facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2020/09/17(木) 16:14:02.41
新型コロナウイルスの流行拡大で、今や生活のあらゆる場面で必須となっているマスク。その着用を発端としたトラブルが原因で、北海道の釧路空港から関西空港に向かうピーチ・アビエーション機が新潟空港に臨時着陸する異例の事態が起きた。機上で一体何が起きていたのか。

客室乗務員への威圧的行為があったとして降ろされた、首都圏在住の30代男性が実名や職業などを明かさないことを条件にリモートでのインタビューに応じ、一部始終を語った。(共同通信=助川尭史)

―その後なぜ臨時着陸に至ったのですか。

総責任者が私の席に来て命令書を読み上げはじめました。具体的な安全阻害行為については空欄だったので「なんの行為が該当するのか」とペンで該当箇所を指摘して、有効なのかも問いただしました。一方、総責任者は大きな声で遮るように読み上げるだけで、回答しないまま帰っていきました。その後も席で質問状を書いていると降下が始まり、新潟空港に到着しました。

―着陸後の機内では何があったのですか。

機内にピーチの職員3人と見守りの警察官が入ってきました。私は飛行機から降りるつもりはありませんでしたが、事情の説明が長くなってしまうと思い、誤解を解くために自主的に機外に出ることにしました。周囲からは「出て行け」と言われ、職員と話をしている私につかみかかろうとする乗客もいました。席を立ったときには拍手が起きました。機内の私をつまみ出せという雰囲気に応えたピーチに喝采を送る状況に、排他的な日本社会の縮図を見た気になり非常に悲しい気持ちになりました。そんな機内の空気に対して「バイバイ」とつぶやきました。泣きそうなくらい悔しかったです。

―新潟に到着後はどんなやりとりがありましたか。

ピーチのカウンターで、チケットの払い戻しの案内がありましたが、事情を分かって運送契約を最後まで果たしてほしかったのでサインはしませんでした。私の質問には「お答えしかねます」という回答で、本社に連絡してもらうこともできませんでした。結局、私は暗い新潟空港に取り残され、宿泊費や関空までの交通費を自腹で出しました。関空のカウンターでも機内と同様の質問に加え、機長の退去命令書があるのか、運送契約の解除は有効なのかを聞きましたが、現在までに回答はありません。

―警察から事情聴取はありましたか。

警察による拘束や事情聴取は一切ありません。新潟県警の警察官からは、何も法律に触れることはないと説明を受けています。長時間機内にとどまったわけでもないので不退去罪に当たらないし、客室乗務員に質問するだけでは威力業務妨害にも当たらない、と言われました。

―今後ピーチにどのような対応を求めますか。

間違った判断を謝罪して、マスクの着用は義務でないことや差別発言は許さないことをホームページに明記してほしいです。私も感情的になってしまいましたが、臨時着陸になるほど大きな問題になったのは、マスク未着用者を過度に排除する風潮にピーチが忖度したからです。

9/16(水) 7:32 47NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/ceecfd72351a2745b520c944a6f1e9821cf45f83?page=1

★1が立った時間 2020/09/17(木) 07:14:07.05
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600321165/

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:51:10.67
チー牛はどうせここ見てるんやろ?
おまえから先にピーチを訴えて行かんと正義の大勝利を掴めないぞ。
さぁ今すぐ訴訟を起こすんや!

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:51:25.49
今更
論点提起というか
論点変えまくっても無駄

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:51:34.20
>>353
大概は理解するんだがな。強制はしてないだろ。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:51:40.74
飛行機で騒いだりいつまでもフライトアテンダントに従わないのはテロに準ずる危険な行為だという事を自覚した方がいい
スーパーでクレームつけるのとは訳が違う

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:51:44.26
>>364
いでよ自演垢!w
ツイッターで煽っている連中もいるらしいじゃん

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:52:22.65
こいつに関してはただの我儘だから一切聞く耳を持つ必要はないし価値もない

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:52:31.72
>>364
暴言吐いた奴が悪いってのは普通の感覚だろw

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:52:46.79
「ガタガタ言わずにマスクをつけろ。俺が良いって言うまで外すなよこの家畜どもが?俺が食って良いと言えば食え。食うなと言ったら食うな。マスクをしろと言えばさっさとしろ。逆らう豚は鞭打ちにすんぞ?この豚どもが?」by ガチムチCA

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:52:58.10
>>8
これはどう見ても負け組

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:53:10.15
パワーアップした木島さん

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:53:19.02
ノーマスクマンは自分の主張を通したければ反対意見や言い訳が苦しい意見にもしっかりとツイートすべき

後から読み返して整合性が取れない自分の意見は削除する。反論が難しい意見はブロックする。
でマスクの問題を超えたところにあるって気づかないのかな?

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:53:30.67
>>375
出たな督戦隊w

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:53:44.44
>>367
おまえの個人的な愛称はチー牛でいいのか?
そこから確認させてくれw

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:54:04.76
>>340
クレーム対応のまずさで、他の航空会社で緊急着陸なんて、ほとんど起こってない
そのクレームのきっかけもピーチのマスク強要にある

マスクを禁止にしても、搭乗時マスクして離陸後にマスク外されたら、緊急着陸を繰り返すなんてことは無理

残るのはピーチのクレーム対応のまずさだけ

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:54:10.63
マスクを付けないと、飛行機から降ろすぞ
というのは、強要罪が成立しちゃうのかな
もしかするとCAや機長さんが訴えられちゃうのかな

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:54:26.95
で、どうやって予約したん?

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:54:29.03
>>379
それってあなたの感想ですよね?

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:54:42.01
っていうかヨウツベに動画あるから何言っても無駄だよな。動画の証拠能力は極めて高いからねえ。

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:55:00.93
絶望へ向かう道は己が選んだ道だ喜べ

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:55:07.66
これから不良外国人がやって来る可能性あるからね
航空会社は迷惑行為を働く乗客には毅然とした対応を取ってほしいわ
じゃないと他の乗客が安心して飛行機に乗れない
航空会社が一番に考えるべきは乗客の安全だからね
これでもしピーチが悪いなんて悪しき前例を作ったらかえって乗客が不安になって客が減る

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:55:08.50
>>306
そういうことでしょ

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:55:15.20
「キモい」が納得できなかったなら「着陸した後に話をしましょう」と言うのが大人の対応だと思うけどな。
着陸してすぐなら相手も逃げられないだろ。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:55:23.91
”遅延に巻き込まれた他の乗客はお気の毒だと思いますが、間違ったことはしていません。”

「お気の毒」って…何ちゅう上から目線と当事者とは思えぬ言葉…

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:55:33.67
>>102
下手やろ

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:55:37.44
まぁ、LCCもYクラスもCAは動物園の飼育員みたいなもんだからなぁ

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:55:52.57
>>383
ピーチの約款があるので予め指示には従うと同意済みとみなされるので強要にはならない

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:55:52.77
まだ言ってんのか、この男は

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:55:55.00
おまえらさ、オクジュンなんかより怖いのは、うつ病とかで自殺願望とかのパイロットとかだろ。コクピット外から入れないから。

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:56:01.53
>>385
感想も何も自分の言ったことを撤回する時点で何も信用できんが

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:56:09.53
女性専用車にわざわざ選んで乗り込んで、車掌たちの前で自説を叫ぶようなことも陸路ではやってそう
アスペルガーだろね。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:56:28.97
>>397
それってあなたの感想ですよね?

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:56:35.88
>>381
俺の事は気にせずガンガンいけw

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:56:52.65
池沼だよなぁこの人

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:57:06.38
アスペルガーは裁判で言い訳にならない
普通に責任能力アリで判決下されるだけ

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:57:08.77
チー牛おじさんと同じようにマスクは無意味だと思ってた奴はあのときの乗客にも沢山居たはずだよ
俺もそうだしな
特にTwitterのような世界の中では賛意を示す奴は多い

ただ、じゃあ現実に飛行機の中であのような演説を始めたらそいつらも「そうだそうだ!」と反応してくれるかと言えばそうでもないのよ。
あのチー牛おじさんはそういう状況を読んだり作ったりする能力には欠陥があると思う。
(俺もASD説を支持する)

だから機内で拍手まで起こったことは想定外だったんじゃないかな。
俺だって拍手するわ。厄介さんだもん。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:57:18.21
>>382
きもっ!

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:57:33.79
>>400
いやいや、お前から確認させてくれw
おまえは本人で愛称はチー牛でいいと
そうなんだな?w

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:57:48.71
感情的になったのは認めてるんでしょ
公共の場所でそういうことになる奴がテロとかやるんだよ

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:57:52.92
チー牛ってしつこく他人に同調圧力かけるよな
マイノリティ同調圧力だww

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:57:55.05
>>399
まあそうだな。俺以外の奴(特に裁判官)に賛同が得られれば良いですね^_^

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:58:09.24
>>381
チーズ嫌いだから、並つゆだくで。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:58:17.75
ていうかそもそもこの関西人は何しに釧路に行ってたんだよw

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:58:21.60
チー牛はステマ

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:58:24.48
もう一つのスレで見たけど緊急着陸の原因ってさ

・マスクしなかった ×
・口論してた ×
・「謝罪させろ」 ×
・大声を出した ×
・CAに絡んでた ×
・「機長を出せ」 〇
・「コクピット入れろ」 〇

これだろ、まんまテロだもん

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:58:29.00
>>382
>ピーチのマスク強要
強要していないやん、周りの乗客が席替わっただけ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:58:38.62
>>383
まあそれだけだとピーチが悪者になっちゃうから、大声とか安全阻害とかなんだろうね。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:58:50.59
>>246
挙げ句の果てには「機長を呼べ」と上から目線で暴れたのは言語道断

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:58:55.11
1000まん払って

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:58:59.77
裁判すればいいだろう
おそらくピーチが敗訴する

お節介な客を訴えてもいいだろう
マスク自警団のような馬鹿を裁判の場に引き出して、世界の良識を悟らせるべきだろう

マスクくらいで馬鹿だろう
自己責任ですることです

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:59:00.49
>>402
そうなのか ちょっと情状酌量とかないのけ?

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:59:03.17
>>294
よほどのアホでなければ、マスク未着用の是非以外に勝ち目は皆無だと理解した頃だろうから、それ一点突破に絞ったのでは?
ただし、実際に裁判沙汰になったらそれは議論のテーブルにも乗らないがなw

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード