facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

気象庁は16日、6〜7日に九州の西を北上した台風10号が、懸念された「特別警報」級にまで発達しなかったのは、北西から乾いた空気が流れ込んでいたからだったと明らかにした。乾燥した空気によって台風を発達させる水蒸気が少なくなることを正確に予測できなかったという。

 台風10号について気象庁は2〜5日、九州に近づく直前の中心気圧を915〜930ヘクトパスカルと予測。930ヘクトパスカル以下で発表される特別警報級になる恐れがあるとしていた。

 実際には、勢力は6日午後の段階で945ヘクトパスカル(速報値)まで衰え、特別警報は出なかった。大陸側にあった気圧の谷が想定よりも南下し、気圧も低くなったため、冷たく乾燥した空気が東シナ海から台風に流れこんで、水蒸気量が少なくなったらしい。

 水蒸気は気象衛星ひまわり8号も観測しているが、台風の下層まで捉えきれないため、予報は大量の水蒸気を含んだ前提で出ることになった。数値予報課の計盛(かずもり)正博班長は「台風に乾燥した空気が流入していたことを正確に把握できなかった」と説明する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4d8a53757df4f8b060a7d63bdfe2080a01db3612
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200917-00000034-asahi-000-1-view.jpg

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:04:34.70
いつものフラグ
ハナから相手にしてなかったわ

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:04:41.52
安倍のせい     

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:04:55.39
数値予報課で仕事せざるを得ない苗字だ

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:04:57.65
ええやんええやん
よく反省しろ

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:05:24.42
つまりシナのおかげと?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:05:57.16
湿る風あれば乾き風ありか

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:06:06.22
人間はまだ未来を予測できないのである


ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:06:50.71
係官の責任の度合いを下げる為(だと思う)にスパコン任せにするようになって
天気予報が全く当たらなくなってしまった
気象庁が「命を守れ」だの口出すレベルじゃねーわボケ

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:07:05.07
水蒸気よ永遠なれ!ハッハッハー!
トランプが国旗の下で壮絶にすべる

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:07:10.14
台風も朝鮮行きたくなかったのか、
テンションだだ下がり意気消沈。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:07:18.01
>>1
スパコン役に立ってないよねw
何してるのスパコンっていつもw
まさかエシュロンの復号演算に供用してないよねw

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:07:30.39
これで狼少年になったね。
次は逃げ遅れて死ぬ奴大量だろうなあ。

ここまで見た
  • 14
  • !id:ignore
  • 2020/09/17(木) 15:07:45.22
>>2
天気予報みなくていいご身分か

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:07:46.65
朝鮮半島に忖度したヘタれwwwww

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:07:56.32
神風(乾燥した空気)が吹いた感じなのか?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:08:11.99
屋久島に神がいるんだよ

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:08:24.59
>>1
>  数値予報課の計盛(かずもり)正博班長は

名前通り、数値を盛ってたんだなwww

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:08:29.96
悠仁様の誕生日だったからだね。

さすが日本の守神の子。
ありがとう悠仁さま。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:08:36.94
945hpaでもばり強いけどな…

ここまで見た
  • 21
  • !id:ignore
  • 2020/09/17(木) 15:08:58.26
>>12
きみの書きこみ時の個人情報は5ちゃんねるにログ保存されてますけど
いいの?

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:09:11.68
>>2
そしてサイエンスを見下し、事業仕分けの果てに真備町を破壊した蓮舫であった・・・

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:09:45.49
>数値予報課の計盛(かずもり)正博班長

なにこの出来すぎな名前

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード