facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 385
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:35:10.96
>>375
>恐らくとか多分とか憶測含んだ時点でアウトだぞ
短絡じゃね?
物事の中に未知の部分があり、全体を構想するには、未知の部分を洞察する必要がある。
勿論あらゆる事実を確定して進められればそれに越したことは無いが、それが出来ない場合は類推するしか無いぞ。
全ての類推を否定すれば、判断の境界は極々限られたものに限定され、極めて狭い考えしか実現できない。
全体を構想すると言うものは、確認出来ない部分は大体を想定して進められるべきものである。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード