facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 1ゲットロボ ★
  • 2020/09/17(木) 18:45:20.33
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200917/K10012622741_2009171303_2009171404_01_02.jpg

2020年9月17日 15時06分

大学の「学び」はどうなるのかー。
日本では9月から順次、大学の授業が再開されます。新型コロナウイルスの感染対策としてオンライン授業を続けるのか、それとも対面授業を再開するのか。学生たちの生活に大きな影響を及ぼす問題です。一足早く新年度が始まったアメリカでは、いまも試行錯誤が続いています。
(国際部記者・山田奈々、岡野杏有子、佐藤真莉子
 アメリカ総局記者・及川利文、添徹太郎)

「授業料を安くしろ!」

8月、ニューヨークのコロンビア大学。『公正な授業料を』と書かれたプラカードを掲げた学生たちが、声を張り上げていました。

コロンビア大学は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、キャンパスを閉鎖してオンライン授業に切り替え、9月からの新年度も多くの授業をオンラインで続けています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200917/K10012622741_2009171248_2009171404_01_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200917/K10012622741_2009171248_2009171404_01_04.jpg

デモに参加した大学院生マギー・タルボットミンキンさんは、映画監督を目指し、年間約690万円の学費を払っていますが、大学の撮影機材などを使った実践的な授業が受けられなくなったとして、「大学には、春学期の学費の半分を返還することと、今学期の学費を半額に減免することを求めます」と語気を強めました。

こうした学生たちの不満は広がっています。
オンライン授業によって教育の機会が損なわれたとして、全米70以上の大学を相手取って、学費の返還・減免を求める訴訟が起きています。

南部サウスカロライナ州にある弁護士事務所のロイ・ウィリー弁護士は、「学生や親から、訴訟に関する問い合わせが毎日のように来ます。学費には大学の施設や設備を使う費用も含まれるので、大学は返還や減免に応じるべきです」と話しています。

ようやく対面授業再開も…

こうした中、南部ケンタッキー州にある私立ジョージタウンカレッジは、新学期から対面授業の再開に踏み切りました。

再開にあたって、最も重視したのが感染対策です。約1100人いる学生と職員全員を対象にPCR検査を無料で行い、今後も3週間おきに検査する計画です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200917/K10012622741_2009171247_2009171404_01_05.jpg

授業の多くは、屋外の芝生にいすを並べて行っているほか、教室内では学生どうしが密集しないよう使える席を減らし、強力な換気装置も取り付けました。学生寮にも各階に消毒液が置かれ、寮生全員に手袋が配られているほか、廊下などの共有スペースではマスクの着用が求められています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200917/K10012622741_2009171247_2009171404_01_06.jpg

寮に住む、3年生のプレストン・クランプさんは、「マスクを着けていても、友だちに直接会えるのは最高です」と対面授業の再開を喜んでいます。

しかし、対面授業を再開した大学の中には、新型コロナウイルスの感染が拡大し、対面授業の中断や学生寮の閉鎖を余儀なくされるところもあります。

南部アラバマ州のアラバマ大学は8月から対面授業を再開しましたが、学生や教職員の間で感染が広がり、これまでに約1900人の感染が確認。地元の市長が、学生が利用する飲食店の閉鎖を命じる事態になりました。

インディアナ州のノートルダム大学も対面授業を再開した8月以降、感染が拡大したため、授業をオンラインに戻しました。

また、東部のニューヨーク州立大学オネオンタ校では500人以上の感染が確認され、寮生を自宅に帰す措置をとるなど、全米各地の大学で対面授業の再開後、感染者の増加が確認されています。

9月11日付けの全国紙「USAトゥデー」によりますと、人口10万人あたりの感染者が過去2週間で最も多かった25地域のうち18が、大学のある地域だということです。対面授業を受けるため、学生が大学に戻ってきたことが感染拡大につながったと指摘しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200917/k10012622741000.html

ソースから一部引用

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:44:45.53
ショーケースで大盛チャーハンのサンプルがおいしそうに見えて、
注文したら半チャーハンは出てきた感じだな

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:10:52.84
ヒキコモリ「日本の学校は遅れている。海外の学校はオンラインが進んでいる」

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:13:07.91
学費を返還します。
大学が経営破綻します。
学生は高卒で終わります。

念願がかなってよかったねw

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:13:11.66
IT系ニュースサイト「日本の学校は遅れている。海外の学校はオンラインが進んでいる」

ウソでした

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:14:57.51
>>4
人間辞めた奴はこの言葉が大好き
親からも疎まれた人生

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:17:08.53
通信制学校関係者「日本の学校は遅れている。海外には優秀なミネルバ大学がある」

アメリカ人も知らなかったぞw
どこから優秀と判断したんだよw
だいたいその新設大学の卒業生何人だよw
論文引用件数か?w卒業生の活躍か?w

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:20:39.53
寮生を自宅に帰すぞ!
散!開!

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:21:05.80
卒業証書も貰えないだろ。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:34:14.70
>>21
30〜70%しか当たらない検査に何求めてんの?
これってジャンケンして勝つぐらいの確率やで

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:10:51.35
>>1
コロナの文句はシナに言え。

by 霞 拳志郎

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:12:04.41
何で検査何%って知ってんの?それって実際の情報、データなんかい。
そこの大学のホームページ見たら、8月から毎週何百人、何千人検査して何人陽性で、陽性率はって詳しく載ってた。2人、2人、二十数名(ここで、陽性率0.8%)で、隔離されてる生徒が百人でびっくりした。部屋や建物の階層毎で分けてるらしい。
更に1ヶ月経って、今はランダム調査で陽性出てるのは1人で、7人隔離されてる。
いとこはバブルという集団の中で、大学生活、大学内のみのクラブ活動楽しんでる。前倒しの冬休みまで、無事だったらいいが、とにかくPCRと大学の努力で大学生活おくれてる。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:13:37.60
キャンパスに行けないのに家賃払って下宿とか馬鹿らしいにもほどがあるからな

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:47:31.07
アメリカなら都市部以外は来年から通常営業だろ?

一部のニューヨークなど大都市圏のみが、少なくとも今後10年は冬場が大学にいけなくなるだけで

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2020/09/18(金) 02:21:58.36
>>1
>年間約690万円の学費
高いとは聞いていたがここまでとはw

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2020/09/18(金) 10:38:11.36
>>37
工夫して住居費生活費込み400万円までも抑えられるけど、それでも割に合わなすぎだよね。何やってるんだか。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2020/09/18(金) 10:59:27.40
コロナかかるよりはオンラインのがいいだろ
一度コロナ感染すると肺が繊維化して後遺症で息苦しさが陰性後も続く上に全身の血管に血栓が出来て内臓がボコボコになってしまうんだな
脳梗塞や心筋梗塞初めとして身体中の内臓に障害が残る
死なないから大丈夫とかとんでもないわ

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2020/09/18(金) 15:38:14.50
>>10
調理師専門学校て1年在学で免許取るんだって
4-5月はオンラインでそれぞれの台所で練習したりしてたらしい
6月以降はしらん

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2020/09/18(金) 20:08:30.36
>>38
割に合わないと思ったらいかなければいいんじゃ?
むしろ年100万の学費でぼったくりだとかいってる日本はかなりヤバい
しかもその学費で世界に通用する教育研究とか
妄想としか

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2020/09/19(土) 01:35:17.69
クラスターは出すな、対面講義しろって無理難題を言われても困る

風邪を完全に封じ込めるなんて無理なんだから対面講義したら感染に気をつけても一定の感染者が出る

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2020/09/19(土) 01:39:25.09
施設設備費や資材代は戻って来なくて良いけど、学費返還は当然だよな。
講師は講義しなくても給料貰ってるとかあり得んだろ

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2020/09/20(日) 18:16:25.04
>>38
たしか州立大学とか安いと聞いたが…
名門私立は高すぎて話にならないね

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2020/09/20(日) 18:26:43.78
そもそも大学なんかいらない
専門だけでいい

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2020/09/20(日) 18:38:15.63
>>16
アメリカの大学は卒業するのが難しいからなぁ

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2020/09/20(日) 18:49:53.15
自分が住む州内の大学に行けば安いけど、州外の州立大とか私立に行けば、授業料だけで年4-6万ドルが当たり前だからな。
そこに寮費と生活費で日本円で年700-800万かかるよ。それが、4年間w
まぁ、4年で卒業できればいいけどねw

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2020/09/20(日) 18:52:52.50
>>44
俺が行ってたとこは州立大でも300万超えてたよ

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2020/09/20(日) 18:54:43.61
>>48
なんかすごい格差社会だな、アメリカ
頭が良ければ東大や京大にいけなくもない日本の方が健全だな

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2020/09/20(日) 18:58:48.00
>>35
親元離れてばか騒ぎにセックスヤリ部屋確保するためだよ
真面目に勉強?ははっ、ピュアだねぇ

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2020/09/20(日) 19:15:09.20
年間690万も学費払ってるのにオンライン授業じゃブチ切れるよな
日本人は米の大学院は学費免除が付かないと行かないけど

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2020/09/21(月) 01:46:29.21
>>45
https://www.trialsitenews.com/an-old-drug-tackles-new-tricks-ivermectin-treatment-in-three-brazilian-towns/

イベルメクチンを配布していたブラジルの各都市で新型コロナの新規感染者と死亡者の大幅な減少が確認された模様です。
イベルメクチンがもう一度ノーベル賞を獲得出来るかも知れません

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2020/09/21(月) 09:07:14.47
>>51
年間690万円とか凄いな
日本の学費が高いと散々言われてるけどひょっとしたらマシな方?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2020/09/21(月) 09:16:08.15
>>53
ヨーロッパが安いのかね

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2020/09/21(月) 09:28:57.08
>>11
それ、焼肉の具材じゃないのか?

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2020/09/21(月) 11:48:00.04
オンラインで損したってのはわかるが大学側はオンライン授業に対応するために手間増えてそうだよな

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2020/09/21(月) 12:47:55.77
猿の惑星のラストシーンみたいに。

  ああ、!ここは、大学だったんだぁ、ちくしょー、コロナめーーー!

と叫んでみたい。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2020/09/21(月) 13:00:54.74
>>53
1人あたりGDP基準ならなら日本の感覚で460万くらいかな?

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2020/09/21(月) 13:03:25.88
平均的な女子大生(想像)
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/7/47f37_1694_2c237cdd_af5c7566.jpg

現実のミスコン
http://sharetube.jp/assets/img/article/image/image_59296.jpg

夢から覚めたくないずっとオンラインでええ!

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2020/09/21(月) 13:07:00.89
ちゃんと読んだことなかったけど、大学との契約?に「授業は教室でやります」って明記してあるんだっけ?
無いならオンラインだろうが講義をやれば問題無いだろ。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2020/09/21(月) 14:00:49.84
>>60
日本ではそんな契約はないはず
それどころか文部科学省は一定単位まで遠隔でやることを認めている
(今回のコロナでその一定単位を大幅に特例で緩めている)

アメリカに関してはわからない

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2020/09/21(月) 14:01:40.04
アメリカの大学費用クソみたいに高いからな

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2020/09/21(月) 14:06:12.22
>>1
うちでも同じようなことを言ってるやつがそこそこいるなぁ。
教授いわく、できが悪い学生とか講義を受けに来ない学生ばかりみたいだが。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2020/09/21(月) 14:35:01.96
年間700万て

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2020/09/21(月) 14:40:16.57
奨学金の貸与をうけたり、給付を受けたりしていくのだろうけど
特に貸与の場合あとが大変そうだな

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2020/09/22(火) 03:34:18.60
でもさ、アメリカ人は借金してでも大学卒にならないといけないんだよな
高卒だと、生涯年収が日本の半分なんだと。家も建てられない
逆差別に晒されてる白人男性とか、ドロップアウトしたら生きるの大変だよ…
日本みたいな手厚い生活保護無いし

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2020/09/22(火) 03:48:22.68
そういや小室Kはどうしてんだろ

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2020/09/22(火) 06:58:29.56
>>66
逆に言えばアホでも金さえ払えばいけるちゅうこった
米の大学、大学院出てる人を多く知ってるが、学費なんて払ってなかったし、大抵、それプラス給付付きの奨学金付きだ

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2020/09/22(火) 10:29:04.12
>>67
自民党衆院議員の野田聖子氏が10日に更新したブログで、9歳長男の吐血が1週間続いたものの病院に行かずに完治したことを報告した。野田氏は5日に更新したブログで長男について「出血が止まらない」などと記していた。 

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2020/09/22(火) 10:47:27.38
>>68
> アホでも金さえ払えばいけるちゅうこった
去年、大規模な裏口入学がニュースになって逮捕者出てたよな
金だけでは入学できず、入学も容易くない

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2020/09/22(火) 11:01:54.39
>>28
人間とはかくあるべきと思い込んでいるとそういう感想になりそうだ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2020/09/22(火) 16:27:42.59
>>70
オバマの娘も確かそんな枠で大学進学したんだっけ?
何だ娘の頭もトランプ娘イヴァンカが優秀じゃん
おまけにメラニア夫人は5カ国語操れる才媛だし

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2020/09/22(火) 16:31:20.43
そんなに学費払えるならその金で映画作れって

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード