facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毎日新聞と社会調査研究センターは17日、JNNと共同で、菅義偉内閣の発足を受けて緊急の世論調査を実施した。内閣支持率は64%で、調査方法が異なるため単純に比較できないが、第2次安倍内閣発足時(2012年12月)の52%を大幅に上回った。不支持率は27%だった。

支持すると答えた理由では、「政策に期待が持てそうだから」が35%で最多だった。縦割り行政、既得権益、前例主義の打破などを打ち出しており、改革姿勢を強調している点に期待があるようだ。「安倍政権の路線を引き継いでくれそうだから」が30%で続いた。首相は「安倍政権の継承」を掲げており、一定の評価を得ている。「首相の人柄に好感が持てるから」が27%だった。地方出身で非世襲の「たたき上げ」などと評されていることが好印象を与えているようだ。「自民、公明の連立内閣だから」は5%だった。

 支持しない理由では「安倍政権から代わり映えしないから」が61%だった。「政策に期待が持てそうにないから」20%、「自民、公明の連立内閣だから」が10%、「首相の人柄が好きになれないから」8%の順だった。

 安倍政権からの変化を望む政策などを尋ねた質問では、「経済政策」が24%で最も多かった。首相は安倍内閣の経済政策「アベノミクス」の継続を主張しているが、変化を求める声が少なくないようだ。「新型コロナウイルス対策」との回答は21%だった。安倍内閣では、医療検査体制への不安や布マスクの配布などで批判を受け、支持率低下を招いた。首相は新型コロナ対策を最優先課題に掲げ、「感染拡大防止と経済活動との両立」を引き続き目指しており、今後の対応が焦点となる。

 このほか「社会保障政策」は17%、「外交・安全保障政策」は9%だった。「首相の政治姿勢」は19%だった。安倍内閣では、「森友・加計学園」「桜を見る会」の問題で世論の批判が強まった。首相は桜を見る会について、来年以降の開催中止を表明したが、森友・加計学園問題を含め再調査は否定している。

 菅内閣の閣僚や自民党役員人事の評価も聞いた。安倍内閣からは8人を再任、4人を再入閣させるなど経験重視の布陣とした。首相自身の後任として起用された加藤勝信官房長官については「期待する」は39%、「期待しない」は29%だった。河野太郎行政改革担当相は防衛相からの「横滑り」で、首相は改革への突破力に期待を寄せている。河野氏に「期待する」と回答した人は76%にのぼり、「期待しない」の13%を大きく上回った。

 安倍内閣では菅氏とともに「骨格」だった麻生太郎副総理兼財務相の再任に関しては「評価する」が34%で、「評価しない」の54%を下回った。党人事で、総裁選で菅氏支持をいち早く表明した二階俊博幹事長を再任したことについても「評価する」21%が、「評価しない」56%を大きく下回った。

 一方、首相と総裁選を争った石破茂元幹事長を閣僚や党幹部に起用しなかったことについては「妥当だ」が40%、「問題だ」が38%だった。

 調査は、社会調査研究センターと毎日新聞、JNNが9月17日、18歳以上を対象に携帯電話のショートメール機能を使う方法を主体として調査した。コンピューターで無作為に数字を組み合わせた携帯電話と固定電話の番号に自動音声応答(オートコール)で電話するRDS法で対象者を抽出。携帯電話の場合は、調査を承諾した人にショートメールで回答画面へのリンク情報を送付。固定電話の場合は、自動音声の質問にプッシュ番号で回答してもらった。目標サンプル数を携帯700件・固定300件に設定し、携帯711件・固定314件の有効回答を得た。【伊藤奈々恵】

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a273411c744813306b52c46347e804e1df031fc

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:48:31.67
>>595
その内部留保拡大による財政赤字を家計でカバーしようとしてきたのがここ20年の日本の流れ

自民党はわざとやってるのかな

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:49:03.18
>>593
思考停止した愚民らしい支持理由だな。
冗談ぬきに現在の米中戦争激化の国際状況は日本を完全に潰す好機なのかもしれん。

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:49:05.89
菅への支持率というより安倍政権に辟易して退陣に安堵した割合ってとこだ。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:49:06.11
とりあえず石破じゃなかった安心感でしょ

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:49:12.47
>>607
形だけでもおいておかないといけないのが老害。

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:49:42.22
>>610
うん。で?
内部留保の話と関係なくね?

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:50:09.97
>>609
お前が理解してねえんだろうが
菅内閣の信を問うために10月に冒頭解散総選挙だよw

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:50:30.06
>>612
財務省がクソオブクソだからね。
左右関係なく叩くべきはそこなんだけどね。

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:50:49.91
高い内に解散総選挙したりして

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:50:54.06
>>616
老害でも権力あるのがめんどくさい
まあ、米中戦争になったら日本は中国側って扱いになるだろう

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:51:14.92
>>618

総辞職か解散だろ?
日本語理解してないチョンか?

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:51:20.91
>>614
閣僚は安倍政権の引き継ぎだけどなw

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:51:26.12
最悪の反日組織の自由壺移民党どもはいらねーから
列島から未来永劫に消えてもらうだけよww

置き土産に詐欺ジジイどもの首を置いて行ってもらうけどな!

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:51:41.06
自分は団塊ジュニア世代だが、昔はご祝儀だからと政権発足直後は支持率が高く出るというのも無かったと思うんだが。
今はまずは優しくという教育が浸透したからこういう数字になるんだろうか。

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:52:00.81
>>617
人件費抑制で内部留保だろ全部繋がってる

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:52:17.35
コロナの影響なのか今まで興味なかったの大臣をひとりひとり覚えた
良くも悪くも政治に関心を持った人が多い内閣なのでは?

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:52:40.04
>>587
キンペー国賓待遇ほぼ決定しんやん
売国自民党

ここまで見た
安倍「俺より人気が出るなんて許せねー!」

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:52:59.67
安倍自民と土地情報の不正選挙
https://www.youtube.com/watch?v=jgx0XmJdNx4


ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:53:03.10
これで下落下落!って煽れるじゃん

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:53:08.75
>>1
おお、菅っち良かったじゃん

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:53:24.85
世論調査なんてくだらねえ
解散総選挙で民意を問わせて

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:53:29.26
>>592
一年後ってw
もうすぐ予算編成、そしたらオリンピック。すぐ任期満了。解散するなら今しかないだろアホ

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:53:33.81
>>628
来たら
玉子投げにいくわ

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:53:52.72
でも、下がる時は安倍政権以下になると思うわ

安倍政権は25%くらいの何があろうと支持するって層があったけど

菅政権にはそれがなさそう

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:53:57.38
>>619
自民党だろ

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:54:03.94
自民党党首選は地方の意見を聞いていないと批判していた立件が同じことをやっていたからな。
しかも、自民党を批判するカスゴミが、立件に関してはダンマリ。
まともな国民は相手にしないよ、野盗なんか。

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:54:07.99
>>625
昔の自民党は軒並み政権支持率が低かった
福田赳夫とかは就任から20%

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:54:21.56
>>627
ある意味日本をレッドチーム入りさせる最強布陣でもあるから、
日本国民は各大臣一人残らず脳裏に記憶させておいた方がいい。

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:54:37.68
>>630
訂正
安倍自民と都知事選の不正選挙
https://www.youtube.com/watch?v=jgx0XmJdNx4


ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:54:38.64
これで党からの解散圧力は強くなるだろうけど、菅さん自身はすぐにはやりたくないんじゃないだろうか。

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:54:55.46
まあ
国が傾く時はこんなもんか
はぁ〜

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:55:03.80
>>627
やっぱ非世襲の総理なのが興味持てるんじゃん?
あとコロナで台湾政府とかと比べて日本政府がポンコツなのが
比較で明らかになって、今後どんな内閣作るのか興味持つのもあるのかな

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:55:34.78
>>589
愚鈍なのは選挙に行かない連中だろ、それが多いので固定票で与党は勝てる、公明党さまさまだw

しかし、支持率の電話調査は民意を反映するぜ
まだ何にもしてないので高いけど、国会が始まったら日に日に下がるんじゃね?
つまり、総裁選で負けるって話だよ、支持率の低下度合いによっては総裁選の前倒しも考えられるだろ

菅が理解してるかどうかは知らんけど、今の日本は過去に例を見ない難局を迎えている
良い成果を出すのは非常に難しいと思うよ

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:55:39.92
そらTVでなぜかこぞってヨイショしてるもんなー
笑えるのが田崎シローで
機密費の行き先が変わったのか?とも思えるw

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:55:42.25
>>628
すでにアメリカに売国してるから、たいして変わんねぇだろ
むしろ米中が対立してるから、おいしいポジション

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:55:53.58
>>634
それパヨクの願望だろ
野田政権ですら解散まで1年かけてる
新政権ですぐに解散はあり得ないよw
もちろん1年後も自民の圧勝だけどw

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:55:55.43
しかし、GDP-28%からどうやって起死回生させるのか?

埋蔵金は無い。国債もアホほど発行してもう無理。消費税増税すれば庶民が野垂れ死ぬ

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:55:56.02
こんな薄らハゲ、容姿からいっても支持されないとか思っていたが全然そんな事は無かったな
日本国民は思ったより心が広かった…

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:56:23.15
>>644
菅内閣の閣僚20人の半数が縁故血縁世襲議員な件
何期待しているの?

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:56:38.24
>>597
ならないと感じてる人は27%しかいないじゃん
国の舵取り任せるんだから支持率は高い方がいいだろ

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:56:41.63
>>639
そうだよね。
党員投票もしなかったし密室で決めたとか言ってかつてならこんな高支持率が貰えるなんてあり得なかった。
人物も地味だし。

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:56:55.98
>>625
小泉が自民党を解体して自民党内で政権交代できなくなったからだろうな
あとはもう有権者に気力がない

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:57:15.95
>>650
そりゃ、マスゴミがこぞって
苦労人だのなんだの
持ちあげてるもの

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:57:47.75
>>649
自助努力でお願いします

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:57:57.80
桜もあっさり止めたやん?
相当頭にきてたんやでこのハゲ

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:58:12.59
>>646
田崎はちらっと、安倍批判に近い発言もしてなかったか?
詳細は覚えてないけど、乗り換えが早いなと驚いた記憶が有るんよね

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:58:27.54
>>652
なんで支持率高い安倍政権ってアベノミクス失敗しただろう

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:58:46.98
>>653
希望が無いから逆に言霊信仰で支持する

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:58:59.46
 菅新総理、日本国民のため生真面目に政治課題に取り組んでください。
安倍晋三 ご苦労様でした。コロナ(武漢)ウイルス感染症の対応に感謝します。
欧米先進国ではトップクラスの対応経過です。安倍総理に感謝!
世界でトップ対応の成績にも関わらず、反日マスコミ報道のため安倍内閣の
支持率は約32%の低率であった。辞意表明後は50%越えの煽り報道です。
安倍総理は、戦後最高の総理大臣(佐藤栄作を除き)です。
「日本死ね」を画策したTBS、テロ朝、悪夢の民主党の煽り報道に負けないでください。

二度あることは三度
1度目はSARS、2度目は武漢ウイルス、3度目は必ず起こる。
発生初期は隠蔽、その後全世界にウイルス拡散、その後、俺(中国)は関係ない。
一党独裁の共産国であり、改革できない共産主義国家の実態です。

反日左翼テレビ番組は安倍政権の対応を酷評、煽り報道をします。
朝日反日新聞 論説員 テレ朝 玉川徹の反日左翼報道の要約です。

〇コロナ感染対応初期 玉川徹は、「緊急事態法」改正は憲法改正に繋がるため、
「緊急事態法の改定は不必要」と政府の改正作業を非難していた。
・*政府はコロナの感染力が強力であり、法改正作業を迅速にするため、条文に
・・・感染症の単語を数か所追加、法を緊急成立させた。
〇反日玉川解説者は、緊急事態法は「国民に広く周知徹底、国民の了解を十分得てから、
緊急事態法を施行すべき」と施行遅延へ煽り解説をしていた。
「拙速はいけません」と、普段の反日左翼解説を力説していた。
〇国内の感染者が急増すると「今頃、緊急事態の発表は遅すぎ」、「『夜の商売』の
言葉は関係者への侮辱です」、「規制は補償が先である」、と反日左翼解説の力説。
〇最近の状況は、「PCR検査数が少ない、増やすべき」、「韓国の対応を学ぶべき」、
「Go Toトラベルは愚策の最たるもの」と非難・煽りの報道をしていた。
*上記の様に、真逆のことを平気で論評します。恥じらいもなく虚言を論じます。
*反日左翼マスコミは建設的な提案はしません。非難、煽り報道だけです。

WHO(世界保健機関)は中国に買収された国際機関です。
テドロス事務局長(共産活動家)は、公衆衛生の後進国エチオピアから選任された。
中国工作資金をアフリカ諸国に紐付き援助で選任、エチオピアは中国工作の窓口。
WHOはウイルス発生源因調査のため、武漢に調査団派遣が必要です。しかし、
中国に買収されたWHOは、世界の公衆衛生に資する感染源調査はしません。

韓国は学校で反日教育を生徒に徹底的に実施しています。
日本製品の不買運動も韓国政府主導で徹底しています。
韓国大統領は日本を「盗人猛々しい」と言う国です。
日本大使館前に設置した売春婦像は、四六時中日本を侮辱。
さらに、日本を侮辱するため売春婦像を世界の主要都市に設置中。
加え、徴用工像設置を進め、反日左翼テレビ局と一緒に日本を侮辱。

「謀略工作のため長い期間、朝日新聞社、記者多数へ高価な韓国名品を
当時、パク・クネ大統領名で贈ってきたが、別の謀略工作をするニダ」
(パク・クネ前大統領からの贈答⦅賄賂⦆を不注意に朝日新聞記者が自慢した件)
「福島瑞穂、辻元清美、民団、左翼キャスターは従来通り謀略工作するニダ」
「朝日新聞北京支社長が中国情報部の美人職員といちゃついている写真が
週刊誌に載る低レベル、スパイ天国日本ニダ」「無防備が大切ニダ」
朝日新聞主筆(若宮)が北京高級ホテル浴室で不審死する反日左翼新聞です。

立憲民主党には日本を酷評する日本人モドキが大多数です。
「北朝鮮は理想の国」と言っていたピースボートの辻元も所属。
「日本死ね」を画策したTBS及び元民主党 山尾志桜里、ほか多数在籍。
日本を酷評する立憲 民主党 幹事長 福山(陳)哲郎は元韓国人です。

共同通信、TBS(毎日変態新聞)及びテレビ朝日(朝日反日新聞)の
偏った左翼報道を許してはいけません。
TBS、テロ朝で日本を酷評する青木理、玉川徹は反日左翼の鬼畜です。
日本の未来、子供達の将来のため、朝日反日新聞の廃刊が必要です。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:59:11.18
全国四千万人のハゲがバックにいるからな

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:59:15.66
賞味期限切れ枝野じゃどうしようもない

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード