facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毎日新聞と社会調査研究センターは17日、JNNと共同で、菅義偉内閣の発足を受けて緊急の世論調査を実施した。内閣支持率は64%で、調査方法が異なるため単純に比較できないが、第2次安倍内閣発足時(2012年12月)の52%を大幅に上回った。不支持率は27%だった。

支持すると答えた理由では、「政策に期待が持てそうだから」が35%で最多だった。縦割り行政、既得権益、前例主義の打破などを打ち出しており、改革姿勢を強調している点に期待があるようだ。「安倍政権の路線を引き継いでくれそうだから」が30%で続いた。首相は「安倍政権の継承」を掲げており、一定の評価を得ている。「首相の人柄に好感が持てるから」が27%だった。地方出身で非世襲の「たたき上げ」などと評されていることが好印象を与えているようだ。「自民、公明の連立内閣だから」は5%だった。

 支持しない理由では「安倍政権から代わり映えしないから」が61%だった。「政策に期待が持てそうにないから」20%、「自民、公明の連立内閣だから」が10%、「首相の人柄が好きになれないから」8%の順だった。

 安倍政権からの変化を望む政策などを尋ねた質問では、「経済政策」が24%で最も多かった。首相は安倍内閣の経済政策「アベノミクス」の継続を主張しているが、変化を求める声が少なくないようだ。「新型コロナウイルス対策」との回答は21%だった。安倍内閣では、医療検査体制への不安や布マスクの配布などで批判を受け、支持率低下を招いた。首相は新型コロナ対策を最優先課題に掲げ、「感染拡大防止と経済活動との両立」を引き続き目指しており、今後の対応が焦点となる。

 このほか「社会保障政策」は17%、「外交・安全保障政策」は9%だった。「首相の政治姿勢」は19%だった。安倍内閣では、「森友・加計学園」「桜を見る会」の問題で世論の批判が強まった。首相は桜を見る会について、来年以降の開催中止を表明したが、森友・加計学園問題を含め再調査は否定している。

 菅内閣の閣僚や自民党役員人事の評価も聞いた。安倍内閣からは8人を再任、4人を再入閣させるなど経験重視の布陣とした。首相自身の後任として起用された加藤勝信官房長官については「期待する」は39%、「期待しない」は29%だった。河野太郎行政改革担当相は防衛相からの「横滑り」で、首相は改革への突破力に期待を寄せている。河野氏に「期待する」と回答した人は76%にのぼり、「期待しない」の13%を大きく上回った。

 安倍内閣では菅氏とともに「骨格」だった麻生太郎副総理兼財務相の再任に関しては「評価する」が34%で、「評価しない」の54%を下回った。党人事で、総裁選で菅氏支持をいち早く表明した二階俊博幹事長を再任したことについても「評価する」21%が、「評価しない」56%を大きく下回った。

 一方、首相と総裁選を争った石破茂元幹事長を閣僚や党幹部に起用しなかったことについては「妥当だ」が40%、「問題だ」が38%だった。

 調査は、社会調査研究センターと毎日新聞、JNNが9月17日、18歳以上を対象に携帯電話のショートメール機能を使う方法を主体として調査した。コンピューターで無作為に数字を組み合わせた携帯電話と固定電話の番号に自動音声応答(オートコール)で電話するRDS法で対象者を抽出。携帯電話の場合は、調査を承諾した人にショートメールで回答画面へのリンク情報を送付。固定電話の場合は、自動音声の質問にプッシュ番号で回答してもらった。目標サンプル数を携帯700件・固定300件に設定し、携帯711件・固定314件の有効回答を得た。【伊藤奈々恵】

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a273411c744813306b52c46347e804e1df031fc

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:44:11.38
コロナのせいで地方に戻ってる議員もドブ板思うようにできてないんと思うんだよねえ

デジタル庁だけでは選挙には勝てないよ…

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:44:24.27
>>119
きし・・・だれ?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:44:26.10
解散近いかな?

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:44:31.48
必ずガッカリすることになるけどね
まあ他の人がやってもうまくできる
ことはない

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:44:43.94
>>118
菅直人と野田佳彦はたたき上げだろ
菅直人は活動家崩れか

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:44:49.27
社会保障意外と低いな。珍しい。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:44:55.70
>>97
石破さん支持は野党支持者っていうより
無党派ね
河野さんは左翼でかつ韓国に優しいから野党支持者も混じっているでしょ
韓国大使と仲直りの食事会をやったんだってね。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:44:56.68
>>116
安倍ちゃんくたばるまでやれってか
鬼か!

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:45:04.51
はい解散

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:45:04.53
これはすがちゃんグッジョブだね

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:45:26.58
ハァ?日本国民の劣化具合マジやべえな
アホばっかじゃんよ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:46:05.32
>>12
河野への期待じゃね?

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:46:08.27
法務大臣はちゃんと仕事しろよ!

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:46:13.68
コロナを垂れ流して、おまけに尖閣に侵入してる元凶を国賓で招待だってよ(笑)
な、この政権、気が狂ってるだろ。
習近平は大笑いしてるよ(笑)

【二階幹事長】習主席の国賓来日「心から願ってる。中国は引越しのできない隣人。
仲良くがっちり手を組んで、お互い切磋琢磨すべき」★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600328483/

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:46:20.93
パヨクマスゴミが応援しているということは売国政権

特に毎日はショッカー学会の言いなり
TBSはショッカーに支配されてんな
オウム事件の反省がまるで出来てないな

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:46:56.10
スダレが総理執務室でパンケーキ食いながらにやついてる姿が目に浮かぶ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:46:59.85
安倍「菅、お前がナンバーワンだ...」

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:47:09.08
もうパヨクの時代には戻らないだろうな
少なくとも半世紀くらいは反省してもらわんと

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:47:15.15
年内解散あるかもね。

11月に選挙して、
12月に年末商戦と読んだ。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:47:18.33
>>119 まぁ、それはね。

ただ、総理と副総理と官房長官を除いた18名の閣僚の中で、
河野太郎行革相の印象だけが聞かれてもいるので、注目度の問題やろな。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:47:19.54
嘘つきマスコミの発表ならもっとうえだろうな
立って正直にやろうとすると頭突きされるしな
あかぴ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:47:21.32
新立民党の支持率は?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:47:32.95
今の腐った悪しき前例、既得権益という言葉を使ったのには驚いた。
安倍を踏襲するなんて真逆じゃないか、期待するよ。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:47:33.14
何も分からないものを支持するとか、馬鹿じゃね?w

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:47:51.60
>>16
それでも先進国中ではほぼ一位の成績という内容だろ
日本だけを貶めた記事ではない
お前は文盲なのか

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:47:58.07
何せ枝野が作ったのかっつうぐらい超実務型内閣だからなw

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:48:09.96
やっぱ安倍退陣支持率の時と同じだ
あの時の安倍政権支持率64%ってこの数字を捏造するため

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:48:10.09
衆議院解散に怯えるポンコツ野盗が一言

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:48:29.33
支持率50%チョイくらいと予想してたから思ったより高いね
菅ってそんなに好感度高そうに思わなかったけど

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:48:29.66
なにがパヨクだよ。このバカうよ。
売国奴ってのは、テメーの方だよ、
このバカうよが(笑)

【二階幹事長】習主席の国賓来日「心から願ってる。中国は引越しのできない隣人。
仲良くがっちり手を組んで、お互い切磋琢磨すべき」★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600328483/

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:48:42.10
はいはい最初から数字操作

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:48:59.66
河野は女系天皇・夫婦別姓賛成、反原発
だからマスゴミに好かれてる
普通は一大臣に期待するかについて世論調査しない

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:49:00.66
今の女子高生が行きたいところって
1位韓国、2位TDL
なんだよね
菅政権には韓国を大事にして欲しい
安倍の時みたいに文大統領を無視とかやめて欲しい
韓国あっての日本だってことをわかって欲しい

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:49:14.03
>>116
7年8ヶ月も総理やってて選挙や支持欲しい時にしか改憲の話出してこなかったやん
実行する気配すは一切見せず
それでも未だにだまされてるやついるんだな、
わしゃ騙されとらん!と何度も振り込み詐欺に引っかかってる認知症かよ

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:49:19.57
閣僚20人中10人が縁故血縁の世襲議員の既得権益内閣なのに

進んで現代の貴族の奴隷になっているお前等
進んで搾取されるってどんだけマゾなんだよ
頭悪いにもほどがあるわ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:49:22.56
>>16
さらに驚くのは、日本人の成績がこんなに悪いにもかかわらず、先進国のなかでほぼすべての分野で1位であることです。だったら他の国はどうなっているのかというと、平均は次のようになります。

先進国の成人の約半分(48.8%)はかんたんな文章が読めない。
先進国の成人の半分以上(52%)は小学校3〜4年生の数的思考力しかない。
先進国の成人のうち、パソコンを使った基本的な仕事ができるのは20人に1人(5.8%)しかいない。

だそうですよ出羽守。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:49:28.15
>>133
河野さんって持ち上げられているけど
全然行政改革やってないじゃん?
なに?110番?
またコロナの電話みたいにパンクするでしょ
メールだって何百万人のものを処理できませんよ
パフォーマンスだけの軽い河野さん

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:49:29.19
今の支持率はコロナとの関係大
収束させてるならGOTOは良策
なんでも反対してた野党は論外になる
ワクチン+五輪が見えてきたら
この数字のままだろな

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:49:30.29
これは凄い
こんなに支持されてるんなら、今週の来週のコロナ動向で選挙だな
選挙来たわ

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:49:31.26
>>109
嘘つき安倍が辞めただけでも今は期待するってだけ
菅はすぐに記者にキレて問題になって辞めそうではある

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:49:33.54
解散総選挙だな

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:50:01.71
なんでバカチョンは発狂してるんだ、菅内閣が気に入らなければ韓国に帰れよw
お前らキムチ猿のための内閣じゃなく、日本人のための内閣だからな

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:50:03.22
そもそも対抗する野党が旧社会党と共産党の左翼しかいないんだから話にならん
左翼支持が多い団塊世代がいなくなりゃちっとはマシになるんだろうけど

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:50:08.69
>>116
オマエの夢の中ではなww
早く夢から覚めてこい!

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:50:17.41
パヨ発狂しすぎwww

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:50:18.83
>>144
その悪しき前例や既得権を作ったのは、菅こいつ自身だろ
なんとも図々しく自己否定

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:50:25.55
>内閣支持率は64%(毎日新聞)

クルクルパヨクが号泣脱糞遁走!
悔しいのうw 悔しいのうw

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:50:30.70
誰に聞いてるのよ

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:50:32.17
安倍が辞めると支持率62%だっけか
あれがそもそもおかしいだろ

この64%を作りだすためだったんだよな

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:50:33.17
河野太郎自体が世襲三代目議員の既得権益の権化な件

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:50:42.82
>>97
野党支持者が自民党に投票する訳ないじゃん
敵の自民党を破壊するための石破なんだろ?

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:50:49.11
>>155
これはほんまそう
本気だったなら思ったら3回くらい改正できたよ
圧倒的与党だったんだから

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード