facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/17/news135.html

警視庁は9月17日、警察官を装った者から「あなたも『ドコモ口座』の不正引き出し被害に遭っている」
という電話がかかってくる事案が発生していると発表した。犯人にキャッシュカードの情報をだまし取られる
可能性があるとして、注意を呼び掛けている。

警視庁犯罪抑止対策本部は、こうした事案が都内で発生していることを公式Twitterアカウントで明らかにした。
警察官を装った犯人は「あなたの口座を止める必要があるのでキャッシュカードを提出して」と求めてくるという。
同対策本部は、在宅時も留守番電話を設定し、犯人からの電話に出ないよう呼び掛けている。


警視庁犯罪抑止対策本部
@MPD_yokushi
https://twitter.com/MPD_yokushi/status/1306482626702712832

「ドコモ口座の不正送金問題の件で、あなたも被害に遭っている」と警察官を装う者からの電話が都内で確認されています。
その後「あなたの口座を止める必要があるのでキャッシュカードを提出して」と続き、カードをダマし取られる可能性があります。
在宅時も留守電設定で犯人からの電話に出ない対策を。
午後3:38 ・ 2020年9月17日

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:36:18.98
どうせ愛知だろうな

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:36:29.30
ドコモ
カシコモ
サギダラケ

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:36:30.73
このお知らせをなぜかヤフーの通知で見た
ソフトバンクやんおたく

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:36:42.65
こういうの出てくると思った

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:36:53.82
ヤクザw

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード