facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2020/09/17(木) 14:23:02.57
■新内閣に「きんぴらごぼう内閣」と命名 その心は?

藤井キャスター:この内閣、名付けるならどんな内閣になるんでしょうか?

小栗政治部長:色々考えたんですが、「きんぴらごぼう内閣」としました。

藤井キャスター:その心は?

小栗政治部長:一つ一つの素材はよく噛めば美味しくて、栄養バランス、派閥のバランスもよく、食べれば身体にも良いのかも知れませんが、いかんせん新味に欠けるということです。
お弁当箱の蓋をあけて、「わあ!」と歓声があがるわけではないひと品、ということで名付けてみました。

ある与党関係者からは、「高揚感も何もない人事」という声があがっています。実際、もう一度顔ぶれをよくみても、前の内閣と同じ再任の閣僚が麻生財務大臣、茂木外務大臣など8人。前の内閣からの横滑りで担当が変わる閣僚が、河野さんら3人。再入閣は4人と、安倍内閣のどこかで見た顔ぶれがほとんどで、初入閣は5人に過ぎません。

菅さんは組閣にあたり周辺に、「サプライズは要らない」「派手な人は嫌いだ」と話していたということですが、このあたりは、人事でも話題を作り、求心力を高めたいとしていた安倍前総理と違う点かもしれません。

菅内閣として仕事をしていくなかで「へえ」と、私たちに新鮮な驚きを与えてくれるような実績を築いていけるかどうか、今後試されることになると思います。

藤井キャスター:この内閣「きんぴらごぼう内閣」ということで、それこそ(菅さんが出身の)秋田のうまい米ときんぴらごぼうがうまく合うかどうかという点ではありますが、1年後には新しい総裁を決める選挙がありますし、総選挙も近いということで、この1年間、きんぴらごぼうのように安定したうまみのある内閣を目指したという考えがあるんでしょうか。

小栗政治部長:そういう点も当然あると思います。新しさにこだわらない、いかにも仕事をする手堅い内閣をあえて目指したというところも感じられます。

以下ソース先で

2020年9月16日 18:50
https://www.news24.jp/articles/2020/09/16/04723193.html?utm_source=news24&utm_medium=featurelink&utm_content=723826&utm_campaign=n24_acquisition

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:46:38.43
語感もセンスもあったもんじゃないな
ガースー独り勝ち内閣でええやん

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:46:39.13
昨日ぐらいには回転寿司内閣とか行ってなかったか?
食に関連つけるのが流行ってるのかな?
Gotoキャンペーンの一環か。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:46:39.46
きんぴらごぼうになんの不足があるんや
晩飯にきんぴらごぼうだしたら
なんだこれかって言うのか?

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:46:40.41
>>227
中抜き内閣って事ね

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:46:45.11
>>112
マスゴミを称賛や賛成しとるか君?

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:46:48.04
見た目を変えても変えなくても味は変わらないものだと思えばいい

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:46:50.74
アベノモドキ内閣

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:46:50.95
堅実と新鮮が両立するかよ、バカw

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:46:52.12
腐った弁当だろ

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:46:55.77
>>194
ハンバーグが入っていると
わぁ!ってなるね

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:47:04.64
>>42
高級品なのに捕虜虐待だーとか言ってた。w
アホすぎる。w

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:47:06.05
アスパラベーコン内閣

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:47:10.36
この期に及んで政治家に期待とかバカだろ

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:47:11.97
>>3
鏡に向かって言ってるのかな?

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:47:18.94
唐揚げ内閣だったら若すぎる油っこいって言うんやろw

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:47:20.05
内閣名と予算の語呂合わせはメディアの重大な使命だから

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:47:21.86
藤井のフォローが笑える
政治キチガイのフォローは大変だなw

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:47:22.10
>>1
これ内閣側からでた発言なら
庶民感覚がわからない!
とか騒ぐんでしょマスゴミ

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:47:26.38
>>246
下痢便政権にバーコード内閣だろwwww

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:47:26.59
むしろ弁当にきんぴらごぼうしか入ってなかったら残念だろw

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:47:29.16
内閣には目玉が入って無いといけないのか

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:47:34.33
韓国メディアの「安倍内閣シーズン2」の方がまだ的確だな

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:47:38.43
いつの間にかうやむやになったけど拉致問題を早く解決してほしい
気の毒すぎて見てられない
安倍に指揮してもらってなんとかしてほしい

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:47:40.38
まったく華はないな
菅とかそこら辺のモブ顔だし

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:47:47.23
これできんぴらごぼうが品薄になったら草

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:47:55.58
このいちいち名前つけるやつなんなの
電通がやってんの?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:47:59.06
老害朝鮮内閣に改名しろ

ここまで見た
  • 273
  • 高篠念仏衆さん
  • 2020/09/17(木) 14:47:59.07
実は北朝鮮籍なんですよ🇰🇵

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:48:03.04
オールドメディアは内閣ができる度に、こんなバカなディスリをしなきゃいけないルールでもあるの?
ネットでメディア含めて評価される今、もっと建設的にやらんと首絞めるだけだぞ
もう遅いが

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:48:06.17
なんだこの中身のない言いがかりは
まさかこの政権で憲法9条が現2項削除して新2項で一元的執政府条項設定か?
やべえフラグが立ったもんだw

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:48:08.94
一週間後またここへ来てください
美味しいキンピラゴボウを食べさせてあげますよ

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:48:10.79
上手いこと言おうとして上滑りしかない
この命名言ってる方が損だよな

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:48:11.48
産廃内閣とかw

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:48:17.96
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
きんぴらうま〜

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:48:21.26
マスコミが一番嫌いそうな内閣だろうね
地味
マスコミはとにかく地味な人間を嫌う

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:48:30.63
きんぴらごぼうに失礼

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:48:36.95
きんぴらごぼう美味いし上等ってこと?

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:48:37.65
わぁ!と歓声が上がった後廃棄処分レベルの生ゴミだと気付かされた民主政権みたいにならなければ別にいい

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:48:38.19
>>34
鳩のうんこだろ

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:48:39.56
おいしくていいやん きんぴらごぼうに国産米の炊きたてご飯なんて
ハズレがないわ

オシャレな食材で盛り付けはきれいなのに食ってみるとマズいってのが一番いけないw

ここまで見た
  • 286
  • 高篠念仏衆さん
  • 2020/09/17(木) 14:48:42.09
扇風機、扇風機

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:48:47.18
>>276
山岡さんあんなこと言ってたけど大丈夫かしら?

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:48:50.56
中国産の素材の弁当より
マシだな

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:48:51.50
なんでや!きんぴらごぼう旨いやろ!
ご飯がすすむおかずやろ!

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:48:54.89
>>237
ギャラリーとしては欲しい所。
内閣揃って真面目だけが取り柄みたいなの並べられてもな。「きんぴらごぼうスレ」で一スレ消費するのがやっと。つまらんにも程がある。橋下入閣してたらお祭り状態だったのは想像に難くない。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:49:01.54
>>1
秋田の「きんぴらごぼう」ナメんなお!

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:49:02.32
やることやってくれりゃいいだけのこと 見かけなんてどうでもええわ、ハゲ

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:49:03.26
まだ何もやってないのに、最初からレッテル貼って侮辱するのは、偏見以外の何物でもなく、放送法違反
放送免許を取り上げろ

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:49:06.32
>>3
コレに誰も突っ込めないのが忖度テレビw

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:49:13.01
しっかりしてくれれば別に構わない
逆に新鮮な顔って必要なのか?

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:49:17.54
きんぴらごぼうは美味しいぞ

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:49:18.57
つまらん仕事だな
ケチばかりつけて

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード