facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 16日に発足した菅新内閣の女性閣僚は2人と、3人だった直前の安倍内閣から1人減らした。与党自民党の党4役も全員が男性だ。「2020年に指導的立場の女性3割をめざす」という政府目標もあったが、男性ばかりの政界の風景は今回も変わらなかった。

 首相を除く閣僚20人のうち、女性は上川陽子法相と橋本聖子五輪担当相のみ。上智大学の三浦まり教授(政治学)は「安倍政権を継承するとしながら、女性活躍は引き継がないというメッセージだ」と受け止める。自民党の役員人事でも幹事長などの党4役は60〜80代の男性議員が占めた。ツイッター上ではさっそく、党4役と菅氏が手をつなぐ写真と、フィンランドの女性首相や女性閣僚の写真を並べたツイートが話題を呼んだ。

 日本の女性閣僚の割合は今年1月時点では15・8%(19人中3人)。列国議会同盟(IPU)と国連女性機関(UN Women)がまとめた各国との比較では113位だったが、新内閣での女性閣僚の割合は10%とさらに下がった。世界ではスペインやフィンランド、フランス、カナダ、ドイツなど30カ国で4割以上の女性閣僚がいる。

 16日夜の就任後初の記者会見で菅氏は、待機児童の問題について「今後、保育サービスを拡充し、この問題に終止符を打っていきたい」とした。また出産のハードルを少しでも下げていくとして、不妊治療について「保険適用を実現する」とも述べた。その上で「安心して子供を産み育てることができる社会、女性が健康に活躍することのできる社会。そうした環境をしっかりと整備をしていきたい」と話した。開始から30分ほどで打ち切られた会見では、女性閣僚についての言及はなかった。

朝日新聞デジタル 9/17(木) 6:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/12b7f30a0d30de37575fee5b3fb3649e7f9871ea

★1 2020/09/17(木) 13:47:52.23
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600318072/

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:57:07.76
>>999
男の大半は女より遥かに多く納税している
寄生虫女

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:58:02.46
そもそもまんこの議員自体が少ないんだからそれを反映しただけやん
高卒が大臣に高卒がいないのは差別だって言ってるようなもんだろ

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:58:12.75
女が増加すると金が減る
男は税金を多く払って女は長生きするので

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:58:32.89
2なら、内閣改造でイソコが入閣

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:58:53.90
女性が女性がって何?
公平の意味を履き違えちゃいかんだろ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:59:42.60
女性の能力不足

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:59:51.09
高市って女だったのか

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:00:36.09
女性が半分いたら平等と思う人は例外なくバカ

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:00:36.57
政治家を志す女性の割合は?
母数が違うものを結果だけ見て判断するなんてコロナの感染者数発表と同じ

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:00:36.64
女の能力不足

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:00:50.16
結果の平等言い始めたら終わるわ

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:01:09.98
国会議員の男女比率から適正では?
女性だから登用とか差別だろ

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:01:34.71
安倍サポ一気に消えたな

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:02:04.60
無理に訳のわからん女議員ねじ込まなくても
上川さんだけでも五人分ぐらいの働きするだろ

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:04:32.04
女は感情重視するから向いてない
ヒステリックなので
生理があるから子宮で考える

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:04:47.74
適材適所

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:05:27.17
>>1
ああうるせえな
いっそのこと「黒人が1人もいないこと」も叩いたらどうなんだ

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:06:03.54
女は無能だからダメ

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:06:39.34
都合が悪いと男を叩いて自分を甘やかす女がなんだって?

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:06:51.83
アホらし

前の安倍内閣だって、そもそもは女性2人だったのが、河井法相が辞任して森まさこに代わったから、3人に増えただけだぞ
政治部の記者なら、そのくらい覚えとけ!!

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:08:14.73
仕事師内閣だから仕方ない。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:08:17.16
いつも無能なバカな女性枠だから

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:09:19.91
進次郎は何枠で入ってるの?

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:09:33.45
これ、一人増えても「わずか4人」で攻撃するんだろ?w

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:09:50.18
女性活用っていう言葉自体が性差別でしょ
性別に関係なく能力のある人がやればいいよ

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:10:56.89
>>12
同感
目指すべき目標は「女性の政治参加を妨げる諸問題を解消する事」であって、女性閣僚の増加はその達成度合いを反映した結果に過ぎない

女性閣僚を増やして形だけ結果を取り繕う事は、本来目指すべき目標の達成を、かえって阻害しかねない

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:11:04.07
女性議員の閣僚経験者率って高そうなんだがな
逢沢一郎大先生なんて衆院議員11期なのに未経験なんだぜ

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:11:05.56
40過ぎて会社に居座る女はみんな蓮舫みたいなやつばかり
周りとトラブル起こして威圧で部下や組織を潰すクラッシャーばかり。会社の空気が悪くなる
百害あって一利なし

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:11:06.56
野党見てればわかるだろ
女は政治に向いてない

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:12:55.20
>>26
こういう報道自体が性差別だよな

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:13:40.94
今は議員の能力より男女の比率を均等化するのが
グローバルスタンダードなんやで

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:14:13.35
愛人使われるよかいいわな

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:14:24.06
高市女史はどうして外されたのですか

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:14:38.45
男性の方が優秀だからしょうがない
女の名前入れるだけで面接に受かりやすくなる
女はゲタはかして入れるから無能ばかりになる

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:14:58.56
稲田みたいなクソ無能を無理矢理ポストにつける必要ないし

女性議員でマトモなのが一匹もいない

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:15:39.29
何で朝日新聞は女性の数だけを問題にする差別的な記事を書くの?
新聞社の世界、女性の数がその社の格を決めるの?

実力なんて関係無さそうな変な会社だなぁ

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:15:42.63
実務優先で上川さん以外に浮かぶ人がいないよね

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:16:32.95
>>37
アンチ日本だから朝日は

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:16:41.55
女医は生産性を悪くする
女性起業家の廃業率は2倍
女性役員増加で業績悪化モラルの崩壊
女が増えるとモラルが崩壊する
女は税金を払わない

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:16:54.47
男ばかりになろうと女ばかりになろうと有能な人間で構成されているなら全く構わない

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:17:20.57
少ない中から選ぶんだから仕方ない
まず国民が女性候補者に投票しろという記事でも書いたらどうか

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:17:39.23
女性党
あれまだあるの?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:17:55.90
実力よりも性別を求めるなんて変な風潮をマスコミが造ってどうするよ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:17:58.62
反自民朝日の女性閣僚ハードルが低いということに尽きるw

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード