facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 16日に発足した菅新内閣の女性閣僚は2人と、3人だった直前の安倍内閣から1人減らした。与党自民党の党4役も全員が男性だ。「2020年に指導的立場の女性3割をめざす」という政府目標もあったが、男性ばかりの政界の風景は今回も変わらなかった。

 首相を除く閣僚20人のうち、女性は上川陽子法相と橋本聖子五輪担当相のみ。上智大学の三浦まり教授(政治学)は「安倍政権を継承するとしながら、女性活躍は引き継がないというメッセージだ」と受け止める。自民党の役員人事でも幹事長などの党4役は60〜80代の男性議員が占めた。ツイッター上ではさっそく、党4役と菅氏が手をつなぐ写真と、フィンランドの女性首相や女性閣僚の写真を並べたツイートが話題を呼んだ。

 日本の女性閣僚の割合は今年1月時点では15・8%(19人中3人)。列国議会同盟(IPU)と国連女性機関(UN Women)がまとめた各国との比較では113位だったが、新内閣での女性閣僚の割合は10%とさらに下がった。世界ではスペインやフィンランド、フランス、カナダ、ドイツなど30カ国で4割以上の女性閣僚がいる。

 16日夜の就任後初の記者会見で菅氏は、待機児童の問題について「今後、保育サービスを拡充し、この問題に終止符を打っていきたい」とした。また出産のハードルを少しでも下げていくとして、不妊治療について「保険適用を実現する」とも述べた。その上で「安心して子供を産み育てることができる社会、女性が健康に活躍することのできる社会。そうした環境をしっかりと整備をしていきたい」と話した。開始から30分ほどで打ち切られた会見では、女性閣僚についての言及はなかった。

朝日新聞デジタル 9/17(木) 6:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/12b7f30a0d30de37575fee5b3fb3649e7f9871ea

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:13:03.02
>>516
女性企業家には色々優遇があるのに何故なんだろうね

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:13:13.18
   

【速報】菅総理、選挙プランナーと会食
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600322977/
   

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:13:32.06
>>527
お前おんなじレスばっか連呼して反対ばっかしてる馬鹿パヨクみたいだなw

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:13:52.33
今時は、男女の差別より貧乏人と金持ちの格差のほうが問題
そっちを問題にしろよ

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:14:09.15
ノーベル賞の受賞者のうち、男性が866人、女性が53人(日本人女性0)

女。とくに日本の女が無能なことに議論の余地はない。

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:14:14.88
>>521
男性は汚職と窃盗と強姦と核戦争が大好きだから男性に任せたらそういう世界になったので
日本以外は反省し女性議員に任せた

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:14:15.09
>>529
男性のほうが圧倒的に多いじゃん
説得力なし、却下
出直してこい

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:14:15.81
向いてないから失敗する

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:14:21.95
>>536
男にデザインさすと何故かロリ気味のかわいい系のダサい服が増えるんやわ
不思議やね向いてないと思う

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:14:57.20
>>525
いつも無能なバカ男性枠100%だから

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:15:23.67
>>534
成人の成績は女が上

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:15:38.46
>>536
アッ〜

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:15:44.54
性別ではなくて能力を評価すべき

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:15:47.34
>>421
難関大学の男女比見ても同じこと言えるのなら脳みそおかしいな

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:15:48.97
閣僚になったら女性が活躍するんか?
短絡的にもほどが無いか。

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:16:10.00
また朝日か
こんな記事書いてる朝日はどうなのよ

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:16:14.53
能力のある女性が与党に少ないからだろ
当然の結果よ

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:16:17.02
>>539
なら男性が育児しろや

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:16:31.12
>>541
いつも無能なバカ男性枠100%だから

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:16:34.35
全ての年代で成人の成績は男が上

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:16:40.50
閣僚の性別が女性活躍社会に何か関係あるのかね
国の舵取りをする人達を性別だとかパフォーマンスで選出されたら
たまったもんじゃないわ

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:16:41.27
>>526
確かにw
安倍ちゃん嫌いじゃないけどアレでイイなら小池でも出来そう
ただ女は良くも悪くも必要以上に優しいからどうかなぁ

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:16:47.29
女とかどうでもいいだろ
なんで努力してこなかったやつを女だからって登用しなきゃいけないんだよ

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:16:51.90
女性を迫害するなこのハゲ

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:16:58.98
>>543
バカウヨ

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:17:10.49
>>544
いつも無能なバカ男性枠100%だから

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:17:11.26
社会で成功している女って大金持ちのお嬢様育ちが多すぎる気がする
そして、そんな裕福なお嬢さん育ちの恵まれた女は人数は多くないから
自然と低い競争率で苦労なく社会的成功の階段を悠々と上っていく・・・
と現在の日本社会はそんな現象が起きている感じがする

それをさらに社会として優遇する必要はないと思う

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:17:11.38
>>558
女性が大黒柱の家ならそうしてるご家庭はあるよ
ただその根底の部分が出来てないからなぁ

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:17:34.10
女はIQが3〜5低い

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:17:43.85
>>545
女性はそれまで禁止されてたやからやろチンパン男

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:17:45.17
>>541
安定してる企業はそのまま男でいくけど
経営ヤバイ企業が何か奇抜なことして目立ったり最後の手段的に女社長据えるからとかもあるんかな

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:17:48.67
>>554
数学力において明らかな男女差があるからなんだよな
これは国際的な学力検査でも明確に証明されている

難関大受験は数学が必須科目で、そこで決定的に差がついてしまう
理系とくに工学系が男ばかりになってしまう原因でもある

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:18:25.90
>>565
なんだーやっぱ馬鹿パヨクかご苦労さんw

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:18:26.44
女だろうが有能ならいいけど男含めてみんな無能しかいねぇよな

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:18:34.37
女はトップに立てない
能力不足

大富豪でも広がる男女格差 女性大富豪はわずか1割
https://zuuonline.com/archives/116985

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:18:46.54
ハゲはホモ
だからこそ、ハゲはホモ

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:18:54.15
性別で選ぶ方が差別だろ

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:18:57.84
マスゴミちゃんも女性閣僚が増えたら増えたでオンナだからーと叩き始めるんだから増えねえし減りもするでしょ

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:19:06.85
なんで数ありきなの?実力、実績ありきだろ。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:19:36.73
>>548
いつも無能なバカ男性枠100%だから

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:19:39.46
>>534
残念でした。
現在、学校では成績上位は多くが女性が占めています。

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:19:53.28
>>553
いつも無能なバカ男性枠100%だから

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:19:59.14
能力主義で組閣すると、こうなったというだけ
女性が多いか少ないかなど、本来どうでもいい話
「朝日新聞」は「菅内閣」に対するネガティブな印象操作を止めるべきだ

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:20:02.21
>>548
女性を育ちやすいようにしろ!

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:20:03.36
>>572
だから、最近理系でも数学の配点を減らそうとする傾向があるのでは
意味わからん

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:20:10.68
>>554
医学部不正知らないバカ

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:20:16.22
女とかそもそも無能で怠け者じゃん
悪口が流出した陰湿アナだって結婚して土日だけ働くw
とか言ってる怠け者だし

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:20:20.96
>>555
いつも無能なバカ男性枠100%だから

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:20:30.29
>>557
いつも無能なバカ男性枠100%だから

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:20:53.23
性別関係なく能力で選ぶのが真の男女平等

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2020/09/17(木) 15:21:01.35
>>560
全ての年代なのに成人とかバカ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード