-
- 866
- 2020/08/03(月) 02:07:52
-
江戸時代でも同じような恰好していた中間(最下層の武士や武士身分でもない奉公人)が
ありふれていた江戸時代なら一目瞭然で
>>700のようなことが文脈として読み取れたんだけど
それがわからない現代人が斜め上の解釈をしているという図
「ゴジラから逃げ惑う20世紀人の図」に
バスタオル一枚くるんで逃げてきたカップルが描かれていたとき
未来人が「当時は温暖化が進行していたため、タオル一枚で外出する若い男女もいたのだ
とか知ったかで言ってるようなもん
このページを共有する
おすすめワード