facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 425
  •  
  • 2020/09/18(金) 07:00:32.30
掛谷センセのツイートより

このインタビューは科学者らしい発言とらしくない発言が極端に混ざっている。所属に前例がないのは亡命中なのだから当然。その後科学的な議論があって、最後に「荒唐無稽なこと」という発言の流れは不自然。左翼メディア特有の編集による印象操作か。

科学の部分でも嘘がある。閆論文はセンザンコウに触れていないと言っているが、センザンコウのRBDの話はちゃんと書かれている。論文のデータに不審な点があること、たとえ本当だとしてもSARS-CoV-2はセンザンコウより人間のACE2受容体に10倍強固に付くことから、センザンコウ仲介説を退けている。

それにしても、論文を読んだ人にはすぐバレる嘘を、なぜメディア上で堂々言えるのだろうか。研究倫理を疑う。また、このインタビューで取り上げられているRmYN02の論文は、その解析が明らかにおかしいことを私の動画で解説しているので参照されたい(11:19〜)。

研究倫理→研究者倫理
メディアのインタビューに答えることは研究行為そのものではないので。

それにしても、閆論文にこの程度の反論しか出てこないようでは、ますます人工説が有力になる。真理に迫る意味でも、天然説でもう少しまともな議論ができる人を探した方がよい。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード