facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2020/09/17(木) 19:41:09.87
新型コロナウイルスの流行拡大で、今や生活のあらゆる場面で必須となっているマスク。その着用を発端としたトラブルが原因で、北海道の釧路空港から関西空港に向かうピーチ・アビエーション機が新潟空港に臨時着陸する異例の事態が起きた。機上で一体何が起きていたのか。

客室乗務員への威圧的行為があったとして降ろされた、首都圏在住の30代男性が実名や職業などを明かさないことを条件にリモートでのインタビューに応じ、一部始終を語った。(共同通信=助川尭史)

―その後なぜ臨時着陸に至ったのですか。

総責任者が私の席に来て命令書を読み上げはじめました。具体的な安全阻害行為については空欄だったので「なんの行為が該当するのか」とペンで該当箇所を指摘して、有効なのかも問いただしました。一方、総責任者は大きな声で遮るように読み上げるだけで、回答しないまま帰っていきました。その後も席で質問状を書いていると降下が始まり、新潟空港に到着しました。

―着陸後の機内では何があったのですか。

機内にピーチの職員3人と見守りの警察官が入ってきました。私は飛行機から降りるつもりはありませんでしたが、事情の説明が長くなってしまうと思い、誤解を解くために自主的に機外に出ることにしました。周囲からは「出て行け」と言われ、職員と話をしている私につかみかかろうとする乗客もいました。席を立ったときには拍手が起きました。機内の私をつまみ出せという雰囲気に応えたピーチに喝采を送る状況に、排他的な日本社会の縮図を見た気になり非常に悲しい気持ちになりました。そんな機内の空気に対して「バイバイ」とつぶやきました。泣きそうなくらい悔しかったです。

―新潟に到着後はどんなやりとりがありましたか。

ピーチのカウンターで、チケットの払い戻しの案内がありましたが、事情を分かって運送契約を最後まで果たしてほしかったのでサインはしませんでした。私の質問には「お答えしかねます」という回答で、本社に連絡してもらうこともできませんでした。結局、私は暗い新潟空港に取り残され、宿泊費や関空までの交通費を自腹で出しました。関空のカウンターでも機内と同様の質問に加え、機長の退去命令書があるのか、運送契約の解除は有効なのかを聞きましたが、現在までに回答はありません。

―警察から事情聴取はありましたか。

警察による拘束や事情聴取は一切ありません。新潟県警の警察官からは、何も法律に触れることはないと説明を受けています。長時間機内にとどまったわけでもないので不退去罪に当たらないし、客室乗務員に質問するだけでは威力業務妨害にも当たらない、と言われました。

―今後ピーチにどのような対応を求めますか。

間違った判断を謝罪して、マスクの着用は義務でないことや差別発言は許さないことをホームページに明記してほしいです。私も感情的になってしまいましたが、臨時着陸になるほど大きな問題になったのは、マスク未着用者を過度に排除する風潮にピーチが忖度したからです。

9/16(水) 7:32 47NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/ceecfd72351a2745b520c944a6f1e9821cf45f83?page=1

★1が立った時間 2020/09/17(木) 07:14:07.05
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600326842/

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:52:14.74
こんなやつ社会的に抹殺されるべき

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:52:21.11
>>64
ノーマスク教団でも見捨てるぐらいチー牛がクズってことか

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:52:25.99
てか自分が他の客だったらこんな基地外一刻も早く降ろせっていうかそもそも乗せてほしくないわ

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:52:32.29
>>37
順番が逆 謝罪とか裁判始まる前にやっておかないと
一方的に不利になるよ

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:52:36.70
いいからはよ賠償金支払って終わらせれカス

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:52:39.67
>>7
だよねー

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:52:44.06
公共の福祉のために排除されてくれ

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:52:56.54
なんか、物言いがアノ国の人みたい

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:52:56.90
汝ら臣民は全員神風特攻で死ななかったことを朕に謝罪せよというのが日本国民の総意だ
http://s.kota2.net/1600339894.jpg

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:53:05.29
>>39    2015年12月17日   12:40 JST

  ピーチ、札幌発機内で爆弾騒ぎ   2時間半後に再出発
   https://www.aviationwire.jp/archives/77377

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:53:10.70
>>81
マスク論では勝機ないでしょ。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:53:24.41
>>68
私の知っている範囲だと中国ならあっさり逮捕案件だしネパールなら警官に棒で叩かれて逮捕されるわ

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:53:38.59
社会性がないね左翼は、、、

社会を破壊しようとしてるんだから当然か、、

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:53:48.02
もう秋田、さっさと裁判して決着付けろ

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:53:58.55
いまだにマスクがどうのこうの言ってるの草www
おまえマスクしないで席も移動しないでワガママ通しきって離陸したんだろうがwwww

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:54:00.33
>>72
自分の権利の主張ばかりで
周りの人間にも同様に権利がある事を見て見ぬフリしかできないからねー
まーエンドレスだよね
自分か全体かのどちらに重きを置くかでそれは法律では決まってないから

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:54:35.70
私と〜同じ飛行機に〜乗らないでください〜
そこで〜マスクは〜付けません〜
承ってなんかいません〜

私の〜お墓の前で

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:54:39.61
>>65
航空関係の国際機関でマスク着用が義務になったんだから、
日本でも航空機で移動するなら遠からずマスクは義務になるよ。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:54:39.70
>>80
擁護しちゃう奴も同罪で

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:54:49.40
コイツが許せんのは、客って立場でCAさんや周りのお客さんの尊厳を踏みにじってるとこ……

クズ過ぎる……客商売だからCAさん達はお願いって要請してるのに……

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:54:50.46
もし近所にコイツが住んでたらと思うとゾッとします

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:55:17.79
>>1
あなたの反論は承りました

答えはノーですw

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:55:20.15
>>1
ごく普通なパヨクさん

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:55:27.87
何言ってんのこの人?
保安要員の指示に従わないって法に触れてるよね...?ちがった?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:55:32.34
首都圏在住
やっぱりでした

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:55:39.84
>>88
おまえチーちゃんか?

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:56:03.46
もし無症状で感染してて
大声まで出して他人に飛沫感染させる可能性があったかもしれない
としたなら
最悪と思ってしまうけど

ワクチンや薬ができるまでは
とりあえず感染拡大させないための行動をとるしかない

少数だけがそれを怠ってもいい
なんて理屈は無理がある

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:56:16.39
この人毎日疲れないのかな?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:56:32.36
>>106
それなら飛行機に乗るなよ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:56:50.17
エアライン系はほんとおかしなクレーマー多いからな
俺が携わってた時のクレーマーなんて、今じゃぶっ壊すとかいう政党まで作られてる組織の奴だからな
こっちもある意味客なのにふざけんなと思ってたわ
コロナといいこの業界離れてほんと良かった

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:57:27.60
チー

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:57:35.98
始めからこの展開にするためにピーチでは了解なしにマスク未着用したんか?と思うくらい
ジェットスターの時みたく事前に手続きしとけば何も起きてないだろこれ

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:57:38.79
なるほどな
こいつが1000万払えば済む話だな
その後首吊って死ねば安全快適な社会になるわ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:57:48.05
>>95
他スレの画像利用だけど、正にこれで納得できた
https://i.imgur.com/KH1PiMa.jpg


ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:58:11.62
本人には自覚ないんだろうが、病的粘着質だな。
不安や被害者意識でちょっとした事でテンパる。
マスコミもほじくらずにほっといてやれよ。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:58:28.34
周りが成績が良いのに、自分が成績悪いのは文科省のせいって言ってた奴を思い出した。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:58:44.77
>>50
え!?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:58:46.98
要するに「大勢に協力しない俺かっこいい」という気違いだから相手にすると付け上がらせるだけ
賠償金だけ払わせて放置でいいんだよ

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:59:07.86
難聴設定はなかったことにしたチー牛

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:59:37.48
ツイのフォロワー多いね

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:59:42.64
マスクできない疾患ってやっぱり発達障害?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:59:45.99
謝罪って単語が出るあたり朝鮮人じゃん

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:59:55.61
>>51
動画の喋り方は大阪弁がときどき出てるね

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:00:20.26
>>117
同じ思考の屑への見せしめの為にもやるべきだよね

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:00:25.46
>>40
弁護士がついたら何かしらのその戦術笑で来るんだろうな。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:00:27.94
ジュンヤくん逃げて!

1000万請求される前に見つからない所に隠れて!

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:00:35.57
明らかにこんなことで騒いだ男は変人
なのにこれだけ擁護するやつが多いのはやっぱ飛行機会社のやり過ぎに何かを感じる人が多いからだよね
あとマスクしろの集団圧力への不満もね

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:01:30.39
ノンマスクが一人いるだけで感染するとかピーチの乗員乗客ザコすぎ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:02:00.67
マスク マスク て オマイら 飛行機乗らねだろが

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:02:57.48
忖度をなんでも悪い意味で使うなよ

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:02:58.21
>>126
ルサンチマンお得意の逆張りだろ。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:03:16.65
「これ以上騒ぐと降ろしますよ」に、「やってみろ」って拒否したら下された
コレもうどうしようもないだろ 何を訴えるのよ
大好きな書類付き、読み上げ儀式付きで自分で自分の処分を決めてるからな

ピーチももっとちゃんと説明した方が良かったような気もする
自分で降りますって決めるのマジで草

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード