facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2020/09/17(木) 14:39:25.07
新型コロナウイルスの流行拡大で、今や生活のあらゆる場面で必須となっているマスク。その着用を発端としたトラブルが原因で、北海道の釧路空港から関西空港に向かうピーチ・アビエーション機が新潟空港に臨時着陸する異例の事態が起きた。機上で一体何が起きていたのか。

客室乗務員への威圧的行為があったとして降ろされた、首都圏在住の30代男性が実名や職業などを明かさないことを条件にリモートでのインタビューに応じ、一部始終を語った。(共同通信=助川尭史)

―その後なぜ臨時着陸に至ったのですか。

総責任者が私の席に来て命令書を読み上げはじめました。具体的な安全阻害行為については空欄だったので「なんの行為が該当するのか」とペンで該当箇所を指摘して、有効なのかも問いただしました。一方、総責任者は大きな声で遮るように読み上げるだけで、回答しないまま帰っていきました。その後も席で質問状を書いていると降下が始まり、新潟空港に到着しました。

―着陸後の機内では何があったのですか。

機内にピーチの職員3人と見守りの警察官が入ってきました。私は飛行機から降りるつもりはありませんでしたが、事情の説明が長くなってしまうと思い、誤解を解くために自主的に機外に出ることにしました。周囲からは「出て行け」と言われ、職員と話をしている私につかみかかろうとする乗客もいました。席を立ったときには拍手が起きました。機内の私をつまみ出せという雰囲気に応えたピーチに喝采を送る状況に、排他的な日本社会の縮図を見た気になり非常に悲しい気持ちになりました。そんな機内の空気に対して「バイバイ」とつぶやきました。泣きそうなくらい悔しかったです。

―新潟に到着後はどんなやりとりがありましたか。

ピーチのカウンターで、チケットの払い戻しの案内がありましたが、事情を分かって運送契約を最後まで果たしてほしかったのでサインはしませんでした。私の質問には「お答えしかねます」という回答で、本社に連絡してもらうこともできませんでした。結局、私は暗い新潟空港に取り残され、宿泊費や関空までの交通費を自腹で出しました。関空のカウンターでも機内と同様の質問に加え、機長の退去命令書があるのか、運送契約の解除は有効なのかを聞きましたが、現在までに回答はありません。

―警察から事情聴取はありましたか。

警察による拘束や事情聴取は一切ありません。新潟県警の警察官からは、何も法律に触れることはないと説明を受けています。長時間機内にとどまったわけでもないので不退去罪に当たらないし、客室乗務員に質問するだけでは威力業務妨害にも当たらない、と言われました。

―今後ピーチにどのような対応を求めますか。

間違った判断を謝罪して、マスクの着用は義務でないことや差別発言は許さないことをホームページに明記してほしいです。私も感情的になってしまいましたが、臨時着陸になるほど大きな問題になったのは、マスク未着用者を過度に排除する風潮にピーチが忖度したからです。

9/16(水) 7:32 47NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/ceecfd72351a2745b520c944a6f1e9821cf45f83?page=1

★1が立った時間 2020/09/17(木) 07:14:07.05
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600317141/

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:01:46.95
>>198
いや、対処するでしょ
あり得ない事例で逃げるな

不法行為に差をつけてるんだよ

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:01:50.83
>機内の私をつまみ出せという雰囲気に応えたピーチに喝采を送る状況に、排他的な日本社会の縮図を見た気になり非常に悲しい気持ちになりました。そんな機内の空気に対して「バイバイ」とつぶやきました。

笑わせるなw

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:01:53.31
強気だから裁判やられちゃうんじゃないの
健康増進法ない時だって禁煙席でタバコ吸ってたらつまみ出されるよ
事業者側がそういう決まり作ってるなら

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:02:06.36
マスクしろって言われたらして、あとで外すってだけじゃだめなの?
マスクしますよーってパフォーマンスだけで乗り切れるのに、なんでこう意固地なの

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:02:15.44
>>71
仏罰が下ったのね

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:02:18.52
屋外でマスクしてないのは特に気にしないけど、人が集まる屋内とか車内・機内でマスクしてない奴なんてどうせ普段からロクな感染対策してないだろ
排除されて当然

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:02:21.87
>>216
迷宮

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:02:35.33
30代ってマジ?40代かと

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:02:42.45
>>217
親告罪と非親告罪の違いを付けずに逃げてるのはアンタだよ

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:02:43.31
乗せるも親切、乗せぬも親切。覚えとけ。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:02:57.33
一見普通に見えても実は心を病んでいたり、障害を持ってる人もいる
他人にはそんな事わからない
だからこそ不用意に暴言を言わない 追い詰める真似をしない
ノーマスクマンも謝罪を求めるだけでなく、他の人とは違う特性を持ってる事に気がついて
病院に行くにも自身の為にはいいんじゃないかな

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:03:00.08
>>212
不法行為の被害者としたら同じだよ

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:03:02.67
思ったより世論が味方してくれないから
ますます意固地になっちゃって

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:03:04.42
人の迷惑を知りながら省みることをせず、
己の権利だけは声高に主張するような輩に、
社会が何を与えると思っているのか。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:03:04.78
ピーチ航空 釧路発関空行き 新潟空港に緊急着陸 降りないことはしません! 

1,365,163 回視聴

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:03:10.95
>>206
そういう子供は大人に促されて席を移動してくれるよ

つまりノーマスクマンは我儘な子供以下

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:03:23.15
君たちまだやってるの?

仮定の話として、彼が本邦最高学府卒業してたら同じようにやるんだろうか?

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:03:30.15
>>214
こいつ、カルト信者なら、それ納得するな。w

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:03:32.49
CAに歯向かった時点でテロリストやろ

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:03:43.06
やっぱり某隣国人なのかなあ
加害者が被害者ぶる
とにかくしつこいし諦めない
執拗に謝罪を求める

ある意味駄々っ子的な性質

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:03:48.11
>>217
じゃあ対処されたでいいよ
対処はしてくれたけどその対処の方法に不満があって痴漢被害者が>>168の行動に出た
どうなると思う?

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:03:48.40
無法者には取り合わないと航空業界は返事しろよ
こういうトラブルはこの先耐えないぞ
漏れも航空使う頻度多いからキチンとしてほしいわ
あんたもそう思うだろ

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:03:55.77
>>233
はあ?学歴がなんか関係あんの?

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:04:04.73
アスペルガー特有の執拗な食い下がり

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:04:08.28
>>233
最高学府出てスタンフォード卒業して総理大臣やってもボロクソに叩くのがこの板

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:04:09.36
>>156
コロナにより炙り出されただけ

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:04:12.69
三蜜ならマスクしろ。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:04:15.69
>>230
マスク警察の批判だな
正論だ
ピーチが認めたマスクなしを侮辱する理由がないからな

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:04:36.69
今日って東京感染者0人?
発表ないんだが

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:04:45.68
オマエが謝罪しろ

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:04:50.65
意固地になって引っ込みがつかなくなった面倒臭い奴
会社でもそうなのかな、鬱陶しい奴

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:04:53.30
>>194
ANAで同様な事が起こる前に子会社使って前例作るのアリだからな。
インタビューでこれからもしこうき乗りますって言ってるしな。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:04:57.81
>>181
自分は1駅とか数駅ならマスクしない
黙ってれば呼気ウィルス排出量は少ない
どうせ馬鹿マスクはだだ漏れだし効果はない

マスクするとしても症状者がするものと思う

コロナは無症状者が拡散させるんだー

じゃあ無症状者って症状者の何倍なの?0.5倍?0.1倍?数%なの?
示されていないデータもない不思議だろ?w
献血時に調査した抗体獲得はわずか1%だった

なんで数%のリスクのために症状もないのにマスクするの?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:04:59.91
ものすごく周りをキョロキョロ見ながら言ってる感じ

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:05:06.35
新潟に降りた時、マスクつけますって折れても、ピーチのスタッフに「もう無理です」って降ろされちゃうとこが
死ぬほどダサい、最後までツッパレよヘタレが

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:05:09.26
おそらく「毅然とした態度が大事」みたいな話を真に受けてたんだと思う
それすらケースバイケースなんだけど、ASDだとそれがわからないのよね

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:05:14.32
人を轢き殺した飯塚元院長や安倍友レイパーは必死に擁護

マスクしなかっただけの平民は叩きまくる

これがネトウヨしぐさ

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:05:14.73
>>216
記者も話したことそのまま書いているから1分以内で矛盾しているんだよな

百歩譲って事前のお願いがなくても
お願いされたらしろよ

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:05:16.54
>>182
凄いあぶり出してくれるよね

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:05:20.16
>>237
対処したのか?
都合の悪いとこ飛ばすなよ

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:05:22.82
>>245
3時きっかりに発表するのやめたんじゃないの
最初のころは時間決まってなかった気がする

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:05:23.50
がんばるなあこの人。
何だかこの人にも理があるような気がしてきた。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:05:24.35
>>245
171

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:05:35.13
世の中の大半と言うかマスクをしてる人も全員したくてしてるわけちゃうからな
ドレスコードでやってる人がほとんど

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:05:40.05
>>251
それまじ?www

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:05:57.26
持病持ちや障碍者は搭乗できないと明言して国土交通省から事業許可を取ったわけじゃないだろ。

公共交通機関として事業許可を得たなら、公共交通機関としてふるまうべき。

地下鉄でさえ窓を開けて運行してるのだから、ピーチ航空も窓を開けて飛べ。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:06:06.64
>>256
だから対処したって書いてるやん

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:06:08.30
>>259
今調べたらそうだったな
サンキュー

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:06:22.63
菅内閣の集合写真は思いっきり「密」なのにマスクしてなかったな
あの程度ならもうしなくてもいいと受け取ろう

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:06:23.05
何ら関係の無い他の搭乗客に対しては謝罪まだなのかよ
ここの部分でコイツの正体が判明しているだろ

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:06:24.92
テロリスト、お前があやまれ
汚い飛沫ばらまくな

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード