-
- 927
- 2020/08/03(月) 02:26:26.88
-
>>1
>担当者: 存じませんでした。
今まで、知らなかったのに、クチから出まかせの説明するんじゃないw
当時の戦いは、大名と大名の威信を掛けた戦いなのだ。
末端の足軽に至るまで、その帰属を明確にした衣装を着て(さもなければ、味方から敵と間違われる)
キチンと、それなりの武具を身に着けてる(陣笠とか)よ。
絵の中の、刀も抜かず、着物一枚の男は、その低く体を曲げた身のこなしから見て、「戦場荒らし」だな。
このページを共有する
おすすめワード