映されていないwww

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2020/09/19(土) 00:16:27.21
維新の会は公明党と選挙協力をするなよ。
公明党、民主残党、共産党
なんて罰ゲーム選挙区を何とかしろ。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2020/09/19(土) 00:17:05.23
10減は少なすぎ
もっと減らさないとお灸を据えられない

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2020/09/19(土) 00:26:07.41
まだ95議席?
うんざりするから自民党に入れるわwww

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2020/09/19(土) 00:26:54.00
おパヨさんはもっと維新以外の野党を応援して
そのままパヨ野党を滅亡させてくれよ

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2020/09/19(土) 00:56:21.09
立憲民主党も反日活動辞めれば少しは得票率上がるだろうに。多分謝さんとか陳さんが許さないんだろうなあ。

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2020/09/19(土) 01:06:55.28
何で維新だけ激増してんだよw

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2020/09/19(土) 01:44:54.35
>>1
埋蔵金が数十兆円あるあると言って政権を取ったが、その埋蔵金は何処に行ったんだ

国民の財産を私的に山分けしたのか
重犯罪人だな、お前ら!
その埋蔵金の一部をチョンに流した噂も本当か
あの文化財みたいにな

いつまでも偉そうなことを言っているんじゃねーよ、ションベン猿!

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2020/09/19(土) 02:26:56.08
ネトウヨが立憲民主が嫌いだと言うので、ますます応援したくなりました!

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2020/09/19(土) 02:33:34.04
維新の候補者いないけど維新に入れる 健全な野党はここしかない
地方区は立憲かな 朝鮮人でも労組でもない人だし 自民どうせ当選するからつまらん

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2020/09/19(土) 04:21:29.61
解散したら野党はもりかけお花見どころじゃなくなりますよね?(笑)
ハローワーク行き大量に出るんでしょうな。

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2020/09/19(土) 04:26:28.99
>>477
結局公明党の選挙協力なしでやれないから組んでんだろ

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2020/09/19(土) 06:46:55.57
>>496
水道民営化推進で外資に売る売国政党に投票するの?
他がひどいとは言え、維新もかなり危険だと思うよ。

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2020/09/19(土) 06:53:43.41
俺の肌感覚と一致しているわ
本当に調査したのかしらね

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード