-
- 1
- 記憶たどり。 ★
- 2020/09/17(木) 16:24:29.86
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/4de2191e59373a431cf9bcec62d250572cf6bfc1
平井卓也デジタル改革相は17日未明、首相官邸で就任会見を開いた。菅義偉首相が強い意欲を示している
「デジタル庁」創設について、同庁設置法のほか、IT基本法など関連法案を早急にとりまとめ、
来年の次期通常国会への提出を目指す考えを示した。
デジタル庁は、菅首相がデジタル政策の一元化を担う組織として自民党総裁選で公約に掲げた。
新型コロナウイルスの感染拡大への対応のなかで、明らかになった国内のデジタル化の遅れを取り戻し、
省庁間の縦割りの弊害を打ち破る象徴として進めるとしている。
平井氏は会見で、コロナ対応で政府が全国民に配った1人一律10万円の特別定額給付金の支給事務などに
約1500億円がかかった点について、「デジタルの世界で考えるとありえないコスト」と指摘。菅首相からの指示は
「国と地方の共通的なデジタル基盤をつくることだけではなく、デジタルを前提とした法律や規制など
徹底した改革を行うことだ」と説明した。
その上で、「デジタル庁の設置法などを一気にやらなければならない。時間はタイト(厳しい)だが、
スピード感をもって臨みたい」と意欲を示した。
政府が普及を目指すマイナンバーカードについては、「デジタル社会のパスポートだと思い、
持っててよかったと思ってもらえるよう進めていく」と話した。
会見する平井卓也デジタル担当相=2020年9月17日午前1時23分、首相官邸
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFs-Knw39CLTsfp6KpenqJJBykNUuzGHwanJ65i6lefEPuynxNXtCfe1Xm-m27SjirB3hH9Ly19-DDg3JV_2mMRtixSFj2vQzKqS32EroPqlNJgdE0geMdOnWFZhlW2_rXw==
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600314909/
1が建った時刻:2020/09/17(木) 11:06:23.16
-
- 301
- 2020/09/17(木) 19:21:47.56
-
>>1
免許証と保険証と一体化させろよ
別々に発行するとかキチガイ沙汰だわ
-
- 302
- 2020/09/17(木) 19:22:02.72
-
4〜5年前にマイナンバーカードが国からの義務的な事と聞いて
申請して作ったけど
転勤族なので転居時には役所の手続きがが速くて便利なぐらい
今まで何して来たのかしら?政府って今更マイナンバーに取り掛かるとか
-
- 303
- 2020/09/17(木) 19:22:31.92
-
そのうち車のナンバーみたいに、
カードを額にはってないと、
歩行できなくなる。
-
- 304
- 2020/09/17(木) 19:22:43.01
-
>>92
国勢調査に回答しない、あるいは嘘を書くと、統計法違反だけどな。
-
- 305
- 2020/09/17(木) 19:22:55.89
-
保険証でいいだろ、身分証明で保険証じゃダメなトコってそうそう有るか?
-
- 306
- 2020/09/17(木) 19:23:17.89
-
取り敢えず政府の所有する文書は全て無条件で公開するようでないと、信頼を得ることはできない。
先ずは政府が国民から信頼されるように、何をするのかを明らかにしろ。
-
- 307
- 2020/09/17(木) 19:23:52.72
-
無理です
-
- 308
- 2020/09/17(木) 19:24:24.32
-
2段階認証でも破られた
偽口座もそうだが本人確認の穴をつかれる
本人確認時にマイナンバーカードの電子署名を必須にしろや
https://www.sankei.com/economy/news/200917/ecn2009170036-n1.html
-
- 309
- 2020/09/17(木) 19:24:35.10
-
デジタル社会のパスポートになるとは思えないけど
マイナポイントとかの特典は続けて欲しい
-
- 310
- 2020/09/17(木) 19:24:45.49
-
じゅ、住基ネット…
-
- 311
- 2020/09/17(木) 19:25:12.49
-
>>305
顔写真とicチップがないからな
-
- 312
- 2020/09/17(木) 19:25:24.39
-
まず安全ですよってのを、これでもかってくらいPRしないとダメだろ
それなのに、ドコモはそんなに悪くないみたいなことを総務大臣がいっちゃうし、、
まあゆうちょとか地銀も問題なんだろうけど、ドコモも悪いだろ
そういうのをほったらかしにして、デジタルだのICTだの言われてもな、、なんか怖いな
その次に、どんないいことがあるのかをちゃんと説明しなきゃ
今は、役所が便利になるだけだろ
国民側の明確なメリットは見えてこない
-
- 313
- 2020/09/17(木) 19:25:37.44
-
じゃあ最初からパスポート機能つけろや
-
- 315
- 2020/09/17(木) 19:27:26.69
-
持ってない奴を100日後に殺せば、普及率100%達成もすぐだね
マイナンバーを入力をすると
「あなたが死ぬまであと42日」 ←持ってない人
「あならは大丈夫です」 ←持ってる人
みたいに見れるサイトを作ると便利だと思うよ
-
- 316
- 2020/09/17(木) 19:27:29.57
-
パスポートにたとえるならドコモ口座は偽造パスポート取りやすくしてしまった感じあるな
そんなに悪くないってことはない
-
- 317
- 2020/09/17(木) 19:27:42.69
-
上海でのイラストレーターがどうたらこうたら
-
- 318
- 2020/09/17(木) 19:28:07.44
-
免許みたいに即日発行なんでできないのかな
-
- 319
- 2020/09/17(木) 19:30:01.80
-
>>318
発行元は市区町村長だけど、地方公共団体情報システム機構というところに委託しているから。ここに白紙のプラスチックカードがあって、申請書が届くと印刷して市区町村に送付している。
-
- 320
- 2020/09/17(木) 19:30:35.95
-
>>318
途中送信ごめん。
だから住基カードより時間がかかる。
-
- 321
- 2020/09/17(木) 19:31:56.39
-
令和だよ。デジタルって感覚おかしいわ。日本って50年遅れているのか?こんなの途上国以下じゃん。もう衰退するだけだわ
-
- 322
- 2020/09/17(木) 19:32:12.69
-
IPの中国仕様あれこれについて
-
- 323
- 2020/09/17(木) 19:33:17.94
-
マイナンバーカードに国有の
利息の一切つかない、入金できるのは役所のみ
引き出せるのは本人と役所のみの各個人口座つけて
配ればよい。
でも管理は中国企業に丸投げとかそんなのだろうが。
-
- 324
- 2020/09/17(木) 19:34:08.42
-
なんで国内のデジタル化が遅れたのかな?
-
- 325
- 2020/09/17(木) 19:34:38.48
-
デジタル社会になんで今さらカードなんや
-
- 326
- 2020/09/17(木) 19:34:48.53
-
良い加減、マイナンバーカードをカードレスにしろ
10年後には物理カードは確実にハイテクの進化を阻害する負の遺産だぞ
-
- 327
- 2020/09/17(木) 19:35:27.72
-
>>1
伝痛のご出身だってのがちょっと・・・( ̄(工) ̄)
-
- 328
- 2020/09/17(木) 19:36:32.85
-
>>324
国が国民にひよったから
海外だったらとっくに強制所持だからね
-
- 329
- 2020/09/17(木) 19:36:54.83
-
声帯認証+顔認証+指紋認証+DNA認証の4重セキュリティで保護してくれるのなら登録してもいい
-
- 330
- 2020/09/17(木) 19:37:22.75
-
物理トークンはそれはそれで意味があるのよ
-
- 331
- 2020/09/17(木) 19:37:55.66
-
どう考えても人体チップに入れるためのものだな
じゃなければ、わざわざデジタル庁なんて作ってやるほどのことじゃないんだから
アメリカはみんなソーシャル・セキュリティーナンバーで何年も前から管理してるんだろ?
-
- 332
- 2020/09/17(木) 19:38:42.44
-
>>304
罰金払うから違反させろ
俺の居場所を特定させるなww
だわ
-
- 333
- 2020/09/17(木) 19:39:20.41
-
ふざけんなよ。マイナンバーカード出来た頃役所行ったけど役所の人に作る必要ありませんけど作ります?って聞かれて作らず帰ったんだぞ
-
- 334
- 2020/09/17(木) 19:41:10.64
-
デジタル時代のパスポートが物理カードなのかよ、
-
- 335
- 2020/09/17(木) 19:41:21.42
-
>>330
このカードに関しては全く無い
仕様みろ
-
- 336
- 2020/09/17(木) 19:41:48.69
-
7月に申請してまだ来ないのだが?
-
- 337
- 2020/09/17(木) 19:42:28.75
-
>>333
役所も本音としては面倒くさいんだろうなぁ。
-
- 338
- 2020/09/17(木) 19:43:40.29
-
なんで日本って畑違いのところから要職の人を持ってくるのか
東京都のデジタルっぽい部署も事務と土木が中心らしいし
-
- 339
- 2020/09/17(木) 19:44:23.97
-
>>334
一億総スマホやタブレットなら良いが
一番の搾取対象たる肝心のジジババの所有率を考えると
アプリ化は難しいかも
-
- 340
- 2020/09/17(木) 19:46:02.62
-
>>339
マイナンバーカードは高齢者に多いよ。写真付きの本人確認書類として便利らしい。
-
- 341
- 2020/09/17(木) 19:46:10.64
-
割と真面目に言うんだが、マイナンバー宝くじを
やったらいいと思う。
買うとかでなく、一年に一回抽選で当たった
ナンバーの人に税金から一方的に支払う。
一等は十億円くらい。ただし、抽選前に
カードを作っていることが条件。
みんな競ってカード作るだろうし、誰でも
一発逆転のチャンスがあるんで、自殺防止とか
にもなっていいと思う。かかる金なんて知れてるし。
-
- 342
- 2020/09/17(木) 19:47:44.51
-
>>340
だからカードという形に し た んだろうな
-
- 343
- 2020/09/17(木) 19:48:05.77
-
スマホなんか2年に1回買い替えるのに、
重要な情報は入れたくない。
落としたり壊れたり電池切れしたり。
おまけに使う時にアプリ起動にヒマがかかる。
眼鏡かけないと起動できないw
-
- 344
- 2020/09/17(木) 19:48:49.54
-
>>331
人体へのチップ挿入なんてたいしたことがない。インパクトはあるけどな。
こういうのは拒否ることも可能だろうし、全国民にうめこむなんてまず不可能。
生体認証(顔認証)は、顔写真提出においても、それが可能になるだろう。
カメラで撮影するだけで登録が可能。
マイナンバーと生体認証を日も付ける法整備をすれば、マイナンバーカードさえ不要になる。
今、マイナンバー制度は暴走しつつある。
電子マネーも、ネット上におけるデジタル認証でも、民間を後押しするのが妥当だろう。
マイナポイントにマイナンバーカードをつかった認証で、独占、影響力行使しようとしているのがバレバレだる。
何の実績もないのにな。
日本はすでにフェリカによって、電子マネー、デジタル認証の環境がつくられつつある。
マイナンバー押しはもはや嫌がらせでしかない。
-
- 345
- 2020/09/17(木) 19:49:10.95
-
>>342
昔住民基本台帳カードというのがあった。これの進化版がマイナンバーカード。
-
- 346
- 2020/09/17(木) 19:49:18.93
-
電通のために省庁まで作るとはね
-
- 347
- 2020/09/17(木) 19:49:25.37
-
前の客がスマホをつついてるのを見たら、イラッとする。
-
- 348
- 2020/09/17(木) 19:49:33.26
-
>>341
当選者が上級様になる様にプログラムを改竄
で 糸冬。
-
- 349
- 2020/09/17(木) 19:49:43.07
-
うわぁ ガバガバ
-
- 350
- 2020/09/17(木) 19:50:05.85
-
みんな自分のマイナンバー(個人番号)把握してる?
運転免許証の話題がちらほらでるけど、どのくらいの期間で手に入るものなの?
ちなみに身体障害者手帳は1ヶ月だった。
-
- 351
- 2020/09/17(木) 19:50:15.92
-
ふわふわしてるなw
このページを共有する
おすすめワード