facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスクの着用を拒否し大声で騒いだ男性を降ろすため、飛行機が臨時着陸――。新型コロナウイルスの感染防止でマスク着用が当たり前になっている中、衝撃のニュースが報じられた。

NHK(9月8日)によると、9月7日に北海道の釧路空港から関西空港に向かうピーチ・アビエーションの便で、出発前に男性がマスクの着用を拒否。別の客が嫌だと言ったことに対し「侮辱罪だ」と声を荒げたり、警告書を渡すと告げた客室乗務員に「やれるものならやってみろ」と威嚇したりしたという。

飛行機は安全確保のため新潟空港に臨時着陸して男性を降ろし、関西空港には2時間15分遅れで到着したという。

ネットでは「この対応は当たり前」「ルールはルール。守らんやつが悪い」と男性に否定的なコメントが多数寄せられている。

今回男性の行為は、どのような法的問題があるのだろうか。?門俊也弁護士に聞いた。

●航空法で「安全阻害行為」が禁止されている

――男性は機内で声を荒げたり威嚇したりしたそうです。どのような法的問題がありますか

航空法73条の3は、航空機内の規律に違反する行為等の安全阻害行為等を禁止しています。そして、機長は、航空機内の秩序・規律の維持のために必要な限度で、安全阻害行為等をする者に対し、その者を降機させることができるとされています(航空法73条の4第1項)。

今回のケースでは、男性がマスクの着用を拒否した、「侮辱罪だ」と声を荒げた、客室乗務員に威嚇したという一連の行為が、航空機内の規律に違反する行為に該当すると機長が判断したのでしょう。それゆえ、飛行機が新潟空港に臨時着陸し、男性を降ろしたものと思われます。

報道からは分からない部分もありますが、仮に機長が、航空法73条の4第5項の命令をしていたにもかかわらず、男性がこの命令に違反していたとすれば、50万円以下の罰金に処せられる可能性があります(航空法150条5号の4)。

●威力業務妨害罪の可能性も

――航空法以外の法律違反にもなりますか

それだけではありません。男性の一連の行為により、航空機の到着が遅延しています。そこで、威力業務妨害罪(刑法234条)が成立するか検討してみます。

まず、男性の一連の行為は、「人の意思を抑圧するに足りる勢力」を示しているといえますので「威力」に該当し得ます。

また、到着が2時間15分遅れていますので、業務が妨害されて業務遂行に支障が生じ妨害したと言えるでしょう。

よって、男性の行為は、威力業務妨害罪に該当し得ます。立件されれば、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処せられる可能性があります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e300dbd1bb109635d8e335dc46900907afaf7d6e
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200909-00011703-bengocom-000-3-view.jpg

★1 2020/09/17(木) 15:45:02.00
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600332118/

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:17:53.24
行政に係わる人も大変だよな
事情があってマスクできない人への対処はちゃんと用意してるのに
キチガイの嫌がらせにまで対応しなきゃならないとか

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:18:12.31
差別ってどんな差別発言が発生したんだろう?もしかして「チー牛」が差別発言に当たる?

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:18:30.11
>>662
それが現場の判断
訓練を受けた複数の保安員のな

大人しくしたがって、文句は後でいえ

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:18:39.43
>>648
時間が経つにつれ記事がどんどん厳しくなってきてるな
おそらく此処にいるアホへの警告だと思うw

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:18:46.73
>>667
外で言ったら侮辱罪にはなる

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:18:46.95
>>651
今日もノーマスクで外出したけど何も言われないよw

マスク警察がキチガイなだけw

銀行のATMやコンビニにノーマスクで何の問題もない

コロナに怯えるコロナ脳はストレスで病気になりそうw

10人1人はノーマスク!さあ皆ノーマスクになろうぜ!

駐輪場のジジイと対面会話したし

コロナ脳マスク警察はキチガイ!

ピーチもコロナ脳の乗客もノーマスクに賠償しろ!

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:18:48.28
民事で賠償金1000万円
刑事で懲役3年
大変な結果になっちゃったね

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:18:49.10
>>642
その緊急着陸でも時間がかかり過ぎる
危険なら拘束するしかない
今回拘束はしていない

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:18:52.90
そりゃそうだろ

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:18:56.66
>>667
差別の受け止め方はは人によるからね

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:19:03.27
>>582
そう思いたいのはアンタの勝手だ
法的根拠も無いのに、周りのマスク警察がマスク着用を強制する言動をした
それで揉め事になって、それを仲裁する筈のピーチのCAがよりにもやって法的根拠もないマスク着用を強要する側についたのがこの騒動の原因だ
例えば、機内でマスク着用を強制する法律が出来てたのなら、周りの客がマスク着用を強制する言動をしても良いだろうし
ピーチのCAもマスク着用を強制する事を拒否した客に言って、従わなければ降ろすと警告することも出来ただろう
でも、そんな法的根拠は無いのだよ!
それにも関わらず、ピーチのCAはマスク着用を強制するマスク警察の側に立って、マスク着用を強要する言動をし
それに従わなければ機から降ろすと脅迫までしてる
本当はピーチのCAはマスク着用を強制するマスク警察を宥めて、マスク着用を拒否する客を守らなければならなかった
ハッキリ言う、ピーチのCAの接客は最低だ!
コンプライアンス意識が完全に欠けてる行為を平然としてる訳で
とてもじゃないが許せるものではない

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:19:05.14
>>655
警告書出す前におさまったから出す必要がなかった
方やノーマスクマンは何度注意されても改善しなかった
違いはそこだね

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:19:37.25
本当にどれだけ大変なのかというのを、どこも注視してはいそうだけれどもね
これからオリンピックとかパラリンピックとかもあるんでしょう?

やはりここはもうね、今までと同じ対応ではダメでしょうね
どこも国民の命と、そして経済がかかっているわけだからね

ブラックリストを作成して、そして逮捕も必要ではないかしらね?

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:19:42.01
>>672
ピーチとキモっと言った客がなw

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:19:46.53
やっぱり本人もここ見てるんかね?

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:19:46.80
基地外にレスした俺がばかだったw

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:19:46.87
>>676
うるさい黙れゴミ 肥溜めに戻ってろカス

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:19:48.81
>>1

>報道からは分からない部分もありますが、

>仮に機長が、航空法73条の4第5項の命令を



分からないんなら書くなよwwwwwwww


そこ一番重要だろバーカwwwwww


 

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:19:56.57
>>673
拘束は緊急着陸に必須じゃないからな?

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:19:58.99
>>667
すき家に差別的に使われていることについてどう考えているか聞けば、
差別的表現に対する考え方が可視化されるのかもしれない

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:20:10.14
パヨって普段は差別差別って騒ぐくせに
マスクしない主義の人の権利を平気で踏みにじったり
外見に対する差別を逆手に利用して
マスクを強要したりするよな

どういう思考回路してるんだろう

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:20:11.26
マスクしない奴にはこちらもマスク外して対応する
そんな奴に飛沫配慮する必要ないし

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:20:11.59
>>680
ちょっと上にいるぞw

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:20:16.70
>>622
弱味どころかスキをみせびらかしてる気がするな
まずトラブルの一部始終を録音されてるとは考えてないみたいね、クレーマー対策では基本なのだけど
乗客のスマホ含めてすべて監視してたって言うなら大したものだけど

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:20:18.31
>>648
kwsk

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:20:18.95
>>682


早く死ねよウソつきマスク猿




 

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:20:25.72
>>662
口論の発端はCAが提示したマスクを拒否したことなんだから、CAがこの人に対して怒るのは人間として当たり前でしょ

この人を擁護してる人たちは、ちょっと人間としてオカシイ

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:20:25.74
マスクしないだけでブラックリストとか馬鹿じゃねえの工作員死ねや

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:20:29.53
チー牛ってそもそもイケメンでもブサメンでも無い微妙な顔の事だろ?蔑称になるのか?

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:20:32.93
>>669
そしてチー牛さんを擁護してた同族はそっとスレを閉じ
ここまで予想出来るんですけど

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:20:34.58
街や駅に行くと

マスクは若い奴も相当数してるよな
あれはファッション感覚でやってるわ
ブサ隠しもあるな
婆さんは99ぱーの確率でしてるし

日本人の良いとこだなと思う

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:20:34.59
>>1 

>報道からは分からない部分もありますが、

>仮に機長が、航空法73条の4第5項の命令を



分からないんなら書くなよwwwwwwww


そこ一番重要だろバーカwwwwww


 

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:20:35.86
>>662
御託並べてるがwwなにがきっかけだろうと約款違反した奴が悪いのwwwwこの場合チー牛なw
スーパーやコンビニとはちげぇんだよww

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:20:45.91
ピーチは黒人でも同じ対応すんの?
黒人は移動しろとか、差別発言で黒人が怒ったら黒人を拘束するの?

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:20:49.57
>>684
そりゃそうだ
客が重篤とかな

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:20:53.13
マスクの話題を逸らすなランサーズ!

【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★9 [ばーど★]
  
>>261
>>187
 
お前の返事がランサーズだって自白してんだろがバーカwww
 
お前の脅し文句はランサーズ側の書き込みだろがバーカww
 
工作員じゃないならランサーズ側に立って法的処置などと言わないだろがバーカwww

はい、工作員はランサーズ確定www

ノーマスクマンをフルボッコにしてピーチを擁護している連中はランサーズだと判明した

反社ドコモを擁護している連中もランサーズwww

個人を誹謗中傷し企業や政府を擁護する悪魔に魂を売った屑どもは許せない!犯罪行為である
 
人によっては自殺する事件であり、胴元ランサーズも書き込みの屑バイトも反社会勢力で犯罪者である
https://dotup.org/uploda/dotup.org2256323.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2256319.jpg

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:20:53.53
>>1  

>報道からは分からない部分もありますが、

>仮に機長が、航空法73条の4第5項の命令を



分からないんなら書くなよwwwwwwww


そこ一番重要だろバーカwwwwww


 

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:20:54.70
こんな奴、新潟じゃなくて佐渡ヶ島かどっかの離党空港に置いてきたら良かったんや

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:21:06.84
>>654
ひょっとして訴えられちゃった人?
何をしでかしたんだね君は…

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:21:08.97
>>653
そもそも弁護士が「この刑法に該当します!」とか言ってるのに違和感があるわ
ヤメ検弁護士ならまだ説得力あるんだが

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:21:10.59
差別だって騒ぐ奴に碌な奴は居ない。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:21:16.08
最初にニュースを見た時じゅんやって頭がおかしいんだろうなと思ったけど、性格のほうがずば抜けておかしいようだな。
気の合いそうな奴等がわらわらと湧いてきて怖いわ。

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:21:24.11
 


早くウソつきマスク猿死ねよ





 

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:21:27.62
>>687
低いレベルに合わせる必要は無いのかもしれない

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:21:31.83
>>365
乗った時はマスクしてたんだとさ
どんな病気だったら、離陸後の飛行機で
マスク着用できなくなるのかお聞きしたいなw

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:21:41.68
>>677
差別に毅然と対応すべき
ピーチの対応がダメ
言ったもの勝ちじゃダメ

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:21:45.87
>>673
キチガイ刺激して暴れられるよりテキトーに宥めながら着陸する方が安全なんだけど?

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:21:45.98
>>637
何いってんの?
じゃあ、ここで差別書き込みしているのを、ここの掲示板の管理会社が容認しているので、
差別企業Loki Technology社って書けよ。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:21:48.76
今後の第3のノーマスクマンが現れる前に
しっかり裁いてくれ

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:22:03.49
>>676
機上では機長やCAの指示に従う
これが法的根拠です
マスクの効果は関係ありません
彼以外の大多数の乗客の基本的人権、健康を守る為に努力する義務がありますからね

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:22:04.17
>>703
遠回りして危険を引っ張ってどうする

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード