-
- 1
- 記憶たどり。 ★
- 2020/09/17(木) 16:24:29.86
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/4de2191e59373a431cf9bcec62d250572cf6bfc1
平井卓也デジタル改革相は17日未明、首相官邸で就任会見を開いた。菅義偉首相が強い意欲を示している
「デジタル庁」創設について、同庁設置法のほか、IT基本法など関連法案を早急にとりまとめ、
来年の次期通常国会への提出を目指す考えを示した。
デジタル庁は、菅首相がデジタル政策の一元化を担う組織として自民党総裁選で公約に掲げた。
新型コロナウイルスの感染拡大への対応のなかで、明らかになった国内のデジタル化の遅れを取り戻し、
省庁間の縦割りの弊害を打ち破る象徴として進めるとしている。
平井氏は会見で、コロナ対応で政府が全国民に配った1人一律10万円の特別定額給付金の支給事務などに
約1500億円がかかった点について、「デジタルの世界で考えるとありえないコスト」と指摘。菅首相からの指示は
「国と地方の共通的なデジタル基盤をつくることだけではなく、デジタルを前提とした法律や規制など
徹底した改革を行うことだ」と説明した。
その上で、「デジタル庁の設置法などを一気にやらなければならない。時間はタイト(厳しい)だが、
スピード感をもって臨みたい」と意欲を示した。
政府が普及を目指すマイナンバーカードについては、「デジタル社会のパスポートだと思い、
持っててよかったと思ってもらえるよう進めていく」と話した。
会見する平井卓也デジタル担当相=2020年9月17日午前1時23分、首相官邸
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFs-Knw39CLTsfp6KpenqJJBykNUuzGHwanJ65i6lefEPuynxNXtCfe1Xm-m27SjirB3hH9Ly19-DDg3JV_2mMRtixSFj2vQzKqS32EroPqlNJgdE0geMdOnWFZhlW2_rXw==
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600314909/
1が建った時刻:2020/09/17(木) 11:06:23.16
-
- 916
- 2020/09/18(金) 09:18:11.46
-
>>910
紙からプラ板の保険証に切り替わるときに
ICカード化して資格情報載せて認証させたらって話は小泉政権の頃から
5ちゃんねるでは言ってるのにね
どんだけ資格返戻レセプトが多いんだか。
-
- 917
- 2020/09/18(金) 09:19:30.85
-
大臣「マイナンバーカードはデジタル社会時代のパスポート」←いま、ココ
↓
個人情報ダダ漏れ・・・
↓
大臣「情報と言うものは漏れるものである」
↓
大臣「漏れる事を恐れてはいけない」
↓
大臣更迭
↓
後任大臣「マイナンバーカードって、何ですか?」
↓
絆創膏を顔に貼って釈明記者会見
↓
後任大臣更迭
↓
後任の後任大臣「2段階認証って、何ですか?」
↓
以下、ループ・・・
↓
-
- 918
- 2020/09/18(金) 09:19:53.31
-
>>545 そんな話は何十年も前から言われてても全く実現していない。 誰も率先してやろうとしていない。
保険資格が有効かどうかのチェックができるようになるのが2021年3月から開始。
今は全く使えない。 政府の嘘に振り回されると損をする。
また、すべての医療機関がオンラインでの保険資格確認ができるようになるわけではない。
多分町医者では、カードのIC情報を読んでレセプト請求の時に添付するだけになるだろう。
-
- 919
- 2020/09/18(金) 09:21:17.68
-
>>917
個人情報渡すって事は
ドコモ口座と金融機関口座紐付け
事件報道みたいなのが頻発する危険性を危惧
-
- 920
- 2020/09/18(金) 09:24:21.32
-
ICに保険資格情報を書き込んでれば、ローカルでチェックできるがそれだと毎年書き込みしないといけないから無理。
-
- 921
- 2020/09/18(金) 09:24:51.70
-
国会議員や政府関係者は全員マイナンバーカード持てるはずだよな
-
- 922
- 2020/09/18(金) 09:25:29.30
-
最近の不正使用されまくりじゃ
持たなくて良かった
-
- 923
- 2020/09/18(金) 09:25:45.15
-
セブンイレブン
-
- 924
- 2020/09/18(金) 09:26:42.48
-
商売で頻繁に役所の書類必要な奴以外、全く必要ない。
-
- 925
- 2020/09/18(金) 09:26:46.54
-
オタク狩り平井大臣
-
- 926
- 2020/09/18(金) 09:27:03.14
-
日本は失敗してばかり?
-
- 927
- 2020/09/18(金) 09:36:23.58
-
マイナカード持ってない人が悔しがるくらいの特典を頼むわ
-
- 928
- 2020/09/18(金) 09:37:53.62
-
役所の中だけの共通カードとしてくれればいいだけ
それを勝手に金と紐づけて犯罪者への資金供与を
必死にやろうとしているのが今の政治家
国民の金をカスどもに渡すことしか考えていない
-
- 929
- 2020/09/18(金) 09:40:01.47
-
何だかデジタル関連はセキュリティが脆弱過ぎて怖いから、
最後の最後まで導入しない事にするw
-
- 930
- 2020/09/18(金) 09:41:50.14
-
>>920
資格変更時にリライトか発行替えさせる手続きいるね
保険医療機関旧情報の保険資格認証が喪失済みエラーはかれた後
エラーコードで医療機関側が資格認証と請求仕向け先対応分かれば多少はマシかな
クレジットカードの認証に似てる感じ
-
- 931
- 2020/09/18(金) 09:49:19.98
-
行政の利権をからめると必ず失敗する、予言するデジタル庁は完全に失敗作になる
-
- 932
- 2020/09/18(金) 09:52:21.24
-
デジタルの普及とマイナンバーカードの普及は直接関係ない
デジタル庁新説の目的は国民を番号で管理、行動や思想を監視することか
-
- 933
- 2020/09/18(金) 09:55:23.30
-
>>932
最新技術で
戦時国民監視体制とか魔女狩りを行うつもり
としか思えませんね
-
- 934
- 2020/09/18(金) 09:55:45.75
-
まずは、リスクを取って、使いやすくしろ。
リスク取らないから何も使えないカードになる。
公共料金も全部ひもつけして、手続き一つで引っ越しができるとか。
死亡時、一括で役所で処理できるとか。電子認証、電子マネーしかり
運転免許、保険証、各種国家資格、その他資格、年金、その他いろいろ。
-
- 935
- 2020/09/18(金) 10:12:19.37
-
印鑑証明と住民票を取れるようにしろ
-
- 936
- 2020/09/18(金) 10:13:19.76
-
じゃパスポートでよくね?
-
- 937
- 2020/09/18(金) 10:13:42.14
-
>>935
とれないとこ住んでる?
-
- 938
- 2020/09/18(金) 10:15:19.54
-
>>932
国際データ流通圏構想とかいって
官製ビッグデータを作って国民の行動データを企業に提供したいそうだ
-
- 939
- 2020/09/18(金) 10:19:33.79
-
スガ簾汚物
-
- 940
- 2020/09/18(金) 10:20:04.86
-
ワニキャラ🐊を作って推進したら大物
-
- 941
- 2020/09/18(金) 10:22:54.47
-
>>603
平井たくやは福島瑞穂さんを誹謗中傷してたから、その時点で大臣失格
-
- 942
- 2020/09/18(金) 10:25:21.00
-
マイナンバー表示するのやめろ
-
- 943
- 2020/09/18(金) 10:31:52.26
-
>>937 違うよ、コンビニのほうが近いからだよ。 それに印鑑証明を取るためのカードなんて無くして欲しい。
区の出張所に行っても結局、自動印刷機で出てくるだけだからカードが必要。
-
- 944
- 2020/09/18(金) 10:35:44.94
-
マイナポイント還元第二弾はよ
-
- 945
- 2020/09/18(金) 10:37:17.93
-
マイナンバーカードが保険証にってやってるけど
マイナンバーカードを持ち歩くのが恐いのだが。
印刷されてる情報と4桁のパスワードがわかれば
色々OKって、ドコモコウザじゃん。
-
- 946
- 2020/09/18(金) 10:38:27.33
-
>>938
採用とかにも使いそうだな
てなわけで
応募してきた人間の個人情報が丸裸
なので気に入らない人間は採用しない
失業率はさらに上がると
-
- 947
- 2020/09/18(金) 10:40:48.62
-
>>945
カード自体がないと何もできんよ
紛失したらすぐに手続きすればよい
まあ毎日持ち歩くようには設計されてないのは事実だが
-
- 948
- 2020/09/18(金) 10:58:25.65
-
>>947
番号の振りなおしをしないってのが最大の問題じゃないの?
-
- 949
- 2020/09/18(金) 11:01:08.32
-
これは、「データを盗まれた場合の損害について国が無過失賠償責任を負う」とでも定めないと、
いくら躍起になっても普及せんやろ
-
- 950
- 2020/09/18(金) 11:10:03.53
-
>>945
持ちたくない人には、持たなければ良いんで無いの?。
自分は、現状は使い物にならないから、作ってすらいないが、便利になれば使う。
やるなら、便利にしないと無理。
-
- 951
- 2020/09/18(金) 11:14:59.66
-
で、ワニは見られるの?
-
- 952
- 2020/09/18(金) 11:15:48.41
-
漫画版 仮面ライダーで、全国民に番号を付けコンピューターで管理…という話があったと思ったら
https://konomanga.jp/special/44363-2
>石ノ森章太郎によるマンガ版『仮面ライダー』(1971年)では、「国民を“番号(コード)”で
>整理しよう」と国会で審議されている。この「コード制」をショッカーの怪人ビッグマシンが乗っとり、
>世界支配に利用しようと企んでいたのである。それがショッカーによる「10月計画
>(オクトーバープロジェクト)」の全容であった。
(中略)
>じつはマンガ版『仮面ライダー』がスタートした1971年は、ジョージ・ルーカスが『THX1138』で
>映画監督デビューした年でもある。
>この作品で描かれる未来社会は、中央集権的なコンピュータが人間を支配しており、人間は
>ロボットを制作する家畜のような存在として扱われ、人間に名前はなく番号で呼ばれている。
>そして主人公の番号が「THX1138」というわけだ。
>同じ年に発表された作品だが、石ノ森が『THX1138』から影響を受けた可能性は低い。というのも、
>『THX1138』は本国アメリカで興行的に大コケし、日本では公開されなかったからである(現在はDVDが発売中)。
>同時代に生きた2人はもちろん、「機械による管理社会」という問題意識が世界中で共有されていたと見るべきだ。
(後略)
-
- 953
- 2020/09/18(金) 11:17:27.52
-
カードの製作を完全に無料にすればあっと言う間に普及する
特別給付金を全国民に配れるんだから出来るはず
-
- 954
- 2020/09/18(金) 11:18:23.11
-
>>948
番号は漏洩したら、本人の申請か市区町村長の職権で変更可能。
-
- 955
- 2020/09/18(金) 11:19:34.58
-
>>953
カード発行自体は今も無料だよ。
-
- 956
- 2020/09/18(金) 11:20:16.45
-
>>954
できるようになったのか
こういう事宣伝しないから駄目なんだよな
-
- 957
- 2020/09/18(金) 11:24:28.21
-
マイナカードに毎月10万円入金してドコデモつかえるようにして、おねがい
-
- 958
- 2020/09/18(金) 11:24:45.23
-
申請から発行までがもっとスピーディーに進むならら手続きしようという気にもなるが
そこらへんさっさと改善させろよ
-
- 959
- 2020/09/18(金) 11:25:43.17
-
50年近く前の漫画なんだが
https://pbs.twimg.com/media/CElaiTiUkAAvPny.jpg
>・・・・おまえもきいたことがあるはずだ
>── ”国民を番号(コード)で整理しよう” という国会での審議を・・・・
>・・・・あの ”コード制” というアイディアは日本政府の
>「コンピューター国家計画」の一部なのだ
-
- 960
- 2020/09/18(金) 11:26:23.86
-
>>913
役人のITスキルは絶望的なまま温存されて、何がにっこりだよ、タヒネ
デジタル庁は書類の処理しかできない文系事務系役人の撲滅を使命にしてほしい
どっちかというと、マイナンバーより先に、霞ヶ関から文系事務系役人をパージするのが先
-
- 961
- 2020/09/18(金) 11:28:23.09
-
どっかの会社みたく持ってる人勝ち
予算一億ポイントキャンペーンとかやってみろ
すぐに増えるから
ちょびちょび貧乏くさい政策しか打たないから個人情報ガーみたいな薄っぺらいキャンペーンに負けんだよ
頭使えよ
貧乏人の首根っこつかんでひっぱたけばいいのよ
-
- 962
- 2020/09/18(金) 11:28:35.76
-
今のままだと、権力の亡者の文系事務系キャリア同士の国民の全情報を巡る利権獲得戦争が勃発するだけ
旧軍軍人同様に、そろそろ事務系キャリアも日本国から退場させるのが最優先だわ
-
- 963
- 2020/09/18(金) 11:29:06.79
-
>>960
まあIT化なんて建前で国民の全情報を把握することで好きな方向に誘導できるようにするのが目的だからな
産み方生き方死に方、どこの組織に金を流して誰が金を奪われるか何もかも管理し誘導されるようになる、それこそ上級のためだけに
全国IT化なんてもん本気で夢見て望んでるやつがUSBも知らないわけねーわな
-
- 964
- 2020/09/18(金) 11:30:30.26
-
7月に申請したのにまだこねーぞ
-
- 965
- 2020/09/18(金) 11:31:17.62
-
所持を強制しようものならそれはただの苦痛であって、持っててよかったとはならないぞ
-
- 966
- 2020/09/18(金) 11:31:40.72
-
いの一番に退場してほしいのは経済産業省
何がキャッシュレス決済推進だよ
おサイフケータイの日本で時代遅れのQR決済普及させて何がしたかったんだよ
このページを共有する
おすすめワード