facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2020/09/17(木) 15:20:32.27
 高松市で女児2人が乗用車内に長時間放置され死亡した事件で、保護責任者遺棄致死容疑で逮捕された母親の竹内麻理亜容疑者(26)=同市川島東町=が「飲みに行くことを家族に注意され、預けられなくなった」と供述していることが16日、捜査関係者への取材で分かった。

 香川県警のこれまでの調べで、竹内容疑者は事件以前にも複数回、2人を車に放置して明け方まで飲んだと供述。2人を自宅で寝かしつけたり、実家に預けたりして夜に外出していたが、家族に注意されて難しくなったという趣旨の説明をしており、事件当日については「明け方までなら大丈夫だと思った」と話しているという。

 また、捜査関係者によると、車の窓にサンシェードを付けて外から2人の姿が見えないようにしていたことも分かった。県警は車内からサンシェードを押収しており、竹内容疑者は「外から子供の姿が見えないように付けた」と話し、人に見られないように駐車場の奥の区画に止めたと説明しているという。

 竹内容疑者は2日夜に市内の実家から駐車場に行き、車内に2人を残したまま飲食店3軒で飲酒。3軒目で知人男性と合流し、3日昼ごろまでこの男性宅にいたとみられる。その後、駐車場に1人で戻り、路上に車を移動し、午後0時40分ごろ119番。搬送先の病院で女児2人の死亡が確認された。熱中症とみられる。【喜田奈那、川原聖史】

毎日新聞2020年9月16日 21時19分(最終更新 9月16日 21時19分)
https://mainichi.jp/articles/20200916/k00/00m/040/332000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/09/05/20200905k0000m040071000p/0c8.jpg

★1が立った時間 2020/09/17(木) 06:10:11.87
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600309923/

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:49:49.51
>>601
旦那が苦言を呈したのは、自宅で寝かしつけてから外出してたことだろ
実家に子供連れていくことに文句言ってたら、実家に連れて行くという嘘はつかんだろ

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:49:52.68
注意したのはマリアの実親? 旦那の親? それとも旦那?

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:50:44.99
>>582
おまけに近所の人が出てきてから助けてくださいだからな

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:50:52.51
親や旦那が子育てサポートしない家庭だったのか
そりゃ壊れるわ

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:51:01.97
>>37
そう考えると、なるべくしてなった感があるね

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:51:07.73
>>590
酒は飲みたい奴が勝手に飲んだらええねん。
俺の無二の親友は下戸やけど、当たり前やけど飲めって言うた事一回もあらへん。
アル中の俺は他者への飲酒の強要が何罪なんかは知らんけど
もっと厳罰化するべきと思います。

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:51:24.07
そいつになにいっても無駄よ旦那が子煩悩だったって記事出しても旦那も悪いフェミ脳だし

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:51:34.07
>>615
( ´,_ゝ`)プッ
勉強してきたらええやん。複合的な要素もあるようだし、簡単じゃないよ
ただ、依存症の人は、隠そうとする。隠す。
そこをうまいこと家族が気づけたら、それだけ早く治療にもっていける
子どもらも、児相が気づいて保護できたかもしれん

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:52:03.74
なんでこの鬼畜な母親の画像が未だに出てこないの?

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:52:14.79
>>618
1の記事をもとに語ってるから

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:52:30.29
>>612
そら姉妹2人とも殺されててメンタルやばいのに、マスゴミに粘着されたらそう言うだろ
まだ「女」と表現しているだけ理性的
一応人間だと認識している
「ゴミ屑」だの「あれ」だの「○○」だの罵らないのがすごいわ

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:52:38.13
>>612
それな、ワシもそう思う
キツイ表現だが旦那は馬鹿で言葉が出なかったと思いたいわ
発言どおり受け取ると家庭内の事件で警察が出てるのに他人事
世間を騒がせた事もなんとも思ってないと取れるわな
その辺りは違和感あるわ

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:52:40.81
>>620
しかも後部座席で何かしてた訳でもなく、
運転席から出てきたからな

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:54:17.39
>>621
旦那子供可愛がってた近所の人の証言あるしサポートしてたんだろ
でも程度の問題じゃね
週1ならともかく週4以上夜中に外で飲むなんて
旦那も親も受け入れられんて

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:54:21.47
>>612
「あの女」という言葉が出たのは浮気疑惑があって、かつ、その人に我が子をコロされたからでしょ
信頼している自分のパートナーに裏切られたらもう他人行儀になるよ

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:54:27.90
>>628
フツーの夫なら「妻が世間にご迷惑を」って言うと思うけどなあ

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:55:08.69
夫は仕事ばかりで家事を手伝わない薄情な男
家事と育児で1日中働きづめ、疲れきった孤独な主婦が、たまの楽しみで飲みにでかけただけ
不幸な事故であり、子供の命を奪ったのは猛暑で母親のせいではない


これは当然、無罪か執行猶予つきますわ

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:55:16.26
>>633
自分の子どもが殺されたのに?

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:55:30.43
>>627
実家の親が大目に見てたら子供は死ななかった…なら分かるんだけど
旦那が実家に行くのを大目に見てたら…っていうのは何かおかしくない?

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:55:30.38
>>625
父親が面倒を見ているから児相は介入が困難。

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:55:54.68
>>612
>当初の報道で「あの女に聞いてくれ、俺は知らん」というような趣旨の記事は見た
>「あの女」って言った時点で、あー夫も責任放棄しとるわと、自分は思った

お前は俺かw確かにその時点で俺もそう思った。

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:56:11.90
窓の上の方を少し空けとくだけでも全然違うのに
なんで締め切ってたんだよ・・・

つーかガキどものトイレはどうしたんだ

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:56:33.88
>>582
その時には異変に気づいていなかったのかもしれない

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:57:35.06
アルコールという名のダウナー系ドラッグ

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:57:43.77
>>612
日常的に高圧的な夫にモラハラされて自由がなく
姑には虐められ
飲みに行く時間だけが安らぎの時間だったのだろうね

この母親は犠牲者

裁判官も無罪か執行猶予にするだろう

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:57:50.32
>>635
うん。家族が起こした事件だと、一家のあるじの意識があれば。

>>632
「あの女」呼ばわりするってことは、もうだいぶ前から
気持ち離れていたのかも?てことは、やっぱ、
もっと前に、児相に相談するなり、妻を医者に見せるなり、
子らを親に見ててもらうなり、死なせるのは防げたはずって自分は思う

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:57:52.03
>>640
だとしても完全に脳が逝ってしまわれてる
臭いがやばいでしょまず

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:58:01.54
>>613
言ってることがようわからん

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:58:03.96
>>623
> 他者への飲酒の強要が何罪なんかは知らんけど

その名もズバリ、強要罪

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:58:28.64
飲みに行くじゃなくて、浮気しに行くだろ?

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:58:44.65
>>639
6歳の子にオムツつけてたなら相当嫌がるだろうにな
やっぱ普段から虐待してたんじゃね

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:58:59.39
何がなんでも夫のせいか
すごいな

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:59:29.77
夫は仕事ばかりで家事を手伝わない薄情な男
家事と育児で1日中働きづめ、疲れきった孤独な主婦が、たまの楽しみで飲みにでかけただけのこと
不幸な事故であり、子供の命を奪ったのは猛暑で母親のせいではない


これは当然、無罪か執行猶予つきますわ

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:59:46.10
>>649
単なる釣り師だから
マトモに相手してるだけ損だぞw

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:59:53.70
>>637
ネグレクトが予想されるのに?ありえん

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:00:33.87
>>633
まして経営者だから社会的立場もあるわな
まだ何も決まってなく子供が死んだ事実だけだから
果たして、こういう言動を見た人がこの経営者に仕事依頼したいと思うのか
この事件によって将来的に従業員に不利益をもたらさないか?
それらを考えれば言いたいことを我慢して社交辞令的な発言はするべきでしょうね

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:00:49.20
>>638
「あの女」なんて言ってないけどな
正しくは、「女のほうに聞いてください」だ
そりゃ、旦那に聞いたって旦那が殺したわけじゃないんだからわかるわけがない

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:00:50.55
浮気相手や飲み相手や飲み屋に怒りが向くのなら分かるけど、
何が何でも夫が悪い。だから男は!
って言ってるやつ何だ?気狂いか?

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:01:10.04
男だったら100%男が悪いってなるのに女だと何故か男も悪いになるのなんだろう?

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:01:12.21
>>649
家族問題だから、夫も、無責任ではいられませんよって話

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:01:19.37
>>650
ぜんぜん釣れんやん

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:01:58.20
>>652
父方の両親も間に入って面倒を見ると話せば終い。
むしろ離婚してシッターを雇った方が子供たちはまともに育っていたかもよ?

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:01:59.43
どうしても夫のせいにしようとしているフェミが湧いているが
どうみても幼子を車で連れ出して周囲から目隠しし
飲み屋のハシゴと不倫相手とお泊りなんて
どこにも汲むべき事情はない。

余りに計画的過ぎて、おそらく、精神病として抜け駆けするのも不可能。

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:02:37.58
みんな全身入れ墨でも子供可愛がってたら いい人と思えるんだな 自分は無理です

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:02:50.65
>>655
浮気相手は、子供は実家に置いてきたって聞いてたんだぞ
少なくとも子殺しの方では完全無罪やろ〜

浮気そのものの問題は兎も角として

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:03:01.27
ジモティとか言いつつ三豊だったりしてな。

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:04:09.02
>>641
俺は今ダウナー系ドラッグ?をかっ食らいながらここに書き込みしてるのですか。
全然自覚がありませんでした。
ダウナーで検索したら
「周囲の人間の気分を暗くする人、または常に暗い気分でいる人やさまを意味する語。」と出ました。

うーん、貴方様飲酒経験は御座います?

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:04:33.97
>>1
すごいわかる、けど、わかってはいけない

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:04:43.81
>>625
だから、依存症でなくても隠すのは十分あり得る
だから、隠したから依存症って論理は成り立たない
おわかり?

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:04:58.02
>>661
あながち間違いでは無いかな。

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:05:05.54
>>1
この話の「家族」ってどこの家族なんだ?
実家ってことか?

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:05:22.75
>>643
旦那さんがこの事件起こるだいぶ前から気持ちが離れているってなぜ分かるの?
直前でなく“だいぶ前”
そのような記事あった?

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード