facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 雷 ★
  • 2020/09/17(木) 16:47:44.26
「エビチリ」中身誤りのお詫びとお知らせ
2020年9月16日

平素はローソンをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。

この度、全国のローソン店舗(13,570店:2020年8月末時点、沖縄県除く)にて、8月26日(水)13時〜9月16日(水)18時の間に販売致しました、お惣菜「エビチリ」(税込価格:328円)の一部商品において、中身に誤って「エビマヨ」を入れた可能性があることが判明致しました。
「エビマヨ」には、「エビチリ」のアレルゲン表記に記載のない「乳成分」が使用されています。お買い求めいただいたお客様で「乳成分」アレルギーのある方はお召し上がりにならないようご注意ください。

【当該商品】
商品名 :「エビチリ」(税込価格:328円)
賞味期限:20年9月24日〜20年10月15日と記載のあるもの
製造ロット:H0520と記載のあるもの

ただちに当該商品を店頭から撤去しましたが、既に販売された商品がございます。
当該商品がお手元にございましたら、大変お手数をおかけしますが、お買い上げ店舗、または下記お問い合わせ先へご連絡いただきます様お願い申し上げます。商品またはレシートと引き換えに返金させていただきます。

この度は、お客様にご迷惑をお掛けしました事を深くお詫び申し上げます。


https://www.lawson.co.jp/contents/cont07/1406726_3310.html

比較画像
https://imgur.com/a/KiQFEGm.jpg


エビチリ
https://mldata.lawson.co.jp/contents/cont07/__icsFiles/artimage/2020/09/16/cj000007/gazou.JPG
エビマヨ
https://mldata.lawson.co.jp/recommend/original/detail/img/l588272_3.png
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1392088_1996.html

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2020/09/18(金) 00:47:49.55
よく分からんが、アレルギーのあるヤツは
食べなければいいだけだろ

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2020/09/18(金) 00:49:49.45
こういうアホなパッケージにするから判りにくくなるんだろ

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:19:06.89
案の定クソパッケージのせいにされてて草

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:26:24.12
笑ったw工場レベルでも分かりにくいんじゃねーかw

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:28:15.71
パッケージのせいだよな…

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:32:50.52
アナフィラキシーで死んだ場合は反魂対応してくれるんか?

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:36:49.42
昔からあげくんレッド買ったら
間違って中に期間限定のレッド10倍入ってて
唐辛子が素のまんまで入っててヤバかった
面倒だから返品しなかったけど

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:37:32.01
>>47
みたいな奴がクレーム入れてやっと気付いたてことか
ていうか2週間近くだれも文句言わなかったんだな

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2020/09/18(金) 02:06:37.54
>>232
どう考えてもこれだよなぁ

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2020/09/18(金) 02:21:57.26
ローソンは全ての商品に悪魔を付けろよ。悪魔のからあげくん。悪魔の豆腐。悪魔のおでん。とかさ。悪魔が好きなんだろ?

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2020/09/18(金) 02:28:03.18
スレタイで笑わせてもらった。
だがローソンは以前にもパッケージが意識高いやつ向けで問題になってただろ

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2020/09/18(金) 02:39:31.39
次は中身がチリマヨになる呪いかけといた

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2020/09/18(金) 02:55:15.00
見て分からんのか
缶詰めかよ

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2020/09/18(金) 04:07:11.65
>>408
アレルゲンが読めない文盲

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2020/09/18(金) 04:09:16.56
結果的にエビマヨであってた人もいそう

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2020/09/18(金) 04:21:41.67
工場の人も袋が分かりづらくて設置間違えちゃったのか

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2020/09/18(金) 04:44:58.29
こんな糞パッケージにした経営者が無能すぎる
従業員は大変だなw

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2020/09/18(金) 05:24:34.13
>>362
1のパッケージだよ

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2020/09/18(金) 06:13:12.39
担当したデザインオフィスの、他の作品
https://hypebeast.com/jp/2020/4/nendo-stairway-house-tokyo-design

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2020/09/18(金) 06:35:28.20
俺もローソンでアマエビ買ったら中からアマビエが出てきたよ

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2020/09/18(金) 06:36:25.47
エビマヨ嫌いだから俺なら激怒よ

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2020/09/18(金) 06:46:24.17
流石にこのパッケージにも慣れたな
購買意欲への影響とかは知らんけど

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2020/09/18(金) 06:47:53.04
どちらが入ってるかはお楽しみ
エビナゾって貼って売ればいいんじゃね

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2020/09/18(金) 06:48:23.97
>>49
>>186
山梨県民がいるぞー!!(山梨県だっけ?)

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2020/09/18(金) 06:49:59.44
>>3
社員も間違うわな

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2020/09/18(金) 06:51:03.89
>>537
なにこれ
騙し絵みたいやな

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2020/09/18(金) 06:53:00.28
>>80
これは「超統制国家」建設のための実験の一つなんだよ。
あなた方は大人しく「マンセー!』してればいいの

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2020/09/18(金) 06:54:31.59
商品入ってる分ホットスナック買う度に入れ忘れするうちの近所のセブンイレブンのババアよりマシ

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2020/09/18(金) 06:55:55.70
Rotteldum shogun

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2020/09/18(金) 06:56:28.92
糞みたいなパケにしたからなぁ。ザマァとしか思えん

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2020/09/18(金) 07:01:58.52
安倍ファミリー企業の三菱系列のローソンだから、ネトウヨがアクロバット擁護してウザいことウザい
こと

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2020/09/18(金) 07:30:26.73
観賞品用ならともかく、建築や実用品のデザインではまったく使い物に物ばかり作る人を起用したローソンの戦略ミスやね。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2020/09/18(金) 07:59:45.09
買って食べてないのがあったので確認したら該当ロットだった
残念ながらエビマヨではなく普通にエビチリのようだ

これパッケージの底が透明だから、工場の目視チェックで気づきそうなもんだけどな

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2020/09/18(金) 08:04:10.59
「やれやれこんな物をエビチリだなんて、困ったもんだ。
明日、時間を取ってもらおう。
こんなマヨネーズ味のエビチリより旨いエビチリを食わしてやるよ。」

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2020/09/18(金) 08:06:58.38
>>537
せめて階段に手すり付けて幅半分にしろよ…

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2020/09/18(金) 08:11:24.11
>>542
広島っぽくね?

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2020/09/18(金) 08:19:45.33
五万円くらい食べましたって奴らがわんさか名乗り出そうな案件ですね。

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2020/09/18(金) 08:19:59.87
>>537
独りよがりのゴミデザイナーw

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2020/09/18(金) 08:21:41.05
これは大問題やな

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2020/09/18(金) 08:21:53.69
>>415
卵は平気。
だから、純粋に酢がダメっぽい。

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2020/09/18(金) 08:23:11.33
>>537
白すぎて境目が分からず転倒怪我人続出してるここの施設デザインしたのも同じ人....
ttps://colocal.jp/wp-content/uploads/2017/05/cofufun03_takumi_ota.jpg

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2020/09/18(金) 08:24:49.46
工場ですら袋の見分けがつかないから間違うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2020/09/18(金) 08:27:06.03
チリソースをご飯にかけて食うのが好き。スクランブルエッグを乗せるとなお良い。

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2020/09/18(金) 08:27:38.27
ゆで卵だと大丈夫なんだが生とか半熟だと熱がでて吐くんだ
これもアレルギーなのか?
若いときは大丈夫だったんだが

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2020/09/18(金) 08:28:56.62
俺なら気づかない自信がある

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2020/09/18(金) 08:30:04.31
>>550
社長のゴリ押しで、社員が誰も反対できなかったらしいな

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2020/09/18(金) 08:30:25.05
>>57
自分用にマヨ買って勝手にかけて食えばいいだけじゃん

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2020/09/18(金) 08:31:33.48
10000パックたべた

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2020/09/18(金) 08:31:35.61
エビチリの舌でマヨ味だったら腐ってると思いそう

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2020/09/18(金) 08:32:15.59
>>12
半固体ドレッシングは乳化すらさせてない

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2020/09/18(金) 08:34:00.13
包装が見分け付かないから
袋詰めする奴が間違えたんだな

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2020/09/18(金) 08:35:40.68
パッケージのデザインが悪いから、製造現場でも区別がつかなかったんだろ

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード