facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2020/09/17(木) 15:43:46.31
■新内閣に「きんぴらごぼう内閣」と命名 その心は?

藤井キャスター:この内閣、名付けるならどんな内閣になるんでしょうか?

小栗政治部長:色々考えたんですが、「きんぴらごぼう内閣」としました。

藤井キャスター:その心は?

小栗政治部長:一つ一つの素材はよく噛めば美味しくて、栄養バランス、派閥のバランスもよく、食べれば身体にも良いのかも知れませんが、いかんせん新味に欠けるということです。
お弁当箱の蓋をあけて、「わあ!」と歓声があがるわけではないひと品、ということで名付けてみました。

ある与党関係者からは、「高揚感も何もない人事」という声があがっています。実際、もう一度顔ぶれをよくみても、前の内閣と同じ再任の閣僚が麻生財務大臣、茂木外務大臣など8人。前の内閣からの横滑りで担当が変わる閣僚が、河野さんら3人。再入閣は4人と、安倍内閣のどこかで見た顔ぶれがほとんどで、初入閣は5人に過ぎません。

菅さんは組閣にあたり周辺に、「サプライズは要らない」「派手な人は嫌いだ」と話していたということですが、このあたりは、人事でも話題を作り、求心力を高めたいとしていた安倍前総理と違う点かもしれません。

菅内閣として仕事をしていくなかで「へえ」と、私たちに新鮮な驚きを与えてくれるような実績を築いていけるかどうか、今後試されることになると思います。

藤井キャスター:この内閣「きんぴらごぼう内閣」ということで、それこそ(菅さんが出身の)秋田のうまい米ときんぴらごぼうがうまく合うかどうかという点ではありますが、1年後には新しい総裁を決める選挙がありますし、総選挙も近いということで、この1年間、きんぴらごぼうのように安定したうまみのある内閣を目指したという考えがあるんでしょうか。

小栗政治部長:そういう点も当然あると思います。新しさにこだわらない、いかにも仕事をする手堅い内閣をあえて目指したというところも感じられます。

以下ソース先で

2020年9月16日 18:50
https://www.news24.jp/articles/2020/09/16/04723193.html?utm_source=news24&utm_medium=featurelink&utm_content=723826&utm_campaign=n24_acquisition

★1が立った時間 2020/09/17(木) 14:23:02.57
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600320182/

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:14:50.90
のらりくらりと注視してると冬はえらいことになるのが分かってるから
長期政権を目指すにはコロナ抑制による経済立て直ししか道はないだろ。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:14:51.00
年寄の野球ファンにわかりやすく言えば「古葉監督から阿南監督にバトンタッチ」と似た感じ。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:15:18.14
>>1
きんぴら美味しいよね
自分は蓮根も入れたやつが好き
糸こんにゃく入れるのも良い

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:15:26.65
>>172
総理大臣、渡部恒雄w

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:15:38.68
腹から声を出させてくれよ
あと、話のテンポと滑舌が悪いから、聞いててイライラするんだわ
政治家が演説をしてるとは思えない弱弱しさ
あんまり文句は言いたくないけどさ

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:15:43.21
「ミートボールに甘い玉子焼きにタコさんウインナーにウサギさんリンゴ内閣」
「国民を思う気持ちに溢れすぎやろ……」

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:15:54.99
誰を内閣にしようが批判するのが糞メディア

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:16:10.15
きんぴらゴボウは副菜の定番
飽きがこなくてヘルシー
しかも色々な食材で応用が利く

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:16:19.75
最近のテレビはどれもきんぴらごぼう番組
弁当箱の蓋をあけて「わあ!」と歓声があがるわけではない

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:16:29.12
段ボール内閣

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:16:31.01
きんぴらに失礼

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:16:31.68
> 「わあ!」と歓声があがる

そもそも歓声が上がるようなそんな人材いるのか?
ジャニーズでも入れる気か?

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:16:40.02
>>220
ますこみ「ご祝儀報道して欲しいなら、宣伝費寄越せ」

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:17:04.25
ひるおびの室井も酷かったな
さすがの恵も注意してた

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:17:04.63
一日中噛み続けたガムの様な論評ですね

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:17:05.41
【速報】菅首相の在任期間1日を突破、ゲッペルス首相を超える

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:17:08.69
世襲のクソ共を除けろよ

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:17:22.98
きんぴらに失礼だろ

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:17:38.86
きんぴらごぼううめえだろうが

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:17:42.00
民主党が政権取ったら
トッポギ内閣とでも言って欲しいのか

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:17:58.77
>>233
文科大臣中島みゆき
副大臣松任谷由実、さだまさし

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:18:04.95
ワイドショーは女が少ないと言ってたな。
でもまずは応援してくれた派閥に忖度するのは当然でしょ。サプライズが出るのは次以降。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:18:10.76
>>23
イチゴでしょ!( ・`ω´・)

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:18:30.79
>>101
その詐欺より結果の悪い安倍政権w

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:18:38.14
民主党は段ボール餃子野党

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:18:39.32
地味でもいいから、国民のための政治を。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:19:09.10
マスコミってホンマに空っぽやな

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:19:09.43
焼き肉弁当に入ってるスパゲッティーだろ
焼き肉(安倍)を散々かさ増ししておいてそれがなくなるとタレの味が申し訳なくついてるやつ

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:19:47.37
正直もう少し覇気が欲しい

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:19:53.35
きんぴらごぼう馬鹿にしてるの?

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:19:58.62
>>242
はあ?

ここまで見た
ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:20:21.96
きんぴらに詫びろや

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:20:25.77
笑味紀元着れ

s◯ウドン

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:20:27.99
「全力」ばっか言って何もしないボケ老人

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:20:46.30
どうせ半年後くらいには自分で「きんぴらごぼう内閣」って言った事すら忘れてるだろこの人

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:20:47.25
オールスターきんぴら兄弟内閣にしろ
えこひいきすんな

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:21:05.88
きんぴらごぼうをバカにしてはいけないが、
新保内閣はバカにしてよい

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:21:06.37
そういう言葉遊びがつまんないこといい加減わからないものかね

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:21:19.22
>色々考えたんですが、「きんぴらごぼう内閣」としました。

滞ってる便秘が治るわ。
牛蒡は食物繊維が豊富だし、腸内環境も良くするから。
溜まりに溜まった宿便をケツから出すには最高じゃんwww

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:21:20.82
>>1
わぁって言いたかったのは残飯以下の負け方したから負け惜しみ仕方無いね

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:21:20.85
弁当箱あけてきんぴらしかなかったら
とてもつらい

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:21:40.62
野党「見た顔ばかりで新鮮味がありませんね」
国民「おまゆう」

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:21:50.44
>>249
大根のツマ、残さず食べるよ

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:22:06.05
こういう不安定で体制の立て直しが必要な時こそ
地味だが堅実で安定感に優れた者をリーダーとして配置する必要性が出てくる
漢王朝では韓信や張良ましてや劉邦ではなく蕭何をリーダーとして配置し
銀河英雄伝説ならヤン提督ではなくキャゼルヌ先輩をリーダーとして配置する

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:22:27.66
きんぴらゴボウ美味いじゃないか!入ってると嬉しいけどな
そりゃ嫌いなやつもいるだろうけどw

上手いこと言ったつもりなんだろうが、突っ込みどころ満載だなw

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:22:34.47
>>100
親台派で靖国参拝したアベノブラザーはぴりっと辛味が効いてるぜ( ・`ω´・)

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:22:53.02
安倍内閣は、「安倍内閣の最重要課題」と自称したものが20個以上あったけど、何一つ解決しなかったからな
その安倍内閣を継承する! ということは、何一つ仕事をしないということなんだろうな

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:23:11.84
わあ!全然ネーミングセンスがない!

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:23:16.76
石破が入ってたらどうなるんだろう
蓋を開けたら嫌いなものが入ってた弁当みたいな感じ?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:23:28.56
きんぴらごぼう好きだから良かった
里芋と高野豆腐のみの弁当なら
食べられないことはないけど
キツかった

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:23:30.24
金平茂紀「たいへん遺憾である」

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード