facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 自民党国防議員連盟は17日の会合で、南西諸島の空港・港湾を自衛隊が使用できるよう整備・拡張するなどの方策により、中国の圧力が強まる尖閣諸島(沖縄県石垣市)の日本の有効支配強化を求める提言をまとめた。来週にも首相官邸など政府に提出する予定。

 提言では、尖閣諸島を含む南西諸島で自衛隊と米軍の共同訓練を実施し、尖閣諸島の防衛力を強化するよう求めた。「下地島空港(宮古島市)を自衛隊が使用できるよう承認を得る」「与那国島(与那国町)に海上自衛隊護衛艦が入れる港の整備を図る」といった提案も盛り込んだ。下地島空港は尖閣諸島に近く、戦闘機が離着陸できる滑走路を有するが、沖縄県が自衛隊の使用を認めていない。
 また、海上保安庁の巡視船に対空レーダーを搭載し、中国機などの領空侵犯への対応において海保と自衛隊との連携を強化すべきだと主張。退役する海自護衛艦を巡視船として活用して警察力を高める必要があると訴えた。
 行政力の強化のため、尖閣諸島での避難港や無線局、新たな灯台といった施設建設も求めた。
 尖閣諸島では、中国海警局の船が連日周辺を航行するなど中国の圧力が強まっている。国防議連の提言は「わが国の主権にかかわる極めて重要な問題と認識する必要がある」と警鐘を鳴らしている。

ソース↓

https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/politics/amp/200917/plt2009170023-a.html

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:45:32.80
つうか、
港湾やヘリポートは整備すると
侵略されて奪われやすくなる
諸刃の剣でもある

今の尖閣だと
部隊レベルの上陸自体、ハードルかなり高いが、
上陸艇やヘリで安全に乗り込めて、かつ
侵略した部隊がその設備を丸々使えるとなると、
話が変わってくる

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:46:19.36
石原が集めたお金はどうなりました?
コロナでホスト業界に消えましたか

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:55:27.67
って言ってるって事は、実際には中国に熨斗付けて献上するオチになるって事すかw

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:57:24.55
>>116
何で人工島の領有権にお墨付?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:58:54.78
>>119
日米共同基地がいいね。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:12:06.30
>>1
口先はいいからさっさとやってみろよ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:12:18.11
提言はペーパーが受理されたら、あとは無視されるだけだろう

なにせ、自民党の二階俊博幹事長は17日……中国の習近平国家主席の国賓としての来日について
「穏やかな雰囲気の中で、実現できることを心から願っている。中国は引っ越しのできない隣人だ。
仲良くがっちり手を組んで、お互いに共通のことを考える国柄となるように切磋琢磨すべき」と訴えた。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:16:24.09
実際作って中国に口実与えるような事はしないだろうが、
今の中国の尖閣のまわりでの挑発行為続くと、こういう声高まるよ?
強力な大日本帝国の軍事力復活させたいの?お前ら?って脅しに使えばいい

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:20:18.56
>>126
どこの誰が聞いても北朝鮮級のハッタリにしか聞こえない

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:23:43.31
>>96
利用するのは違法操業の支那の漁民だけ、ってオチになるかもなw

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:29:37.47
まあ演習くらいはやった方がいいと思う

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:31:08.46
東京にしちゃへばいいじゃん
閣下は間違ってなかったんだよ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:31:09.32
自衛隊が下地島空港を使用しないというのは国も同意したんじゃなかったけ。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:46:54.75
二階「バカもん 国賓としてお招きするんだぞ!!おまえら党の公認外すぞ!!」

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:48:49.05
で、石原はあの金、どうしたん?

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:51:01.25
>>127
そうかな?
アメリカ組んだ復活大日本帝国にかなう相手いると思う?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:52:15.99
今ではすっかりリベラル政党になってしまってw。
スコップ持って尖閣行ったら見直してやる。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:52:54.80
二階どーすんのこれ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:56:54.24
>>134
ロシア軍は?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:59:15.32
>>1
漁船遭難時の救護施設みたいな名目で造りゃいいよ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:13:50.03
二階は反対です

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:21:43.56
尖閣はアホウドリの住み場だけでよろしい。
それ以外では灯台と遭難船の避難所だけ。
誰が総理になろうとそれは変わらない。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:23:46.98
>>7
当時民主党政権(野田政権)だったら。
なので、野田は国有化に走った。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:25:06.16
>>8
おそらくロシアの憲法改正の知識で語っていると思うんだけど、その情報はフェイクだぞ。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:41:06.72
米軍に協力してもらえよ
ヘタレ日本が単独で出来るとは思えん

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:45:49.42
早急になにか建設しないと、上陸されて盗られるのは時間の問題だよ。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:51:58.11
野党気分の自民保守

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:53:18.61
提言するだけならタダだからなw

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:54:46.86
都に言えば1億くらいポンと出るぞ

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:56:31.92
自民国防議連だって
自民右翼団体連だろ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:57:03.13
今から?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:09:32.79
政権与党なんだから口だけじゃ無くやれよ中共傀儡移民党さん

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:13:35.51
ちうごくが恐いのでできましぇーんwww

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:35:02.82
おせーよ早くやれ

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:37:23.42
>>110
今の日本どころじゃない少子高齢化に人口減少社会ってことだろ
金持ちがたくさんいるだけじゃ国は維持できんぞ
陸地で周りに国境を抱える国の国防はどうする?
今の日本は国境が海だからまだしも少ない兵力でも守り切れるけど国防費もかさむぞ
金持ちがたくさんいても攻めてきた敵国軍は札束でほっぺた引っ叩いたところで撤退しない
ユダヤ人みたいに殲滅されて財産奪われるだけ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:38:20.15
しかし
セカンドフロアストップが

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:44:34.64
沖縄の米軍基地を尖閣に持っていけ
そして尖閣をアメリカに無料で貸し出してやれば良い

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:14:30.71
米軍は尖閣なんかで中国と戦いたくないから自衛隊が守れよってかんじだ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2020/09/17(木) 20:26:28.15
>>156
日本に有事が起きたら同盟国だから無視出来ない。
でも中韓とコト構えたくないから
アメリカ「尖閣竹島は諦めろ」

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:01:05.49
キンペー大好きな連中を追い出す方が効果的

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:06:16.39
米軍の射爆場にすればいいよ
過去、そうだったんだし

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:07:04.28
おお、大賛成
滑走路が開閉式で地下にハイテク軍事施設作ろうぜ
しかも特区にしてタイのゴーゴーバーみたいのを作りゃいいじゃん

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:20:08.91
>>160
そこまでして中国にあげちゃう訳ですねわかります

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2020/09/17(木) 21:27:46.00
2F 「中国様を迎える以上必要」

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:33:20.88
>>1
菅どうすんの?まさか無視しないよな。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:38:04.49
菅「前向きに検討していきたいと思います」

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2020/09/17(木) 22:38:12.92
>>163
慎重に継続審議

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2020/09/18(金) 00:09:40.38
魚釣島って言え

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:49:14.16
>>163
おい、こんなこと二階さんに言えるわけないだろ

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:51:33.49
まず灯台を作ることから始めるべきだろ、灯台を作って国際的に登録して
海図に載せる、当然日本の管轄という慣習国際法の上での前例になる

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:54:21.52
護衛艦活用は無理だわさ。
動力系が違うし、そもそもそんな人数は海保にはおらんし砲が過剰過ぎて反発食らうよ。

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード