facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2020/09/17(木) 16:14:02.41
新型コロナウイルスの流行拡大で、今や生活のあらゆる場面で必須となっているマスク。その着用を発端としたトラブルが原因で、北海道の釧路空港から関西空港に向かうピーチ・アビエーション機が新潟空港に臨時着陸する異例の事態が起きた。機上で一体何が起きていたのか。

客室乗務員への威圧的行為があったとして降ろされた、首都圏在住の30代男性が実名や職業などを明かさないことを条件にリモートでのインタビューに応じ、一部始終を語った。(共同通信=助川尭史)

―その後なぜ臨時着陸に至ったのですか。

総責任者が私の席に来て命令書を読み上げはじめました。具体的な安全阻害行為については空欄だったので「なんの行為が該当するのか」とペンで該当箇所を指摘して、有効なのかも問いただしました。一方、総責任者は大きな声で遮るように読み上げるだけで、回答しないまま帰っていきました。その後も席で質問状を書いていると降下が始まり、新潟空港に到着しました。

―着陸後の機内では何があったのですか。

機内にピーチの職員3人と見守りの警察官が入ってきました。私は飛行機から降りるつもりはありませんでしたが、事情の説明が長くなってしまうと思い、誤解を解くために自主的に機外に出ることにしました。周囲からは「出て行け」と言われ、職員と話をしている私につかみかかろうとする乗客もいました。席を立ったときには拍手が起きました。機内の私をつまみ出せという雰囲気に応えたピーチに喝采を送る状況に、排他的な日本社会の縮図を見た気になり非常に悲しい気持ちになりました。そんな機内の空気に対して「バイバイ」とつぶやきました。泣きそうなくらい悔しかったです。

―新潟に到着後はどんなやりとりがありましたか。

ピーチのカウンターで、チケットの払い戻しの案内がありましたが、事情を分かって運送契約を最後まで果たしてほしかったのでサインはしませんでした。私の質問には「お答えしかねます」という回答で、本社に連絡してもらうこともできませんでした。結局、私は暗い新潟空港に取り残され、宿泊費や関空までの交通費を自腹で出しました。関空のカウンターでも機内と同様の質問に加え、機長の退去命令書があるのか、運送契約の解除は有効なのかを聞きましたが、現在までに回答はありません。

―警察から事情聴取はありましたか。

警察による拘束や事情聴取は一切ありません。新潟県警の警察官からは、何も法律に触れることはないと説明を受けています。長時間機内にとどまったわけでもないので不退去罪に当たらないし、客室乗務員に質問するだけでは威力業務妨害にも当たらない、と言われました。

―今後ピーチにどのような対応を求めますか。

間違った判断を謝罪して、マスクの着用は義務でないことや差別発言は許さないことをホームページに明記してほしいです。私も感情的になってしまいましたが、臨時着陸になるほど大きな問題になったのは、マスク未着用者を過度に排除する風潮にピーチが忖度したからです。

9/16(水) 7:32 47NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/ceecfd72351a2745b520c944a6f1e9821cf45f83?page=1

★1が立った時間 2020/09/17(木) 07:14:07.05
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600321165/

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:14:46.03
ワンコ

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:15:29.65
チー牛さん

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:15:49.49
5ちゃんがここまで取り上げるとは幸せ者だね。
1000万円払ったら

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:15:52.06
気持ち悪い市ねばいいのに

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:15:58.30
まだ続いてたのか

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:15:59.03
みんな 虎の方へ流れたなww

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:16:11.62
乗務員 
「おい、おまえ、独島は韓国領土だと言え」
日本人の客
「拒否する」
乗務員 
「独島は韓国領土と言え」
日本人の客
「拒否する。従う義務はない。約款書面を見せてみろ」
乗務員
「独島は韓国領土と言えやコラ」
日本人の客
「いいかげんにしろ(怒鳴る)」
機長
「乗務員の指示に従わなかったな、警告だ」
日本人の客
「ふざけるな(怒鳴る)」 
機長
「大声を出して騒いだな。安全な運航に支障をきたす恐れがあると判断する。」
日本人の客
「やれるものならやってみろ」
機長
「では、緊急着陸する」 
航空会社 
「損害賠償請求する。1000万円払え」
「乗務員の指示には従えという約款がある」
日本人の客  
「強要だ。退去は不当。」
 

論理的には、これと全く同じ
義務がないのに、繰り返し要求し、
従わないと、理由を付けて緊急着陸っておかしいだろ?

逆に、航空会社が乗客に慰謝料を支払うべき
さらに、機長と乗務員を強要罪で逮捕すべき

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:16:14.33
典型的な理系の独身男って感じ

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:17:20.55
THIS IS THE パヨク.

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:17:27.04
配信者が炎上してるけどこっちの方が面白い

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:17:49.29
マスク拒否男はピーチに謝ってももう遅いぞ、3ヶ月の裁判が楽しみですね。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:17:54.96
マスク未着用途中降機乗客
@mask_passenger


これは航空会社側が責任をもって回答すべきと思います。
機内でのマスク未着用が航空安全上の「阻害要因」となるのかどうか見解を明らかにすべきです。
椅子を介した感染が、その因果関係が科学的に明らかにされているかは未決ですが。但し「おそれ」を拡大解釈すると阻害事由が無限に広がります

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:17:55.01
謝罪と賠償w

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:18:21.31
未だにマスクの未着用が航空安全上の阻害要因となると思ってる

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:18:26.76
アスペ?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:18:38.29
NMM

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:18:48.67
謝罪謝罪ってまるで朝…
あっ…(察し

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:19:03.32
忖度なんて言い回しどこで覚えてきたんだよ。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:19:19.47
>>13
ピーチは裁判でハッキリとさせる積もりなんでしょう。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:19:25.88
アメリカなら反抗した瞬間に射殺されてたから
日本で良かったな

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:19:40.09
ソース自体は12日の共同通信を使い回してばかりやな
流石に次の取材は無いかね?マスコミは味方じゃないと分かっただろうしな

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:19:41.43
マスクも嫌、移動も嫌って我儘が過ぎる

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:19:52.50
機内の席で💩するなという規定がないので💩した

💩することで他人の健康にすぐに影響あるという科学的根拠がない
   
💩でちゃうという健康上のプライベートな問題を話さなきゃならなくて心外だった。

座席に💩したくらいで降ろされるのは不当だ

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:19:55.94
まだやってんのこれ?w

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード