facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://news.yahoo.co.jp/articles/eba76e870ea5a0b0b035f23d8f22c599082a089f

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下SIE)は、新たなゲーム機プレイステーション5(PS5)を
11月12日に発売することを発表した。デジタル・エディションは希望小売価格3万9980円、
Ultra HD Blu-rayディスクドライブを備えたモデル4万9980円で発売し、あす18日から順次、
販売店にて予約をスタートさせる。

PS5およびPS5デジタル・エディション両モデルともに、CPUと4Kの高精細グラフィックスを可能にする
GPUが統合されたカスタムプロセッサ、ゲームのロード時間を過去のものにする超高速アクセスが可能な
SSDと統合されたカスタムI/Oを搭載している。

また、PlayStation Plus加入の方に向けては、選りすぐりのPS4タイトルをPS5でダウンロード、プレイできる、
PlayStation Plusコレクションを発表。PlayStation Plusコレクションでは、『バットマン:アーカム・ナイト』、
『Bloodborne(ブラッドボーン)』、『Fallout 4』、『ゴッド・オブ・ウォー』、『モンスターハンター:ワールド』、
『ペルソナ5』をはじめとする、PS4の世代を象徴するタイトルを楽しめる。

ネット上では以前から価格帯が注目されていた。PS4(PS4 Proが3万9980円)より当然ながら性能が
向上していることから、価格帯は大幅に高くなることが予想されていたが、発表されたPS5の価格帯に
ネット上では「結構頑張ったな。安すぎて争奪戦になりそう」「安すぎてヤバイw市販で4万クラスのCPUとグラボ積んで
爆速SSDとかコスパが異次元過ぎる」「PS5安すぎて絶対買う案件」「このスペックでこの値段は企業努力すごい」
「このスペックで5万円に押さえたソニーの企業努力は賞賛もの」と驚き。ツイッターで『PS5安すぎ』が
トレンド入りするなど話題になっている。

社長兼CEOのジム・ライアン氏は「昨年、PS5を発表して以来、世界中のデベロッパーの皆さま、
そしてファンの皆さまより、驚くほどの期待の声をお寄せいただき大変うれしく思います。
PS5がお届けするゲーム体験は、ビジュアル、感触、音、ゲームプレイなど、ユーザーの皆さまの想像を超える、
まさに次世代のものとなるでしょう」と力説。続けて「11月の発売まであと2ヶ月となりますが、皆さまが実際にお手に取り、
その驚異的なスピードと、思わず息を呑むほどの最高の没入感を体験していただける日を心待ちにしております。
ぜひご期待ください」と呼びかけた。

 発表されたPS5対応の新規タイトルは以下の通り。

・『デビルメイクライ5 スペシャルエディション』(カプコン)
・『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』(スクウェア・エニックス)
・『Five Nights at Freddy’s Security Breach』(Steel Wool Studios and ScottGames)
・『Hogwarts Legacy』(Warner Bros. Games)
・『ゴッド・オブ・ウォー新作』(サンタモニカスタジオ)

11月12日より発売されるプレイステーション5
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFs-Knw39CLTsfp6KpenqJJBykNUuzGHwanJ65i6lefEPUsGwaLltwmi9bBo215FtkmOyBYzo6qVQ4rcdc961U1Z9VCYLxnQLMoEUQsPCzkmVCHgNRZFxrmtxtH3AJ5UhjA==

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600318585/
1が建った時刻:2020/09/17(木) 09:42:44.28

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2020/09/18(金) 00:50:25.06
結局普及するのは2.3年後の薄型値下げしてからだろ

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2020/09/18(金) 00:50:38.51
>>12
ワロタ。本当にそうやな

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2020/09/18(金) 00:51:13.96
PS5は気になるけどほしいソフトが全くないって言う…
パソコンの新調もしたいしどうしよっかなあ

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2020/09/18(金) 00:51:21.90
鯖落ちて予約できないな。

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2020/09/18(金) 00:54:53.99
>>689
欲しいものがないならパソコン一択じゃないのかね
何を悩んでいるのやら

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2020/09/18(金) 00:56:24.18
>>682
コロナのおかげでかなり普及率あがったんじゃね?
ネットもない家庭はPS5の抽選予約もできねー

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:00:59.91
>>565
PS +とPSNOWあるだろ

>>647
デザインは人によって全然違うだろうけど悪いって言う人にとっても重要なのは騒音とかの方だろ

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:02:52.95
本体安く売って
DLC商法で儲けるんだろ
追加機能をお金で後から買うんでしょ

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:03:58.73
安いとか以前にいい加減本体商法やめろよ

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:06:35.90
>>695
プリンタはパチモノインク氾濫で儲けが出なくなって散々なことになって
結局インクを安くする方向になったもんな。

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:06:41.45
>>678
は?
Xbox Series XはPS5と価格同じだが?!

「Xbox Series X」 49,980円 2020年11月10日発売予定
「Xbox Series S」 32,980円

「PS5ディスク有り」 49,980円 2020年11月12日発売予定
「PS5ディスク無し」 39,980円

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:07:44.52
今日の朝にはうっかり買いそうになったけど
モンハン発表見て目が覚めたわ
Switchでしばらく良いかな

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:07:46.66
形が、だせぇよな
まあ、たぶん買うけどさ

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:08:56.77
>>693
デザイン的にXboxのキューブ型が圧倒的に排熱(低騒音)に有利

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:09:04.27
くっそ高い。
子供に買ってやるならPC買い与えるわ。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:09:47.83
社会現象になったDQ3の頃から何も進歩していないよね
むしろ20年以上前より悪化してる気がする
本当に欲しい人が買えないこんな世の中じゃ

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:09:48.34
PS4はとうとう触りもしなかったなー

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:13:03.92
はやくデモンズ実況やりてー

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:13:08.49
ソフトは?

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:15:12.71
>>703
解る
俺もほとんど稼働時間ゼロ

そんな貴方に
今までのXbox全機種遊べるXbox

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:16:08.79
>>112
何だこのダサい部屋はw

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:18:08.32
PSVRは、PS5で解像度は、アップするかな??

PS5proは、発売されるかな?

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:19:17.69
>>705
PS4のソフトラインナップの99%が対応してる
ソフト出揃うまではそれで十分

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:19:36.72
アーマードコアが発売されるならどのハードでもいいからセットで買いたいわ。
といってももう遊ぶ時間が取れないし、集中してプレイする気力も無いだろうけど。

ただロボゲーやりてーって思うことがしばしば。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:20:52.71
あいかわらずの商法

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:21:12.45
>>710
ガンダムバトルオペレーション2とかいいんじゃね
PS4で無料でできるからライブラリー入れとけばPS5でもそのままできる

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:22:17.21
>>710
アクションもいいけど
今のハードでフロントミッションオルタナテrィブみたいなRTSやりたいな
渡河作戦でジャンクの山ができそうなくらいユニットが出るやつ

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:22:32.26
>>701
これがクソ高いならスマホなんて絶対買えないね

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:22:58.51
安いだけじゃな・・・w

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:23:09.00
>>701
どんだけの安物PC買う気なんだよ

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:24:32.71
もしかしてPCと比べて叩いてるのって箱信者か?
値段も性能もほぼ変わらんのにPS5だけをPCと比べて叩いてる

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:25:00.28
据置ゲームやる習慣ないけどとりあえず予約しとこ

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:28:01.02
まあ8Kテレビ買う口実ができたわ

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:28:01.07
時代はゲームPCじゃなくPSで美少女youtuber配信だよ

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:30:19.98
予約受付もすぐに一時中止とかなりそう

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:31:24.32
抽選だしな、予約取れるかもわからん

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:31:48.14
あんま安くすると繋がれて軍事利用されてしまう

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:32:15.47
>>648
ハードのスペックで覇権獲れるなら糞箱が日本でも売れてるよなぁ

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:32:51.06
さすがにPS4の時みたいにWi-Fi規格がb/g/nの2.4G帯だけでBluetoothが2.1とかいう
狂った機能削減はしてこなかったか

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:33:04.98
>>717
そっちかは知らんけど元々選択肢にPS5が無い連中なのは違いないと思うね
あのローディングには明らかにアドバンテージがあるから
PCメインであっちの価格に慣れてると5万くらいなら逆にポンと買っちゃう

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:35:22.33
>>714
スマホは分割マジックで洗脳されてるアホ層がいるからね……
単純に比較はできないよね

それにしても今回にPS5はコスパが悪い

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:37:13.58
>>726
グラボとかの値段より遥かに安いわけだしな

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:37:41.17
>>648
ほんそれな
アホ層はまずスペックを見るよね
クリエイター肌の人はコンテンツの歴史と方向性しかみてない

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:39:27.02
ダビスタ出るまで待つ

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:39:47.00
モンハンとかのローディングも1秒以下になるんだっけ
かなり快適になるな

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:40:36.79
>>701
どうせお前が買うのはゲーミングPCじゃなくて
ウィンドウズのアップデートしただけでブラウザさえろくに使えなくなるようなPCだろw

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:41:35.42
ファンはもううるさくないの?

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:42:29.83
確かにSSD付きで4K付なら安くは感じるけどな
でも今の時代SSDも4Kも当たり前の時代になって来るんだし
ソニーなら製品の先駆けなんだから安価に出来るだろ

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:43:21.63
まあ4、5万で安いと思う層はそんなに多くはないぞ

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:44:52.18
スマホに比べたら安く感じるわ
数年使えるなら年1万でいいし

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:45:45.27
>>734
PS5は8Kだぞ

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:47:08.60
最後の置き型ハードになるんじゃね?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード