facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています



ちなみに日本のくら寿司での人気ベスト3は、熟成マグロ、サーモン、ハマチの順です。

 答えは、1位がトロサーモン、次いで炙りサーモンてりマヨ、熟成マグロの順になります。サーモンが1位、2位なんですね。

 実は台湾の方はサーモンがとても好きで、続く4位が炙りサーモンチーズ、5位が焼きはらすと、ベスト5のうち四つがサーモンのメニューになっています。

 日本でもサーモンは、女性やお子さまを中心に人気のネタですが、ここまで極端ではありません。

そしてもう一つ、日本では3位に入る人気のハマチですが、台湾ではまったく人気がなくて、現在は販売していません。

 元々台湾など中国系の方は、基本的に生物(なまもの)はほとんど口にしないと言われていました。それが、来日客の増加や和食のグローバル化とともに、徐々にお刺身やお寿司など生の魚も食べるようになってきました。

 それでも、ハマチなどの魚っぽさが強いものより、脂が多く甘みを感じられるサーモンや炙りなどが好まれるということのようです。

 本日(9月17日)、台湾のくら寿司を運営している「アジアくら寿司」が、台北証券取引所に上場することができました。今後も台湾をはじめ、和食の代表であるお寿司の美味しさを、世界の人々に広めていきたいと思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/217ab595f5d55a8144ec9a19e529d90b7592a04a?page=2
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200917-00000003-sasahi-000-1-view.jpg

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:00:37.86
ハマチは絶滅の恐れないな

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:00:46.68
本当に ジャップは キチガイシタですよね

タコやイカまで 生きたまま 食べるし イルカやクジラも食べますよね

ジャップはキチガイ舌ですので早く沈没してくださいね

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:00:56.65
エンガワのうまさに気づかないでほしいな

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:00:57.03
>>662
関東は穴子かな
穴子もいい鮨屋行くと全然違うよ

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:01:19.95
ハマチのよさがわからないとは
台湾人とは話せない

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:01:30.63
>>664
違う、その二つはまったくの別種で海外で主に養殖されてる二種
ニジマスは海に降りると鮭のように大きくなる
んでそれを日本で売る際に従来のキャンプ場とかで釣るような小さなニジマスと商品として区別するためにトラウトサーモンって売りだした
アトランティックサーモンは分類上も少し離れてる

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:01:51.80
サーモンは寿司の枠とは違う気がすんだよね

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:02:03.17
生のサーモンあんまり好きじゃない
塩鮭なら好きだけど

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:02:59.15
そもそも論として言うと、もともとの江戸前寿司でも生魚をそのまま食べるネタなんてないよ
生っぽくてもマグロはヅケ、カツオはタタキ、すべてなんらかの下処理(仕事)を入れて食す

料理人に対する賞賛「良い仕事をしてる」ってのは、
この魚に対するひと手間、ひと仕事のことを意味している

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:03:11.14
>>532
ハマチ嫌い!!

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:03:21.02
クソ長い穴子が乗っかった寿司も好きだわ

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:03:25.19
>>677
そもそも英語だしな

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:03:59.23
海外に日本食広めるのもうやめろよ
結果的に日本人が安く食べられなくなったり、資源激減て馬鹿なこと何回繰り返すんだ

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:07:28.38
>日本でもサーモンは、女性やお子さまを中心に人気のネタですが

ごめん、
おっさんだけど一番好きかも

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:07:35.18
サンマ喰えなくなってきたもんな。

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:07:48.36
>>1 都会で物価が高い地域で回転寿司ありがたがってるのは解せるけど田舎で物価も安くて近所のスーパーで新鮮な国産の魚たんまり食えるのに回転寿司に並んでる家族とか観るとバカじゃないかって思うわ

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:07:56.52
ネギトロ軍艦といくら軍艦が至高

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:08:07.25
>>676
アトランティックサーモンって商標名じゃなかったかな?

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:08:40.71
寿司はハマチにしろイワシにしろ炙り方がうまいとまじで美味しい
大抵炙り方が下手くそ

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:09:21.69
サーモンとかブリが好きっていれるころが一番はしゃげるよな

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:10:16.32
>>671
日本は休耕田でも可能なナマズの養殖にも力を入れるべきだ。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:12:14.12
アジやさんま、こはだが好き
あと鯛も好きだな
マグロは中トロか赤身
サーモンは苦手だけど
ハマチは吐きそうになったことある

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:12:32.65
>>662
> 鰻の握り寿司

おー、それは食べてみたいね。
浜松の名産なんですか?

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:12:57.33
>>688
普通に英名だったかと
まあ欧州の人にとっては我々がシロザケとわざわざ言わないようにただサーモンのほうが通りがいいかもしれんが
アメリカやカナダだと太平洋のサーモンとも関わるからアメリカの英名みたいな感じなのかな?

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:15:37.29
鮭児
不時知
鱒の介

白 銀 紅

貧乏人にはどうでもいいか。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:16:52.38
>>691
タウナギを太らせて脂が乗れば、ウナギの代わりになるんじゃなかろうか?

なんかウシガエルと同じ侵略的外来種の道を歩みそうではあるが

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:17:15.36
>>691
なまずは、共食いがあるから養殖が大変らしい
そして、沖永良部の天然海水でシラスウナギ人工生産成功
が今日ニュースであった

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:18:44.93
ハマチじゃないよフクラギだよ

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:19:41.36
コロナ流行り出してから、もう半年以上寿司屋に行ってないなー
スーパーの寿司は食べ飽きたわ

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:21:08.55
突き詰めると最後は納豆巻がベストになるんだけどね

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:21:22.54
はまち かんぱち しまあじ
しまあじ養殖のくせに強気がむかつく。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:21:33.14
関西では
ハマチ

サーモン

東京では
コハダ
サバ
カツオ

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:22:28.68
納豆なら家で食えば良くね

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:22:46.90
金目
吉次
ほうぼう

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:22:58.55
はま寿司の光り物が安くて美味しい。平日は90円だし。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:24:21.22
ひめまんぼうの星
星ざめの星

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:27:37.79
>>694
検索してみたら確かに英名、市場名としか出てこない…
商標名ってのは刺し場でまぁ一線張ってる人からも聞いた話なんだけど
ちょっと不確かでした、すんません

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:33:42.83
サーモンなんてどこの国でも好きだろ

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:34:56.73
かつおのはらがわとか海外でもうけそう

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:36:37.10
>>696
タウナギとウナギはまったく違う生き物だぞ。

>>697
ウナギはあと一歩のところまで来てるな。
ただナマズはもっと安価な大衆魚として養殖生産が可能になってほしい。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:37:55.37
ん〜全然知らんかったオレが言うのもなんだが人気ある割には意外と実態は
あまり知られてないんだなサーモンってのは
ちょっと詳しく調べてみようかな
寿司屋で変なの出されたりボラれたりするのも哀しいからw

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:38:20.05
爺さんに鮭のさしみっていったら怒り出した
鱒だっていったらなっとくしてたべたる
鱒寿司ってむかしからあるよね

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:38:47.96
ハマチとかクセなさそうなのにな
イワシとかの青魚は無理そう

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:38:59.62
台湾の人たちはサーモンに寄生虫がいるのがデフォルトなのを理解しているだろうか

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:39:10.51
ハマチって台湾で捕れるん?

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:39:13.94
>>708
シャケは魚のハンバーガーだよ。小骨がすくなくて食べやすく判りやすい味。
その代わり味の深みには乏しい。

昭和の人気魚アジが平成になってシャケに取って代わられたのも頷ける。

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:40:07.09
>>638
熟成させました

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:41:05.31
>>679
最近のはご飯に刺身載せるだけってのが増えたね

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:41:48.17
>>714
まさか生のは出してないだろ、1回冷凍してるはずだ。

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:41:56.23
オニオンサーモンは発明レベル

くるくる回らないお高いお寿司屋でも出して欲しいw

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:43:01.18
>>708
欧米とかよく食ってる魚の種類が少ないからな、食いなれてる鮭を好むのは当然だろな。
スモークサーモンで似たような食い物もあるし。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード