-
- 1
- ばーど ★
- 2020/09/17(木) 14:52:56.83
-
4月に施行された香川県のネット・ゲーム依存症対策条例は違憲だとして、高松市在住の高校3年の男子生徒らが9月30日、県を相手取り、計約160万円の損害賠償を求めて高松地裁に提訴する。
この条例は、全国で初めてオンラインゲームなどに対する依存症から子どもを守る目的で、制定された。保護者に対して、子どものゲームの利用を1日あたり60分までにするなどの努力義務を課している。
原告代理人で、選択的夫婦別姓などの違憲訴訟で知られる作花知志弁護士によると、訴訟では、条例の根拠となる「ネット・ゲーム依存症」は医学的な根拠が不明確だとして、憲法に違反すると主張するという。
この条例をめぐっては、「利用時間まで県が定めることは行き過ぎであり、県議会での議論や情報公開も不十分だ」と批判を受けていたほか、香川県弁護士会も憲法に違反するおそれがあるとして、廃止を求める会長声明を発表している。
●「条例の立法目的が正当ではなく、憲法に違反」
今回の条例の目的「ゲーム障害」について、次のように書かれている。
インターネットやコンピュータゲームの過剰な利用は、子どもの学力や体力の低下のみならずひきこもりや睡眠障害、視力障害などの身体的な問題まで引き起こすことなどが指摘されており、世界保健機関において「ゲーム障害」が正式に疾病と認定されたように、今や、国内外で大きな社会問題となっている。とりわけ、射幸性が高いオンラインゲームには終わりがなく、大人よりも理性をつかさどる脳の働きが弱い子どもが依存状態になると、大人の薬物依存と同様に抜け出すことが困難になることが指摘されている。
原告側は、「ゲーム障害」の定義が不明確であり、「ひきこもりや睡眠障害、視覚障害などを引き起こす」という点に対して、「科学的根拠が不明」とする。また、"世界保健機構(WHO)でゲーム障害が正式に疾病と認定された"とされているが、ゲーム障害について触れた「ICD-11」(国際疾病分類第11版)は2018年に公表されたもので、条例成立時は未発効のものであることも指摘している。
続いて、条例では「ネット・ゲーム依存症」について、次のように書かれている。
加えて、子どものネット・ゲーム依存症対策においては、親子の信頼関係が形成される乳幼児期のみならず、子ども時代が愛情豊かに見守られることで、愛着が安定し、子どもの安心感や自己肯定感を高めることが重要であるとともに、社会全体で子どもがその成長段階において何事にも積極的にチャレンジし、活動の範囲を広げていけるようにネット・ゲーム依存症対策に取り組んでいかなければならない。
この部分に対して、原告側は「ネット・ゲーム依存症」は「医学的根拠を持つ疾病なのかも不明確である」とする。一方、WHOによる「ICD-11」が定義する「ゲーム障害」は、「オンラインゲームやビデオゲームのやりすぎで健康を損なったり生活に支障をきたすこと」が対象で、「少なくとも、ゲーム行動ではないインターネット利用は、その対象となっていない」と指摘する。
また、原告側は、仮に立法目的に正当性が認められたとしても、利用時間などを定めたことは、原告らの基本的人権に必要以上の制限を強いているとして、次のように指摘している。
「子どもに家庭で何時間ゲームを利用させるべきか、スマートフォンを何時間利用させるべきか、何時まで利用させるべきかは、親子で話し合い、その経験を重ねること自体が、互いに成長することができる貴重な学びの場となることである。この条例は、その場を奪うことを意味しており、憲法が保障する諸権利を合理的な根拠なく侵害するもので、原告らの基本的人権を必要以上に制限していることは明白」
一方、この条例が施行されたのは今年4月だが、新型コロナウイルスの世界的な流行下にあり、外出制限が求められたり、休校する相次いだ。これを受けて、「あつまれ動物の森」など、ネットを利用したゲームが子どもたちの間のコミュニケーションツールとして活用されたとしている。
日本も批准国である「子どもの権利条約」の委員会は4月、新型コロナ流行下で、子どもたちにとって、余暇やレクリエーションとして、テレビやオンラインでの活動が保障されなければならないという声明を発表している。これについても、原告側は、「条例は子どものそのような活動を制限するものであり、声明に反して許されない」とした。
原告の男子高校生、渉さんは、この裁判を起こすために、ネットで支援を募るクラウドファンディングで、1844人から約612万円を集めていた。
2020年09月15日 15時32分
https://www.bengo4.com/c_23/n_11735/
-
- 154
- 2020/09/17(木) 15:52:29.74
-
「ゲーム規制条例は違憲」
↓
これは分かる。
「計約160万円の損害賠償を求めて」
↓
160万円の損害の根拠は?
-
- 155
- 2020/09/17(木) 15:53:23.02
-
>>154
eスポーツで稼いでいたのかもしれない
シャドバとか
-
- 156
- 2020/09/17(木) 15:53:38.92
-
ゲームやスマホ制限するのはアフォだと思うよ
これからの時代、外部記憶が当たり前だからスマホ使いこなして当然だし、
効率良く勉強した成果報酬としてゲームさせたらいい
勉強にダラダラ時間かければいいと思ってる無能が親になると間違った方向に進むんだよな
-
- 157
- 2020/09/17(木) 15:53:45.56
-
コミュニケーションなんてごく当たり前なものを売りにするのがゲーム脳
普段一人でプレーしてるからこんなもんが特別だと思うんだろうな。
-
- 158
- 2020/09/17(木) 15:54:44.47
-
人権的な意味では違憲だし、県が口出しするべきことじゃないけど
教育的な意味でゲームは1日1時間は正しいと思うけどな
ゲームをやればやるほど物理的に勉強時間減るのは事実なのだから
子供の頃から遊びと仕事のメリハリつけられる教育しないとろくな大人にならない
俺はゲームしまくったけど優秀だったとか言う
自分の優秀性を自慢したいだけのアホは無視な
-
- 159
- 2020/09/17(木) 15:55:07.35
-
まぁ一生香川で暮らすならそれでいいかもな
上昇志向を潰すにはゲームはもってこいだから
-
- 160
- 2020/09/17(木) 15:55:25.42
-
テストは点取りゲームだからテスト勉強も一時間だな
-
- 161
- 2020/09/17(木) 15:56:20.12
-
人生がゲームだろ
人それぞれ
県は黙ってろ
カイジみたいな立場になってようやくわかり始めるから
-
- 162
- 2020/09/17(木) 15:56:20.54
-
男子高校生がんばえー
-
- 163
- 2020/09/17(木) 15:56:27.33
-
自分の親が何時間もゲームしてたらどう思うんだろうな。
-
- 164
- 2020/09/17(木) 15:56:38.29
-
>>135
他の趣味はここまで子供の時間を侵食してないだろ
読書や楽器や運動は人間形成の役割もあるしな
ビデオゲームには囲碁や将棋のような普遍性や知育性もなく
各タイトルは私企業の一製品に過ぎず何の発展性もないただの消費でしかない
-
- 165
- 2020/09/17(木) 15:56:47.76
-
これ意見の公募で自演疑われてなかったっけ
-
- 166
- 2020/09/17(木) 15:57:02.98
-
俺もやりすぎの条例だと思うけどただゲームやりたいだけの猿がなに言っても説得力ないのよ
貴重な学びの場を奪う?
コーヒー吹いたわw
-
- 167
- 2020/09/17(木) 15:57:34.38
-
ロボット甲子園とか世界大学ロボットコンテストみないなのって
ある意味テレビゲームみたいなものだよな どうすれば強くなるかとか操作練習とか
ゲームを排除しようとしたら これらに興味のある層も絶滅させる可能性もあるが
年寄りには理解できないのも仕方ない
-
- 168
- 2020/09/17(木) 15:57:46.83
-
これ、敗訴するの目当てじゃねえか?
-
- 169
- 2020/09/17(木) 15:57:53.87
-
くだらねえことに税金使わすのやめたら?
-
- 170
- 2020/09/17(木) 15:58:04.15
-
ゲーム、スマホ、アルコール、砂糖、覚醒剤、依存性のあるものは全て同じ
一般的に依存性という病気の理解が浅すぎ
現代社会、資本主義社会は依存ビジネスによって成り立っていることにみんな気づくべき
-
- 171
- 2020/09/17(木) 15:58:23.24
-
社会人になったらゲームなんてやってる暇なくなるし
遊べるときに遊ばせてやれよー
-
- 172
- 2020/09/17(木) 15:58:26.78
-
未就学の息子にDSを与えて親子でゲームをやり込んだ
当時はNewスーパーマリオブラザーズで2人対戦をやって、俺も自信あったが、だんだんと負けるようになり、就学時には3回に1回くらいしか勝てなくなった
その後息子は将棋や脳トレとあらゆるインナー遊びを覚えゲームもたまにする
今じゃマリオカートを始めあらゆるゲームで息子にはかなわない
頭の回転と手先の速さ正確さが別次元
そんな息子も今年から東大生
身につけたスキルを将来社会のために活かして欲しい
-
- 173
- 2020/09/17(木) 15:58:35.87
-
>>11
>違憲だわか
香川弁?
-
- 174
- 2020/09/17(木) 15:59:00.50
-
これさあ、どう考えても勝てないから
県の条例にお墨付き与えちまうやん。
このガキというか、ガキの背後にいる保護者はそれが目的だろ
-
- 175
- 2020/09/17(木) 15:59:09.82
-
>>158
事実を無視するアホwwwww
-
- 176
- 2020/09/17(木) 15:59:45.60
-
>>158
そもそも机にかじりついてやる勉強がつまらないという問題を無視してるからな
最近WiiとDSで英語と漢字の勉強をしたが続けられたのは面白さがあったから
-
- 177
- 2020/09/17(木) 15:59:46.43
-
>>1
高橋名人の遺言も守れないような奴は知らん!
-
- 178
- 2020/09/17(木) 15:59:57.54
-
5chで人生の時間を無駄にしている輩が
「ビデオゲームは人生を無駄にする」(キリッ)
-
- 179
- 2020/09/17(木) 16:00:09.57
-
というか違憲という議論が出ずこんな法案通した香川の議員って池沼?
-
- 180
- 2020/09/17(木) 16:00:09.79
-
成績悪いから禁止されたんじゃん
解禁してほしければ成績アップな
-
- 181
- 2020/09/17(木) 16:00:20.60
-
学生時代最も打ち込んだことはなんですか?
周囲の人を巻き込みながら取り組んだ活動はなんですか?
-
- 182
- 2020/09/17(木) 16:00:30.93
-
学び?
-
- 183
- 2020/09/17(木) 16:00:50.05
-
>>167
全然ちがうだろ
ただ脊髄反射でボタン叩いてるだけのスキナーボックスのサルが
ロボコンに出場するような知能とオリジナリティのある優秀な才能と何の関係があるだよ
-
- 184
- 2020/09/17(木) 16:01:06.96
-
つーか別に従う必要ないのに
-
- 185
- 2020/09/17(木) 16:01:47.29
-
5chで無駄なことやってるやつがゲームは無駄といったところで何の説得力もないわな
-
- 186
- 2020/09/17(木) 16:02:13.61
-
まぁ別にええんや。その人の人生やから
就職活動で悟る
-
- 187
- 2020/09/17(木) 16:02:21.47
-
訴訟費用もこんなに要らねえ。
どうかんがえてもクラウドファンディング持ち逃げも狙ってる。
おれはゲーム条例気に食わねえと思うけど、この訴訟はどう考えても無理スジ。
少なくとも訴因をみなおせっての。
この糞ガキ、たんなる訴訟パフォーマンスやりたいだけのアホやん
-
- 188
- 2020/09/17(木) 16:02:40.47
-
>>1
60分じゃ、ドラクエ中盤のちょっと長い洞窟入ってしまうともう詰んでしまうなw
-
- 189
- 2020/09/17(木) 16:03:08.29
-
チー君頑張って
-
- 190
- 2020/09/17(木) 16:04:21.54
-
>>1
eスポ
-
- 191
- 2020/09/17(木) 16:04:51.62
-
ならゲームなんかせずにリアルな面白い遊びすればいいじゃん…
-
- 192
- 2020/09/17(木) 16:05:01.38
-
爺さん達の懐古主義的な古い道徳観を条例にしちゃったからなあ
しかも30分は良いとする定義が謎すぎる
タバコや酒のように健康に与える影響を科学的に説明してくれれば少しは理解できるんだけど田舎の爺さんたちには無理だろうなあ
-
- 193
- 2020/09/17(木) 16:05:09.88
-
>>187
頭がいい詐欺師だろ。
-
- 194
- 2020/09/17(木) 16:05:46.50
-
条例よりも損害の160万円の根拠が知りたい
-
- 195
- 2020/09/17(木) 16:06:24.26
-
国内の全ゲームメーカーに支援を募れば助けてくれそう。こんな条例が他の都道府県でも続かれたらたまらんだろ
-
- 196
- 2020/09/17(木) 16:06:32.31
-
そこまでしてゲームなんかやりたいかね?
後ろで操ってる大人は誰や?
-
- 197
- 2020/09/17(木) 16:06:48.46
-
>>175
ゲームしまくって優秀なのは極例だからな
極例を無視するのは当たり前
でもゲームがしたいだけのアホはその極例を持ち出して
自分もゲームしまくって優秀でいられると勘違いする
結果、ゴミが量産される
だから自分の優秀性を示したいだけのアホは害悪なんだよ
-
- 198
- 2020/09/17(木) 16:06:52.63
-
>>179
ガチで真面目に答えるとこの条例は罰則も強制力も無くて普通の香川県民は何も困ってない
-
- 199
- 2020/09/17(木) 16:07:24.21
-
子どものゲームの利用を1日あたり60分までにするなどの努力義務を課している
努力だろ?
こんなあほらしい条例は無視すればいい
むかしのセーブできないゲームは60分じゃクリアできないわ
-
- 200
- 2020/09/17(木) 16:09:08.17
-
この条例って年齢範囲決まってるんかな
ゲームはオッサンになってからでも遊べるんやで
-
- 201
- 2020/09/17(木) 16:09:51.48
-
内容は置いといて制定の経緯がおかしかったからな
これ放置してたら県議の気分次第で好きなだけ条例が作られるぞ
-
- 202
- 2020/09/17(木) 16:10:32.44
-
罰則ないんでしょ?
自由にすりゃいいのよ
-
- 203
- 2020/09/17(木) 16:11:01.22
-
マジで隣の徳島見習えよゲームは今やeスポーツや実況として金になるってのに
時代遅れの老害うどん県になっちまった
-
- 204
- 2020/09/17(木) 16:11:06.94
-
60分はきついから180分にしとけ
学校行けなくなって10時間以上プレイがあるからこういう規制になるんだろ
3時間なら同じく3時間分勉強したらいい
これでメリハリつけさせるトレーニングを県が用意しなければならない
このページを共有する
おすすめワード