facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 雷 ★
  • 2020/09/17(木) 16:47:44.26
「エビチリ」中身誤りのお詫びとお知らせ
2020年9月16日

平素はローソンをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。

この度、全国のローソン店舗(13,570店:2020年8月末時点、沖縄県除く)にて、8月26日(水)13時〜9月16日(水)18時の間に販売致しました、お惣菜「エビチリ」(税込価格:328円)の一部商品において、中身に誤って「エビマヨ」を入れた可能性があることが判明致しました。
「エビマヨ」には、「エビチリ」のアレルゲン表記に記載のない「乳成分」が使用されています。お買い求めいただいたお客様で「乳成分」アレルギーのある方はお召し上がりにならないようご注意ください。

【当該商品】
商品名 :「エビチリ」(税込価格:328円)
賞味期限:20年9月24日〜20年10月15日と記載のあるもの
製造ロット:H0520と記載のあるもの

ただちに当該商品を店頭から撤去しましたが、既に販売された商品がございます。
当該商品がお手元にございましたら、大変お手数をおかけしますが、お買い上げ店舗、または下記お問い合わせ先へご連絡いただきます様お願い申し上げます。商品またはレシートと引き換えに返金させていただきます。

この度は、お客様にご迷惑をお掛けしました事を深くお詫び申し上げます。


https://www.lawson.co.jp/contents/cont07/1406726_3310.html

比較画像
https://imgur.com/a/KiQFEGm.jpg


エビチリ
https://mldata.lawson.co.jp/contents/cont07/__icsFiles/artimage/2020/09/16/cj000007/gazou.JPG
エビマヨ
https://mldata.lawson.co.jp/recommend/original/detail/img/l588272_3.png
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1392088_1996.html

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:38:48.77
アレルギーアレルギーって昔からこんなに言ってたか?
アレルギーの奴がそんなに増えたのか?

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:38:55.41
アレルゲン関わるのならどうしようもない
ヘタしたら訴えられる

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:39:27.02
うちの店は
ソースが違うんですよ、ソースが

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:39:49.60
今日イチでワロタww

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:40:00.63
結構うれしいサプライズ

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:40:06.67
>>274
昔はアレルギーってわからなかった
今ははっきり判別できる
それだけ

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:40:55.79
例のわかり辛くて中身見えないパックか
今まで気づかんとかw

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:41:01.39
工事の人ですら間違える分かりづらいパッケージ

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:41:11.65
ローソンのミスなのにレシート無しで返金しないのはおかしい俺は最近1万パックは買ったね😡

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:41:20.80
>>168
それはしょうがない

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:41:45.05
>>273
パッケージが似すぎてるからな。今回だけで終わらない可能性高いよ。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:42:30.86
意識高い系パッケージの末路

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:42:42.79
ローソンの客ならそんなん区別などできないから心配するな^^

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:42:59.12
いい加減そのパッケージやめたら?

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:43:16.60
>>168
生姜入ってないようなもんだしな

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:43:30.58
似たようなもんかと思う奴もいるが
刺激のチリと、まろやかのマヨは全くの正反対だからな

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:44:23.59
これに比べてプロテインは…

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:44:25.51
どっちでもいい

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:44:26.43
そもそもパッケージが分かりづらいから
アレ?間違って買ったかなと二度見しそう

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:44:51.69
パッケージのせいにできるだろ

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:44:55.48
それより鹿児島の中国産タケノコなんとかしろよ産地偽装に甘いんだよ

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:45:02.69
海老マヨの方が少し高そうだがw

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:45:21.90
ほとんど一緒でしょ

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:45:36.40
何でこんなデザインにしたんだろ
誰でも間違えるだろ

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:46:10.10
今日ローソン行ったらレンチンの棚全商品撤去されていたんだがこのせいか。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:47:06.01
>>283
合格

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:48:05.51
エビマヨ食べたくてエビチリだったら悲しいかも
逆はまあまあ許せる

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:48:13.45
コンビニの惣菜って、外国人が作ってるからな

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:48:31.16
こんな管理だと毒でも入ってんじゃないだろうな

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:48:33.17
それよりも、コインランドリーで乾燥機と洗濯機の区別がつきにくい方が問題ある。

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:50:00.15
いやいやアレルゲン気にするほど繊細ならコンビニで買うなよw

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:50:06.24
唐揚げが竜田揚げだったなら気付かないけど
エビチリじゃなくてエビマヨだったら暴動起こるぞ

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:50:14.10
エビチリ買って、エビマヨだったら当たりだろwww

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:50:17.80
>>5
コレルギーとかソレルギーはないの?

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:50:23.09
1億袋買った

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:50:28.50
これさ
工場の製造ラインで最終の包材で他商品の包材が紛れ込んだってことだよな
確認ミスだよな。

なんで、エビチリのラインにエビマヨの包材があるんだ?

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:50:38.41
俺はエビチリよりエビマヨのほうが好きだよ

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:51:04.56
>>5
大変だな

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:51:04.58
身内に卵アレルギーが居るから笑い事じゃないけどな

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:51:18.11
えびがザリガニ人工肉なら許さない
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4080041.html

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:51:50.44
さすがにこれは、エビマヨかと思って買ったらエビチリだった、ってなりそう
って思ったけどこのパッケージならわからんな

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:52:01.09
エッビエビエビエビマヨおおおおおお

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:52:16.94
ああ、中身が見えなくてハングル文字が書いてあるっていう例のあれか

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:52:49.51
フグチリ
タラチリ
エビチリ

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:53:02.54
笑ったけど本文読んだらそらアレルギーはシャレにならんわな

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:53:46.65
俺はハングルの一件から一切ローソンには行ってないから問題ない

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:53:52.84
そんな小規模な組織じゃなかろうにwなぜw

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:54:24.69
エビマヨのおにぎり考えた人は天才だと思う

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:55:19.95
外国人労働者て何も見てないし考えないで作業するからな
違うもん流しても止まらんよ

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:55:20.25
背ワタがきっちり取れてないと
食った後かゆくなる

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:55:39.54
既出だけど100個くらい食べた、胃袋が覚えている

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード