facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 798
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:43:18.02
>>728
おそらくそう

長く続く味覚障害は、ウイルスが神経細胞を傷つけた結果
細胞がなかなか再生されない状態が続いているって考えるのが自然

実際以前から、新型コロナが神経細胞にも寄生できるって説があった


味覚ってのは、味蕾(味)や嗅上皮(臭い)などが関係してくるのだけど、
それらの細胞はわりと新陳代謝がはやいので、神経細胞を傷つけてなければ
わりとすぐに治る

だからこそ、歳をとっても「味や臭いに鈍感になった」って事はあまりないわけ
逆に視力なんかはすぐ衰えるよね

まぁ新型コロナによる嗅覚障害は、半年程度続くのもわりと普通だと言われてる

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード