facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://news.yahoo.co.jp/articles/eba76e870ea5a0b0b035f23d8f22c599082a089f

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下SIE)は、新たなゲーム機プレイステーション5(PS5)を
11月12日に発売することを発表した。デジタル・エディションは希望小売価格3万9980円、
Ultra HD Blu-rayディスクドライブを備えたモデル4万9980円で発売し、あす18日から順次、
販売店にて予約をスタートさせる。

PS5およびPS5デジタル・エディション両モデルともに、CPUと4Kの高精細グラフィックスを可能にする
GPUが統合されたカスタムプロセッサ、ゲームのロード時間を過去のものにする超高速アクセスが可能な
SSDと統合されたカスタムI/Oを搭載している。

また、PlayStation Plus加入の方に向けては、選りすぐりのPS4タイトルをPS5でダウンロード、プレイできる、
PlayStation Plusコレクションを発表。PlayStation Plusコレクションでは、『バットマン:アーカム・ナイト』、
『Bloodborne(ブラッドボーン)』、『Fallout 4』、『ゴッド・オブ・ウォー』、『モンスターハンター:ワールド』、
『ペルソナ5』をはじめとする、PS4の世代を象徴するタイトルを楽しめる。

ネット上では以前から価格帯が注目されていた。PS4(PS4 Proが3万9980円)より当然ながら性能が
向上していることから、価格帯は大幅に高くなることが予想されていたが、発表されたPS5の価格帯に
ネット上では「結構頑張ったな。安すぎて争奪戦になりそう」「安すぎてヤバイw市販で4万クラスのCPUとグラボ積んで
爆速SSDとかコスパが異次元過ぎる」「PS5安すぎて絶対買う案件」「このスペックでこの値段は企業努力すごい」
「このスペックで5万円に押さえたソニーの企業努力は賞賛もの」と驚き。ツイッターで『PS5安すぎ』が
トレンド入りするなど話題になっている。

社長兼CEOのジム・ライアン氏は「昨年、PS5を発表して以来、世界中のデベロッパーの皆さま、
そしてファンの皆さまより、驚くほどの期待の声をお寄せいただき大変うれしく思います。
PS5がお届けするゲーム体験は、ビジュアル、感触、音、ゲームプレイなど、ユーザーの皆さまの想像を超える、
まさに次世代のものとなるでしょう」と力説。続けて「11月の発売まであと2ヶ月となりますが、皆さまが実際にお手に取り、
その驚異的なスピードと、思わず息を呑むほどの最高の没入感を体験していただける日を心待ちにしております。
ぜひご期待ください」と呼びかけた。

 発表されたPS5対応の新規タイトルは以下の通り。

・『デビルメイクライ5 スペシャルエディション』(カプコン)
・『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』(スクウェア・エニックス)
・『Five Nights at Freddy’s Security Breach』(Steel Wool Studios and ScottGames)
・『Hogwarts Legacy』(Warner Bros. Games)
・『ゴッド・オブ・ウォー新作』(サンタモニカスタジオ)

11月12日より発売されるプレイステーション5
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFs-Knw39CLTsfp6KpenqJJBykNUuzGHwanJ65i6lefEPUsGwaLltwmi9bBo215FtkmOyBYzo6qVQ4rcdc961U1Z9VCYLxnQLMoEUQsPCzkmVCHgNRZFxrmtxtH3AJ5UhjA==

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600312335/
1が建った時刻:2020/09/17(木) 09:42:44.28

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:07:30.79
>>573
そもそも子供向けゲーム機器をもってきても意味ないんだよ

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:08:23.36
>>590
キモオタの必死の抵抗w

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:08:41.94
>>589
そうなるのよなー
貧乏人はソフトの中古売買するためにディスクドライブ必須

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:09:11.48
>>586
コーエーもSteamに移行でしょ?
中古で売れるのは家庭用のみだよ。口うるさい信長、三國志ファンならこの利点分かるでしょ。
まあ、コーエーの古いプレミアタイトルが安価に手に入るようになったのは良いけど

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:09:13.30
>>591
switchは日本では3DSの後釜ポジションに入った訳だからな
完全な据え置きPSとはもう比較対象として違いすぎる

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:09:31.56
>>593
精神が蝕まれてるぞwはよ働けゴミクズwwwww

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:10:01.28
>>590
それを言うなら解離じゃなく乖離な
とりあえずまともに義務教育終えてから出直しておいでw

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:10:19.38
>>591
落ち着けよw

おっさんこそプレステみたいな新しいゲームにはついて行けないんだよ
旧態依然のマリオ・マリカーなら理解出来るけどね

すぐに買えないんだろとか、貧乏人がどうとか、言うあたり
価格がちょっと高かったかなぁとか思ってるからじゃないのか?
外車のぼったくりが非難されると、よぅお前らみたいな火消し部隊が登場するんですわw

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:10:38.66
すっかりステマ企業のイメージが染み付いてるのに
懲りずにトレンド入り(笑)工作なんてやる企業努力は、まあ立派よね

ソニーはトランジスターラジオや初代ウォークマンのステマ伝説を神聖視してて
ステマをやる事に後ろめたさを感じるどころか、変な誇りを持ってるからタチが悪いw

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:10:41.31
分かった核がおちる

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:10:44.56
所詮スイッチは現行スマホの劣化機だからな
あまりヒットできなかったNvidiaのTEGRAの流用機
もう6−7年前の端末で見かけた中身だな

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:11:00.12
>>590
解離・・・いやそれ・・・w

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:11:36.12
>>1
安いけどまだ一年はいらんわ
4でやってないゲームまだまだあるのに
てかもう古いハード時のソフトを新しい方に持ち越すのやめようや
既に古い方で遊んだのに買う必要がない奴のが多いやろ…

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:11:46.24
>>564
多分買えないからアマゾンでやろうとする人はやらないほうがいいよwスイッチがそうなんだけどプログラム組んでるからエラーになって数分で売り切れになるから

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:12:21.69
>>594
ゲームだけじゃなくてDVDとか見たいからディスクレスは使いにくいや・・・

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:12:32.37
>>590
一般的な世間様の認知度だとPSだと思うよ
Switchは貧乏な子供用ゲーム機でしかないし

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:13:07.17
>>527
そしてどんどんコストダウンされていく

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:13:17.07
スイッチはゼルダ、ゼノブレde、ゼノ2、FE、FE無双くらいしかやってないけど
全部任天堂関係だわ、ほんとこれだけのために買ったんだけど高かったかなぁとも思ってる

いつも家のモニターで据置モードでしか遊んでないから
携帯用のバッテリーや携帯用液晶やジョイコンが完全に無駄な出費になってるし
連コンは必ず別途購入するし
一応ゼルダのギミックでジョイコン使わされるところがあったけど

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:13:45.15
┏( .-. ┏ ) ┓【BIOS、CPU、ファン】No.2


▪私の住まいのある【あやめ台】とは
綾目(綾織)で
丈夫な人類史のタペストリーを織る事と
さっきまで、思い込んでいました…

台とは、DAI(ワンピースのDの一族のAI)??

--

*ファイブスター物語は
序盤しか読んで居りませんが

▪アマテラスのミカド(天照帝。幼名がレディオス・ソープ)/私
レディー(男性役も果たす)、NY(入浴)


▪運命の三姉妹(運命の糸=寿命が決まる)
アトロポス/運命の糸を紡ぐ
 私の姉に当たる人(故実母が流産)
ラキシス/長さを計る者(寿命の長さを計る)
 私
クローソ/糸を断ち切る者
 故実妹
df5
https://twitter.com/prettypumpkin71/status/1306488177566216192

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:14:24.27
>>591
スイッチは、子供持った人間が家族でわいわい言いながら遊ぶオモチャ
PSやXBOXは、ガチゲーマーのものかな

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:14:50.40
スイッチのゲーム?ピコピコショボいゲームばっかじゃん?
何が悲しゅうてあんなチッコイもんで遊ばにゃならんの

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:14:50.85
>>238
安いってのはドルユーロポンドと比べてだよ。割安。

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:14:58.10
どっち買うといいの?
とりあえず高いの買えばいい?

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:15:01.54
>>606
ネトフリやアマプラがあるじゃないか
まだゲオで100円で借りた方が安い事もあるけど

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:15:06.15
>>272
PS5はロード爆速がウリのひとつらしいぞ

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:15:50.10
>>609
イカやってないのかよ

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:16:32.31
プレステ派だったんだけどSwitchの携帯機に持ち替えが便利すぎてもう据置きゲーには戻れない

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:16:33.28
5万で安いって、おまいら金持ちだな

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:17:03.92
安すぎだが
高くて良いからSSDの2TB版くれよ
足りねーよ

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:17:04.71
>>606
今どきディスクとか使ってる奴いんのか
とんでもなくローテクだな
もう10年近く光学ディスク使ってないわ

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:17:32.26
>>609
ウィッチャーは?

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:17:49.66
>>606
DVD?そんなもん使ってんの???

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:18:07.33
>>1
露骨な工作

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:18:17.23
>>620
NVMeの2TBなんてそれだけで5万円だろw 乗るわけねぇ。

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:18:38.64
>>616
スペックあがった→じゃあムービー増やそう!→ロード増加
みたいな事にならなきゃいいな

>>617
イカもあつ森も興味無いからやってねーよ

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:18:39.83
これに毎月(年間)、オンラインという名の使用料がかかる。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:19:13.11
ハードがどんだけ画質良くなってもうちのテレビが追い付いてないから3がたぶん釣り合ってるわw
うちのでも4は3より綺麗なのは見てわかるけど力を発揮できてはいないだろう
よそんちのテレビだったらもっとすごいのかもな
どのぐらい古いかというとネットに繋ぐ設定ないやつなんだぜw
調子悪くならない限り買い換える予定もないし

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:19:13.57
アニメはあまり恩恵ないがアベンジャーズとかSTAR WARSはBlu-rayとUHDBlu-rayじゃ質の差が歴然だった
UHDプレイヤーとして使えるのは大きい

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:19:14.88
>>567
psで遊んでる大人はかっこいいのか?w

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:19:29.19
コンシューマー機としては最高価格だし、価格について営業するしかないわな

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:19:57.56
>>619
通常100万くらいで売ってる車が10万で売ってたら「安い!」って言うだろ?
ただその10万すらないやつには高い安いを言う立場にすらないってだけ

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:20:14.74
晋型アベウイルスのおかげでおかねがありませんえん

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:20:24.54
買うとしたらパッケージ版の特典とか欲しいのあったら困るからディスクありにするな

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:20:32.61
PS3のトラウマはまだ生きていた

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:20:35.47
どうぶつの森は?

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:20:36.90
安い?バカじゃないの(笑)

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:20:46.73
安いような気もする
けど、そんなにゲームするわけでもないから高い気もする

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:20:52.09
>>561
わかる
大人になるとあんま時間ないし子供がやってるついでに拝借するぐらいでいい

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:21:03.52
ゲームアーカイブスどうなりますかね
PS3対応のもできるなら買うけど

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:21:49.97
据置ゲーは立ち上げがめんどくさいんだよなぁ…

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:22:16.06
>>630
かっこいいんじゃなくて恥ずかしくはないってだけだろ
ま、スイッチで遊んでるいい年したおっさんいたら指差して笑ってやっていいさ

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード