facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2020/09/17(木) 16:54:40.04
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2020年9月17日),同社の次世代ゲーム機「PlayStation 5」を,2020年11月12日に発売すると発表した。

ディスクドライブを搭載しないDigital Editionも同日に発売される予定で,価格は通常版が4万9980円(税抜き),Digital Editionが3万9980円(税抜き)となる。予約受付は,各販売店にて明日より順次スタートする。

また,PlayStation 5に対応する周辺機器の価格もアナウンスされた。加えて,PlayStation 5のスペックについても詳細が明らかになっている。詳しくは以下のとおり。

DualSense ワイヤレスコントローラー(単品):希望小売価格 6980円
PULSE 3Dワイヤレスヘッドセット:希望小売価格 9980円
HDカメラ:希望小売価格 5980円
メディアリモコン:希望小売価格 2980円
DualSense 充電スタンド:希望小売価格 2980円

PlayStation 5概要

【CPU】
x86-64-AMD Ryzen“Zen 2”
8コア/ 16 スレッド
周波数:最大3.5GHz まで可変

【GPU】
AMD Radeon RDNA 2-based graphics engine
レイトレーシングアクセラレーション
周波数:最大2.23GHz まで可変(10.3 TFLOPS)

【システムメモリ】
GDDR6 16GB
バンド幅:448GB/s

【SSD】
825GB
読み込み速度:5.5GB/s Read Bandwidth(Raw)

【光学ドライブ】(読み出し専用)
Ultra HD Blu-ray (66G/100G)〜10xCAV
BD-ROM(25G/50G)〜8xCAV
BD-R/RE(25G/50G)〜8xCAV
DVD 〜3.2xCLV

【PS5 ゲームディスク】
Ultra HD Blu-ray(100GBまで)

以下ソース先で

2020/09/17 05:48
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20200914094/
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20200914094/TN/005.jpg

★1が立った時間 2020/09/17(木) 06:37:53.14
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600317727/

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:48:44.85
>>40
ファ…FF7…

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:49:40.79
>>27
端からゲームしかないんだから損とかないだろ
女にモテないアルバイトの人生想像してみてくれ

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:50:11.79
アメリカでは売れそう。日本では微妙だろ。

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:50:56.46
スト5をPS5でやったらどうなるんだろ
滝ステージのガクガクが減るのかな

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:52:22.80
PS4はなんだかんだ和洋の主要ゲームが出そろってたからな

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:52:43.19
>>573
それ最近俺も感じる
5年ぐらい前はあのゲームもこのゲームもやりたいってなってたのに
何か新しいものにたいしての興味が希薄になってきた
このまま老いていくんだろうな
童貞のまま

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:53:08.37
>>195
CDとかのロゴを付けるにはお金がかかる
なるべくコストダウンしたいんでしょう

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:53:28.10
>>475
古参かつ優良顧客限定を匂わせてるサイトも有るぞ

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:55:30.29
初期不具合落ち着いてから買おう

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:55:38.85
ファミコンがスーパーファミコンになって32メガになって
ニンテンドウ64で64メガになったおじさん達の驚きを今の若者は理解できるのだろうか?

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:59:27.67
同じくほとんど関心無くなったわ

現実の方が面白い
ゲームはアホらしい

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:00:29.82
>>583
PS3⇒PS4⇒PS5

すげー驚いたんですけど!

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:02:47.83
>>143
意識バカ系じゃないかな

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:02:52.13
psn会員限定やってくれ

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:03:39.18
>>579
50代になると興味はあっても眼がついていかないのが困るな
PS5版デモンズソウルに老眼モードが欲しい

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:03:58.33
どうせすぐ売れなくなって余る

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:04:47.40
>>584
ゲームやってるのは現実逃避してる無職ばかりだよw

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:05:53.32
PSって4出てたのか

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:06:07.99
フォールガイズのために買うか

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:06:08.62
ギレンの野望がしたくなってきた

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:07:00.91
8KのPSVR2はまだか?

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:07:27.96
PCとして組み替えて転売しますわ

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:07:34.07
GTAの新作が出てから買うわ
にしてもPS5安いな
てっきり10万くらいするかと思ったわ

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:07:51.71
>>593
新ギレン大好きなワイは異端

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:08:14.75
言うほど安いか?w
ライトユーザーにはもう必要ないスペックだし
そもそも安くしないと売れないだろ

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:08:42.45
>>585
そこらへんは全然イノベーションじゃなかった
ドット絵がポリゴンになるみたいな革命は起きてない
ただの改善レベル

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:09:43.57
悩ましいな
様子見てディスクレスにしようかと思う

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:10:50.20
最近の新型ゲーム機っていうのは

高性能化^q^
高密度化^q^
高精細化^q^

みたいな小手先の改善ばかりで
何の衝撃的な進化も感じない
技術の根幹を揺るがすようなイノベーションはない

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:11:59.65
>>601
まるで自分がイノベーション起こせるような言い草だな

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:12:32.43
ああでもNINTENDOだけは前衛的だね
日本のゲーム界隈で未来を感じるのはNINTENDOだけ

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:12:33.98
PCあるから控えてた PS3、PS4 買わずに待った甲斐があったわ。
これでデーモンズソウルとブラッドボーンできる。

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:13:45.66
しかしソフトを開発する側は大変だと思うぜ
本体の価格は世界の経済成長を考えると横ばいでも
開発費や開発規模はうなぎ上りだからな

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:15:19.55
これからは
Intel系とApple系の2系統で戦うことになるだろうな
ン二ーとかSEXBOXとかいう古臭いゲーム機は老人の趣味になる

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:15:45.88
デモンズソウルが出るからなにがなんでも買わなくてはならない

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:17:22.36
PS4はダークソウル3に釣られて買ってしまったが今回はどうだろうな

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:17:58.65
コロナと転売に配慮しての抽選販売ってだけで、普通に予約できるものだと信じたいなぁ
自動生成のメアドとか同一住所の予約は弾くだろうし、普通に予約できんものかな

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:18:15.25
ゲーム体験としては特に変わらないと思うよ
だって機械が高性能になっただけで
ネット環境の限界は同じだし

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:19:07.61
ff16か。
ffも新しく生まれ変わらんといかんぞ。
主人公はハゲたおっさんでヒロインは不思議な力を持ったブサイクなババァ。
主人公とヒロインはハゲとババァで呼び合う仲だがお互いツンデレで素直になれない。
そんなffを一般大衆は望んでいる。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:19:10.09
なんか前より綺麗になった^q^
ぐらいの変化しかないだろう
2週間で飽きる

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:19:25.97
>>18
任天堂ってすぐ生産終了になるよね

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:19:40.61
>>597
youtube動画観てると、したくなるねん。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:20:04.17
ヨドバシは19日から予約受付か・・・
抽選て事は先着順じゃないのね

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:20:24.31
>>583
メガじゃなくてビット

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:21:56.33
>>550
グラボ20万出せる奴はPS5に1個でもやりたいゲームがあれば買うからな
基本PCだけで良いなんて言ってる奴は貧乏人だよ

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:22:02.35
>>580
ソニーとフィリップスの共同規格じゃなかった? CDのレッドブックて
ググらないで書いてるけど。それも削ったんだ

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:22:22.70
こういう時は地方の方が有利なんだよなー

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:22:35.43
PS2 予約サイト全く繋がらず
PS3 近所のサティでぼったくり価格で購入 すぐ壊れた
PS4 近所のヤマダ電機で予約

なんだかんだ毎回買ってて笑う

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:22:55.21
店舗は抽選販売のみ
ネットも大手は抽選販売のみ
Amazonは転売屋がスプリクト組んでるから無理

もう手に入れるの諦めたわ
来年の春になれば定価で買えるだろう

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:23:40.48
おっ、思ってたよりかなり安いな
箱のスペックであの価格だから値下げは仕方ないか

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:23:42.60
欲しいゲームまだないので急ぐ買う必要はない

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:23:45.59
>>619
地方は大手以外の小売が全滅してて
コロナの影響で結局はネット抽選がメインになるかもな

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード